
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2000年7月23日 07:12 |
![]() |
0 | 4 | 2000年7月21日 10:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE M2 CF-M2C


以下のものを21万円でいかがですか?
新品未使用品!!(1度電源を入れ、液晶にドットかけがないことを確認
しただ
けのものです。)レッツノート最新機種 M2R(Let's NOTE CF-M2C)で
す。保
証書に日付の押印はありません。
もちろん消費税などありません。主なスペックはW98SE/セレロン
(500)/64M/10GB/24倍速/56K LAN /11.3TFT XGA/H12.6/プライベートキー
機能付です。詳細は、
http://www.pc.panasonic.co.jp/pc/products/m2/index.html を参照くだ
さい。 液晶にはドットかけはありません!これに、以下のものをセット
でよろしくどうぞ!
M2Rノート用ソフトケース、USBマウス(エレコム製)、USBプリンターケ
ーブル(PCI製スケルトンタイプ)
0点


2000/06/29 11:12(1年以上前)
そーゆーのはオークションへ行ってください。
書込番号:19895
0点


2000/06/29 11:13(1年以上前)
オークションへGO
というより会社から書き込んで大丈夫?
IP調べてびっくり、気をつけたほうがいいよ。
書込番号:19896
0点


2000/06/29 14:49(1年以上前)
中古買取ならココ!!
http://used.sofmap.com/used/k_howto/k_index.aspPanasonic
Let's note M2C(CF-M2C)
買取上限金額は \155,000 です。
http://used.sofmap.com/used/kaitori/price.asp?KDate=00%2F06%2F28&TitleName=%83p%83%5C%83R%83%93%96%7B%91%CC&maker_name=Panasonic&product_name=Let%27s+note+M2C%28CF%2DM2C%29%0B&kaitori_price=155000&NEW_LCATE=04&JAN_CD=4984824425866
書込番号:19929
0点


2000/06/30 00:16(1年以上前)
>買取上限金額は \155,000 です。
カードに貯めれば10%UP。
書込番号:20024
0点


2000/07/11 15:31(1年以上前)
16万円現金で、買った!
但し:当用近辺で手渡しでお願いします
書込番号:23012
0点


2000/07/11 15:57(1年以上前)
「東京近辺」が「当用近辺」になってしまいました、ごめんなさい
おまけ
ところで、 kakaku.com のパソコンの他の価格って高いと思いませんか?
ここの最低価格ってメーカーパソコンと家電製品に関しては上限価格と思います?
私の家の近所の量販店では
PANASONIC Let's NOTE L1X CF-L1XR 279000円(山?電気)
SONY VAIO PCG-SR9/K 238000円(山?電気)
SONY VAIO PCG-C1XG/BP 198000円(第?家電)
TOSHIBA DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8M
248000円で5パーセントの金券サービス(L?OX)
などなど、そのほかたくさん
何年か前私がVAIO買ったときもここの最低価格より一万円安く買いました
そのときお店の方が言ってました
「特別なものを除いて扱っている量が違うから通販より必ず安く出来る」
って.....
購入を検討される方は近所の量販店を当たってみるのも良いかと思います
書込番号:23014
0点


2000/07/11 16:14(1年以上前)
買い手がいなくって、もしよろしかったら
170000円で譲ってくれますか
書込番号:23018
0点


2000/07/23 07:12(1年以上前)



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE M2 CF-M2C


M2CでドコモPHS・611S(P-inのように本体がPCカードを内蔵し
ているもの)でインターネットへ接続ができません。
具体的には「ダイアルアップの接続」で「ダイアルしています」ののち「接続
を確立できません」となります。
ドコモPHS用のメーラーでは正常に作動するのでハードの認識等は大丈夫だ
と思います。
(ついでに自作デスクトップでも使用しているのですが、こっちは問題ないで
す)
今までに経験したことのないことなので、よろしくお願いします。
0点


2000/07/20 23:38(1年以上前)
私は CF-B5R ですが、正常に使えていますよ。
PHSの付属カードをさすと、勝手に認識して
特に問題なく使えています。
書込番号:25247
0点


2000/07/21 00:11(1年以上前)
モペラってことは、166には、繋がるんですよね?
今接続してるみたいだし
一般のプロバイダーだと、64K対応してないところがありますが
そのへんはどうなんでしょうか?
プロバイダの電話番号の後に#32つけても接続されませんか?
とりあえず接続先はどちらですか?
書込番号:25256
0点



2000/07/21 01:49(1年以上前)
ありがとうございます。
>モペラってことは、166には、繋がるんですよね?
>今接続してるみたいだし
すいません。実はさっきのは、自作デスクトップにPHSを繋いで書きました。(これもです)
なのでM2Cではネットができないままなのです。
具体的にはダイアルアップがスタートしてPHSがDATA通信モードになった途端に「接続できない」と出ます。
一応接続先はモペラです。
モデム・LANを無効にしたり、32Kでやってみたりしましたが駄目でした。
書込番号:25271
0点


2000/07/21 10:41(1年以上前)
>ドコモPHS用のメーラー
これは、使ったことないので、何ともいえないんですが
一度、ドライバーと設定を、
見直してみた方がいいかもしれませんね
設定って言っても、ほとんどないですけど
書込番号:25323
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
