
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE M2 CF-M2C


M2CでドコモPHS・611S(P-inのように本体がPCカードを内蔵し
ているもの)でインターネットへ接続ができません。
具体的には「ダイアルアップの接続」で「ダイアルしています」ののち「接続
を確立できません」となります。
ドコモPHS用のメーラーでは正常に作動するのでハードの認識等は大丈夫だ
と思います。
(ついでに自作デスクトップでも使用しているのですが、こっちは問題ないで
す)
今までに経験したことのないことなので、よろしくお願いします。
0点


2000/07/20 23:38(1年以上前)
私は CF-B5R ですが、正常に使えていますよ。
PHSの付属カードをさすと、勝手に認識して
特に問題なく使えています。
書込番号:25247
0点


2000/07/21 00:11(1年以上前)
モペラってことは、166には、繋がるんですよね?
今接続してるみたいだし
一般のプロバイダーだと、64K対応してないところがありますが
そのへんはどうなんでしょうか?
プロバイダの電話番号の後に#32つけても接続されませんか?
とりあえず接続先はどちらですか?
書込番号:25256
0点



2000/07/21 01:49(1年以上前)
ありがとうございます。
>モペラってことは、166には、繋がるんですよね?
>今接続してるみたいだし
すいません。実はさっきのは、自作デスクトップにPHSを繋いで書きました。(これもです)
なのでM2Cではネットができないままなのです。
具体的にはダイアルアップがスタートしてPHSがDATA通信モードになった途端に「接続できない」と出ます。
一応接続先はモペラです。
モデム・LANを無効にしたり、32Kでやってみたりしましたが駄目でした。
書込番号:25271
0点


2000/07/21 10:41(1年以上前)
>ドコモPHS用のメーラー
これは、使ったことないので、何ともいえないんですが
一度、ドライバーと設定を、
見直してみた方がいいかもしれませんね
設定って言っても、ほとんどないですけど
書込番号:25323
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
