ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T1 CF-T1RCAXR
リカバリ時におかしな動作をすることに気付きました。
もしかしたら勘違いかもしれませんが。
まず、OS領域とデータ領域を分けるで、再インストールします。
その後、もう一度再インストールするときに
最初の領域にOSを再インストールを選びます。
そうするとCのパーティションにOSが再インストールされて、
Dのパーティションのデータは残ります。
これは正常な動作です。
しかし、2回目に再インストールするときに
ハードディスクを初期状態に戻すを一旦選択して、
間違ったと思い、次の確認画面で続行をキャンセルしたあと、
今度は最初の領域にOSを入れなおすを選んで再インストールすると、
なぜかハードディスクが初期状態に戻ってしまいます。
(Dパーティションは消える)
同じような現象になる人はいるのでしょうか…。
書込番号:1157939
0点
2002/12/24 13:33(1年以上前)
齊藤です。お世話になります。
まったく同じではありませんが、私も同じような現象に
遭遇しました。
HDDリカバリーの中で、以下のようなメニューが存在しますが、
私はその中で、3.を選択し、最初のパーティションに
XPを再導入しました。(DドライブにはMeが入っていました)
すると、"ととととし"さまの書き込みのとおり
Dドライブ、つまりWindowsMeが消えました。
ちなみに、私は、11月23日にヨドバシ.comより仕入れたT1-RCAXRです。
(問題のメニュー)
------------------------------------
1.HDD全体を工場出荷状態に復元する
2.HDDをOS用領域とDATA用領域に、パーティションを分割して再インストール(既存のパーティションはすべて消える)
3.最初のパーティションにWindowsXPをインストール
書込番号:1158395
0点
2002/12/24 18:05(1年以上前)
そうです。このメニューです。私はDパーティションがある状態で、
もう一度最初のパーティションにOSを再インストールしようとして、
間違って1を選択してしまったんです。で、まずいと思って次の確認画面で
Nを選んでキャンセルしたわけです。それでもういちどはじめから
スタートして次は3を選択してインストールしたらDパーティションが消えました。
しょうがないのでもう一度分割してインストールしたところ、
Dパーティションができました。
さらにもう一度3でインストールしたところ、Dパーティションはのこりました。
さらにさらに、もう一度問題のメニューで1を選択した後、
キャンセルして3を選んだところやっぱりDパーティションが消えました。
もしこの現象が私だけでなくみなさんに当てはまるバグだとしたら
再インストール時にDパーティションが消えないように注意してください。
書込番号:1159026
0点
2002/12/27 19:54(1年以上前)
バグではないかもしれませんが、微妙なところですね。
BIOSのアップデートとかで何とかなりませんでしょうかねえ?
書込番号:1167570
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE T1 CF-T1RCAXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/09/27 0:22:17 | |
| 8 | 2004/08/14 20:19:24 | |
| 4 | 2003/06/30 19:07:01 | |
| 0 | 2003/06/19 6:38:59 | |
| 5 | 2003/06/17 23:44:17 | |
| 1 | 2003/06/05 15:28:00 | |
| 4 | 2003/05/28 23:21:24 | |
| 1 | 2003/05/29 7:45:58 | |
| 3 | 2003/05/11 22:46:15 | |
| 18 | 2003/05/11 12:48:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







