
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR
おぬし、なかなかしぶといな^^
どこがゴムなんだ? 意味不明だ。
書込番号:2040713
0点

そんなに天面が嫌いなら。
≪極≫ノートでも買い換えたらいい(笑)
http://jp.giga-byte.com/Notebook/Products/Products_NewProduct_List.htm
書込番号:2040864
0点


2003/10/21 21:32(1年以上前)
>W2の天板てゴムみたいな材質ですよね?
ゴムというよりプラスティックのようです。
指でトントンとすると、中が空のような(ボンネット構造だから当たり前だが)乾いた音がします。
書込番号:2050181
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR


T2はドライブがないのでHDDにリカバリーがついてるということなんですが、いま仮に
1.Cドライブに通常のシステム(ここではWinXP)が入っている
2.Dドライブを作成してWin2000のCDをコピーする
3.Cのパーティションを削除してHDDでブートをかける
とするとCDドライブなしにWin2000をインストールするなんてことは可能なんでしょうか?
0点

2000モデルのCF-T2AC1A2Sでも買えば。
(reo-310でした)
書込番号:2040242
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR



メーカーのHPからDLする。
もしくは外付けCDDからインストール。
他にPCがあるならネットワークを使うのもヨシ。
書込番号:1998036
0点


2003/10/05 16:47(1年以上前)
あとはフラッシュメモリを使うとか、ですね。
書込番号:2002974
0点

