


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR


こん○○は。
現在、librettoL2ユーザなのですが、あまりものファンのうるささに
Let'snoteへの乗換えを考えています。
乗換えにあたり、色々調べてみたのですが、
下記事項について、この掲示板でお聞きしたいと思い、質問させて戴きます。
1.リカバリはどのように行うのか?
2.リカバリ時に、パーティションを分割する事はできるのか?(サードパーティツールを使わずに)
3.ファンレス仕様との事ですが、本当に動作音は静かなのか?
是非、既購入ユーザの意見をお聞きしたいと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:1627575
0点


2003/05/31 23:08(1年以上前)
とりあえず、過去ログに目を通してみては?
購入者の意見もたくさんありますよ.
梢
書込番号:1627802
0点



2003/06/01 02:08(1年以上前)
梢雪 様
過去ログ内には、私の質問の回答となる記載が無い事を
確認しての質問です。(他板では、リカバリについての記載等がありましたが・・・)
もし、この板の機種についてリカバリの方法が記載されている場所があれば、
教えて戴きたいと思います。
書込番号:1628420
0点

>1.リカバリはどのように行うのか?
PCの起動時に確かF2キーでBIOSを呼び出して行う。
過去ログ参照。
>2.リカバリ時に、パーティションを分割する事はできるのか?(サードパーティツールを使わずに)
過去ログ [1614011]HDのパーテーション分割 参照。
>3.ファンレス仕様との事ですが、本当に動作音は静かなのか?
ファンが無い分その他の音が気になるかも。これも過去ログ参照。
>過去ログ内には、私の質問の回答となる記載が無い事を確認しての質問です。
T1やR1,R2の板も含めて見ましょう。
書込番号:1628478
0点


「パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/07 8:24:45 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/12 21:28:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/06 12:31:11 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/19 17:48:37 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/12 21:12:18 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/15 23:51:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/09 11:53:55 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/07 10:17:31 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/21 0:21:06 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/19 20:08:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


