ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T1 CF-T1RCAXR
昨年末にこの機種を購入して便利に使っているのですが、ひとつだけ
解決できずに困っていることがあります。
常時起動したままでメーラーやIRCクライアント、MP3プレーヤー等を立ち上げて使用しているのですが、しばらくキーボードやマウスに触れずにおいておくと、HDDにカリカリカリとアクセスを始めて、再度マウスやキーボードに触れないと止まらないのです。
(スクリーンセーバーが起動したり、モニターの電源OFFあたりからカリカリ言い出します)
「何かのサービスが動いているのかなぁ?」といろいろ調べて、HDDのインデックスサービスが有効になっていたので停止したり、HDDのプロパティからディスクキャッシュを無効にしたりと試してみたのですが効果なしです。
どなたか対策がわかる方、教えていただけないでしょうか?
それともこの現象は他の方は出てないでしょうか?
書込番号:1213884
0点
2003/01/13 22:26(1年以上前)
最近はじめましたさん、情報ありがとうございます。データの復元に関しては購入当初に無効にしてありますので、毎回デフラグでHDDがカリカリ言っているのかも。我慢するしかないですかね...。
書込番号:1214126
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE T1 CF-T1RCAXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/09/27 0:22:17 | |
| 8 | 2004/08/14 20:19:24 | |
| 4 | 2003/06/30 19:07:01 | |
| 0 | 2003/06/19 6:38:59 | |
| 5 | 2003/06/17 23:44:17 | |
| 1 | 2003/06/05 15:28:00 | |
| 4 | 2003/05/28 23:21:24 | |
| 1 | 2003/05/29 7:45:58 | |
| 3 | 2003/05/11 22:46:15 | |
| 18 | 2003/05/11 12:48:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








