Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.07kg Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのオークション

Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRを新規書き込みLet's NOTE T2 CF-T2BW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

天板

2003/10/18 17:14(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR

W2の天板てゴムみたいな材質ですよね?T2でも同じなんですか?

書込番号:2040163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/18 20:37(1年以上前)

おぬし、なかなかしぶといな^^

どこがゴムなんだ? 意味不明だ。

書込番号:2040713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/18 21:18(1年以上前)

そんなに天面が嫌いなら。
≪極≫ノートでも買い換えたらいい(笑)
http://jp.giga-byte.com/Notebook/Products/Products_NewProduct_List.htm

書込番号:2040864

ナイスクチコミ!0


目もあてられんさん

2003/10/21 21:32(1年以上前)

>W2の天板てゴムみたいな材質ですよね?

ゴムというよりプラスティックのようです。

指でトントンとすると、中が空のような(ボンネット構造だから当たり前だが)乾いた音がします。

書込番号:2050181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OSインストール

2003/10/18 17:19(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR

T2はドライブがないのでHDDにリカバリーがついてるということなんですが、いま仮に
1.Cドライブに通常のシステム(ここではWinXP)が入っている
2.Dドライブを作成してWin2000のCDをコピーする
3.Cのパーティションを削除してHDDでブートをかける
とするとCDドライブなしにWin2000をインストールするなんてことは可能なんでしょうか?

書込番号:2040179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/10/18 17:35(1年以上前)

出来たら良いですね、と言いたい。(*_*) マイッタ

書込番号:2040221

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/18 17:45(1年以上前)

2000モデルのCF-T2AC1A2Sでも買えば。

(reo-310でした)

書込番号:2040242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/18 19:49(1年以上前)

C削除すると、自然にDからOSが起動出来なく・・・(笑)

書込番号:2040559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/10/03 22:48(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR

スレ主 ジャイロコンパスさん

この機種は内臓ドライブ及びFDも無いですよね。この場合、例えばプリンタのドライバーをインストールするにはどうすれば良いのでしょうか??

書込番号:1998018

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽち7さん
クチコミ投稿数:294件

2003/10/03 22:52(1年以上前)

メーカーのHPからDLする。
もしくは外付けCDDからインストール。
他にPCがあるならネットワークを使うのもヨシ。

書込番号:1998036

ナイスクチコミ!0


ereguさん

2003/10/05 16:47(1年以上前)

あとはフラッシュメモリを使うとか、ですね。

書込番号:2002974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRを新規書き込みLet's NOTE T2 CF-T2BW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR
パナソニック

Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXRをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング