


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR


T2にするかW2にするか迷っているのですが、田舎に住んでいるため実物を見て買うことができません・・・。
薄い方がいいのでT2にしようかと思っているのですが、カタログの数値を見ると薄さは数ミリしか変わらないので迷っています。写真を良く見るとW2は真ん中あたりが分厚いような気がします。
実物を見比べたことのある都会の方、W2のほうがだいぶ分厚いのでしょうか??教えてください、お願いします。
書込番号:2905927
0点


2004/09/04 12:52(1年以上前)
あまり変わりませんが、W2のほうが確実に厚いことは厚いです
W2のダブルボンネット構造を気にされているのかもしれませんが、
T2もボンネット構造ですし、あまり形状的には変わりません
それよりも、しっま子さんがCDやDVDをよく使うかどうかで決められた
ほうが、後悔せずにすむと思います
僕は、あまり利用しない(データの保存はUSBメモリ派)、どうしても
必要なときはパナの315gのポータブルドライブを持参、
それよりちょっとでも軽いほうがいい!ということでT2派ですが
周囲は圧倒的にW2派が多く、これじゃあ次期T3の大幅モデルチェンジは
なく、それどころか消滅してしまうのでは、と心配しています。
・・・まぁDVDをひんぱんに観たり、CDでデータのやり取りをされるのなら
W2にしておいたほうが無難だと思いますよ
書込番号:3222132
0点


「パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/09/02 9:51:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/21 1:06:59 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/19 22:28:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/04 12:52:30 |
![]() ![]() |
18 | 2004/09/09 17:30:39 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 14:53:54 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/26 19:39:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/23 14:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/23 8:21:14 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/23 10:47:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
