


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2BW1AXR
値段が少しずつ下がり始めた現機種を買うか、次機種を買うか、そろそろ迷う時期となりました。ちなみにもし次機種があるとするとどのようなスペックアップが期待できるのでしょうか?CPUのクロックアップと11gぐらいなものでしょうか?皆さんの意見はいかがでしょう?(次モデルの発表は何月ぐらいになるのかな・・・)
書込番号:2260202
0点

確かにパナのモデルはビジネス主流なのにキーボードのデザインが玩具チックだね、筐体も変わる時期ではないかな?
reo-310
書込番号:2262865
0点

営業マンが使うモバイルノートだからね。
軽さ以外になんの魅力も感じないよ。
デザインも玩具っぽいし、価格も割高な気がする。
iBOOKの12.1型でMobility-Radeon9200搭載、コンボドライブのもの
が定価で\128,000だからね。
これ実質\100,000になる。スペックからするとかなりいい。
書込番号:2263056
0点

11g化は来年5月のR3くらいじゃないでしょうかね。Dothanと一緒に。
R1→R2も5月でしたし。
書込番号:2263225
0点


「パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/11/18 7:17:08 |
![]() ![]() |
8 | 2007/04/12 18:44:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/30 10:33:24 |
![]() ![]() |
11 | 2004/06/03 0:22:50 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/07 4:31:10 |
![]() ![]() |
7 | 2004/05/01 11:04:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/22 0:00:54 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/24 10:46:18 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/25 12:08:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/05/18 23:20:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


