『ハードディスク領域が少ないのですが?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium III-M/933MHz メモリ容量:0.128GB ビデオチップ:Intel 830MG OS:Windows XP Professional 重量:0.96kg Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRの価格比較
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRのレビュー
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRのクチコミ
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRの画像・動画
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRのオークション

Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月21日

  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRの価格比較
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRのレビュー
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRのクチコミ
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRの画像・動画
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRのオークション

『ハードディスク領域が少ないのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE R1 CF-R1MCAXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRを新規書き込みLet's NOTE R1 CF-R1MCAXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ハードディスク領域が少ないのですが?

2003/04/05 22:32(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1MCAXR

スレ主 77bbさん

初歩的な質問ですが、新品の状態で私のレッツノートR1のハードディスクの領域を見ると合計で16GB程しかありません。その中から3GB程すで使用されているので(これがリカバリー用でしょうか)残りは13GBもない状態です。カタログデータでは20GBあるはずですがなぜでしょうか?

書込番号:1462304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/05 22:38(1年以上前)

>カタログデータでは20GBあるはずですがなぜでしょうか?

カタログにもかいてありませんか? だんだんあほらしくなる質問ですけどね・・・

HDDは1Gは1000Mで計算されてる。でも、正確には1Gは1024Mですので・・・だからそこで24Mの誤差でてきてる。同じく1Mは1024Kですので・・・ あとは、計算してください。

書込番号:1462328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/05 22:39(1年以上前)

私も持ってますが問題ないんじゃないでしょうか?
マイコンピュータから見てください。2つドライブが見えるはずです。
片方が約17GBでCドライブでもう片方が3GBでリカバリ領域です。
CドライブはWindows自身が約3GB消費しており残りが使える領域です。

書込番号:1462333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/05 22:39(1年以上前)

20Gでも19Gほどしかない。リカバリで3G使われてるなら19G−3G=16G どこか計算がおかしいかな?

ちなみに1Gが1024Mはマニュアルにも書いてあるはずです。

書込番号:1462337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/05 22:42(1年以上前)

勘違いしてるようですね。

書込番号:1462351

ナイスクチコミ!0


77bbさん

2003/04/05 23:06(1年以上前)

ハードディスクの表示はCドライブ一つだけで、合計15.6GBです。その他のドライブはありません。ということは、リカバリーで使用してる部分は表示されていないというふうに理解していいんでしょうか?

書込番号:1462452

ナイスクチコミ!0


yukihikoさん

2003/04/05 23:22(1年以上前)

確かに自分も初めて購入した80MBの外付けHDが実は76MB程度と知ったときには怒りを禁じ得ませんでした。(購入金額8万円!)

現状の表記はあえて誤解をばらまいているような気がしてならなかったりします。
160GB表記のHDだと実際は149GB位になりますから11GBも多めに表記していることになりますし、さらに大容量になればばるほど、この差は大きくなるのです。そろそろ誤解の少ない表記に改めた方が良いような気がしております。

書込番号:1462513

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2003/04/06 00:27(1年以上前)

まぁ厳密には容量を詐称している訳ではないので難しいでしょうね。
メーカーサイドからしてみれば、一般的な科学技術方式のように10の
3乗毎に補助単位(k,M,G等)を変える表示の方が都合が良いんでしょう。
以下、少々参考にでもなれば・・・

HDD容量の壁
http://homepage1.nifty.com/CYH/computer/pc_memo1.html
[PDF]知ってねシリーズ
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgd0891/sitene/honbun/shitsute07.pdf

書込番号:1462773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/04/06 00:36(1年以上前)

>リカバリーで使用してる部分は表示されていないというふうに理解していいんでしょうか?

あ〜、すまん私の勘違いです。マイコンピュータからは見えません。
しかし、コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理
左のディスクの管理をクリックで右側の画面にリカバリ領域が出ます。
HDRECOVERYと言うのがそうで、休止パーティションとか出てます。

書込番号:1462813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1MCAXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
旧モデル? 0 2003/05/31 10:27:42
(^¬^)ジュル... 2 2003/07/07 17:46:47
Let'sNote新機種 5 2003/05/08 23:09:40
無線LANの増設について 2 2003/04/24 13:34:11
生産終了なんですかね?。 2 2003/04/19 22:07:52
R1+Windows 2000仕様 2 2003/04/14 17:08:39
メモリについて 6 2003/04/06 20:34:37
ハードディスク領域が少ないのですが? 8 2003/04/06 0:35:38
HD換装・メモリー増設・映像入力について 4 2003/03/31 10:53:31
usb2.0の外付け 6 2003/04/19 0:05:28

「パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1MCAXR」のクチコミを見る(全 95件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R1 CF-R1MCAXR
パナソニック

Let's NOTE R1 CF-R1MCAXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月21日

Let's NOTE R1 CF-R1MCAXRをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング