Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.07kg Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのオークション

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE T2 CF-T2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDの換装できるの??

2003/05/25 00:22(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR

スレ主 ハオスーさん

とても魅力的なスペックで魅了されているのですが、一つだけ気になることが。
この機種のHDDは1.8インチですかそれとも2.5インチですか??
もし2,5インチなら高速HDDへの換装を続けることで、将来的に寿命を延ばすことができるのでとっても気になってます。

書込番号:1606316

ナイスクチコミ!0


返信する
kpkpkpさん

2003/05/25 01:04(1年以上前)

T1と同じだと思うので、T2もマイレッツの最軽量モデル以外は、
2.5インチHDだと思います。ただ、レッツは、低電圧で動作するHDを、
載せてバッテリーの持ちを稼いでいるという記事を見た記憶があるので、
換装可能かどうかは、微妙な気もしますが。

書込番号:1606470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/25 02:26(1年以上前)

自分はCPUが非力なノートにはHDDくらい80GBクラスを
載せて軽くさせたいので1.8インチだけはだめだな??
このサイズではLOOXしかないのが現状ですね。

書込番号:1606716

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/25 08:11(1年以上前)

松下は特殊だね軽量モデルは1.8インチ搭載
それ以上の物は2.5インチです、タダ前機種までは低電圧3.3V仕様だから搭載している型番で確認したら
リスクを犯したくなければWEBモデルで60GBタイプが選べるけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1607033

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2003/05/25 10:08(1年以上前)

2.5インチタイプは
http://www006.upp.so-net.ne.jp/inoueyo/page004.html
のやり方でHDDを改造すれば交換できるらしいです。
消費電力は増えちゃいますが。
(60Gタイプも増えてるようだ)

そのうち3.3V対応のHDDが主流になるかも。

書込番号:1607270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いましたー

2003/05/24 00:09(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR

スレ主 わいヤレズさん

悩んで悩んでT2を買いました。T2の掲示板が賑わってないのがすこし残念ですが、これから末永く使っていきたいと思います。
キーボードは前作と何も変わってないように感じますが、個人差が大きく影響する慣れの問題でしょう。
かれこれ一時間近く電源を入れっぱなしですが、気になるほどパームレストなどは熱くなりません。
だけど、ワイヤレスの設定って難しい。
ちなみにドット欠けがありました。くやしー。。。

書込番号:1603088

ナイスクチコミ!0


返信する
Jessyさん

2003/05/24 05:39(1年以上前)

ドット抜けは保障してくれないですよね。でも、せっかく買ったのに悔しいじゃないですか。なんか動作がおかしいとか言って購入店に持っていけば変えてくれますよ。きっと。昔通販で買ったとき、動作がおかしかったので、文句言ったら、送ってきたんだけど、それがまた電源入らなくて。笑。で、結局3台目に送られてきたのが、やっとまともでした。部屋の中に返品するまで3台もパソコンあったけど。なんか理由つけて返品しちゃいましょうよ。大丈夫だと思うんだけど。

書込番号:1603737

ナイスクチコミ!0


うにえもんさん

2003/05/24 09:22(1年以上前)

私もT2購入しました。
B5からの買い換えで、キーボードが少し大きくなったのが、
気になりますが、まあ、慣れの問題ですよね^^;

3Dゲームもまともに動くし、デザインもいいし、
なんと言ってもホイールパッドのスクロール機能はすばらしいですね。

ちなみに、私はドット欠け0でした^^;

書込番号:1603979

ナイスクチコミ!0


ワイやれずさん

2003/05/24 16:13(1年以上前)

Jessyさんレスありがとうございます。このHPは全体が白いからどこがドット欠けしているかはさっぱりわかりません(笑)。ちょっと購入店にもっていく理由を考えて見ます。
うにえもんさん、購入おめでとうございます。私もこのホイールパッドをクルクルまわして遊んでます。下のほうの書き込みを見ながら自分の書き込みをするのにこの「クルクル」はとても便利ですね。

書込番号:1604806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ほお〜♪

2003/05/09 21:21(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR

スレ主 SS3代目さん

ん〜。RW内蔵でこの軽さはただ者ではないですねえ。
さすがパナ。
新モデルの中で、ねらい目は、画面が大きくて、256の乗ってるこいつですかねえ。
ん〜実物見てみたい〜。

書込番号:1562825

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/09 21:29(1年以上前)

光学ドライブのコンボドライブを搭載しているのはW2だけです
仕様で良く確認してね。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030507-2/jn030507-2.html

(reo-310でした)

書込番号:1562850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/09 21:30(1年以上前)

光学ドライブがちゃんと働いてくれればいいサイズですね。
でも薄型はまだまだ不安あるな?

書込番号:1562851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/05/09 21:34(1年以上前)

W101よりよさげ。

書込番号:1562868

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/05/10 08:39(1年以上前)

10インチのがよかったな

書込番号:1564187

ナイスクチコミ!0


スレ主 SS3代目さん

2003/05/10 09:23(1年以上前)

reo-310さん、ほんとですね。
価格コムがスペック書き間違いしたのかな。
他ドライブに載ってた。

書込番号:1564240

ナイスクチコミ!0


Windows2000モデルさん

2003/05/11 02:57(1年以上前)

Windows2000モデルもありですね。
http://panasonic.biz/pc/prod/note/w2/index.html

書込番号:1566771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/05/15 09:59(1年以上前)

何となく、ポータブルDVDプレーヤーみたいなドライブですよね、上にパカッと開いて。
Panasonicは、ポータブルDVDプレーヤーの方もかなり実績があるようなので、
このような薄型のコンボドライブが開発できたのかな?
でも、少し様子を見て、早買いの方のご意見を聞いてからでないと、
ちょっと手を出しずらい感じはしないでもないですね。

書込番号:1578613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE T2 CF-T2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング