Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

落下テスト

2003/06/11 04:13(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 うお太郎さん

W2を検討しているのですが、落下テストってどのような状態で何回くらいするのでしょうか?
ちなみ私の使用しているノート(PCG-SR1/BP)は、起動していて50cmの高さから2回、起動はしていませんが1mから1回落としてしまいました。でも何でもなく動いてました。

書込番号:1660251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/11 04:19(1年以上前)

落とす高さよりも落ちた際にコンピュータのどの場所にショック
がかかったかが重要らしいです。
自分のIBM-ThinkPadなんと、自転車の荷台から時速20kmくらい
の中、落ちて¥3mは飛んだけど、外側はボロボロ、でもHDDも液晶
も平気でしたよ。

書込番号:1660256

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/06/11 09:34(1年以上前)

ノートPCは運ですねー、満員電車で押しつぶされて液晶が、っていう友人もいれば、走行中のバイクで転倒、本人大怪我、ノートPC無事、ってのもありますし。

書込番号:1660576

ナイスクチコミ!0


スレ主 うお太郎さん

2003/06/11 21:07(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
持ち出すためのパソコンなので、いろんなエピソードが有るわけですよね。
やはり当たり所ですよね!

書込番号:1662047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

keyboard cover for W2??

2003/06/10 18:41(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 genki109さん

sumimasen, "English"de....^^;
I come from Taiwan and will go to Japan on 6/16.
I already order W2 and want to buy keyboard cover for it.
But I only find keyboard cover for T1. Please watch the below webside.
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=5875755
Can it be used in W2??? If can, I will buy it in my Japan trip.
Thanks for your reply.

書込番号:1658551

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 genki109さん

2003/06/10 18:45(1年以上前)

sorry....the link is wrong....correct is:
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NLETT

書込番号:1658564

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/10 19:39(1年以上前)

If it wants what to do with what or it doesn't get clear.

書込番号:1658710

ナイスクチコミ!0


nowhitoさん

2003/06/10 21:26(1年以上前)

I am not sure if the key board cover fits T2.
When I bought Dynabook G6, I could not find the one which fits the G6.
That's why I bought the one which fits all kinds of note PC.
Although it is not made to fit G6 key board and is just flat film, since it is lucent and so soft, you can push keys easily.
You can cut it by yourself so that it fits the size of key board.
I bought it at Yodobashi camera which costed me about 1,000 yens.
You should ask the shopkeeper for it at Yodobashi camera.
I you go to Akihabara, you will be able to see shopkeepers who speak fluent English

書込番号:1659055

ナイスクチコミ!0


I-want-W2-tooさん

2003/06/11 11:23(1年以上前)

because the key layout is the same. I think so, too. But W2's
keyboard is 4(?)mm closer to the display than T1's. There's
a possibility that you have to cut off that side of the cover.
I don't know because I've not seen the cover.

書込番号:1660732

ナイスクチコミ!0


I-want-W2-tooさん

2003/06/11 11:28(1年以上前)

I'm sorry to bother you.
================
In FPANAPC (Panasonic PC Users' Forum, famous site)
http://forum.nifty.com/fpanapc/scoop/w2a/w2005.htm
the reporter guess that the covers fot T1 can be used for W2
because the key layout is the same. I think so, too. But W2's
keyboard is 4(?)mm closer to the display than T1's. There's
a possibility that you have to cut off that side of the cover.
I don't know because I've not seen the cover.

書込番号:1660739

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2003/06/11 22:54(1年以上前)

W2 could be very popular so the keyboard cover should sell soon
after the machine itself ships.
Not sure if you can buy/order it overseas though...
I think you can follow Mr. I-want-W2-too's advice.

書込番号:1662499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDについて

2003/06/10 11:18(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 めぐみ☆さん

とても素人な質問ですみません。
W2はDVD-Rは読めますか?
あんまりよくわかってないんですが、ほかのパソコンで焼いたデータを読みたいんですが・・・

書込番号:1657637

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2003/06/10 11:22(1年以上前)

DVD-RもDVD-RWもDVD-RAMも読めますよ。

書込番号:1657643

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐみ☆さん

2003/06/10 13:28(1年以上前)

ありがとうございます。
予約しちゃってから心配になってあせってました(笑)

書込番号:1657896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/11 20:05(1年以上前)

>DVD-RもDVD-RWもDVD-RAMも読めますよ。

それに加えて、+R/+RWも読めるでしょう。

書込番号:1661832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

増設メモリ

2003/06/10 10:49(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 のりこ1111さん

W2を予約しました。メモリの空きスロットの事で質問です。W2の空きスロットは1or2スロットどちらでしょうか?
 販売店に確認しましたが2枚挿せるとの回答、私が調べるところ1枚しか挿せないみたいです。512MB純正だと36000円とかなり高額です。メルコも30000円以上するみたいだし。メモリは当初から増設する予定で予約したのですが、1枚だろうが2枚だろうがキャンセルはきかないとの事で悩まされています。

書込番号:1657587

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2003/06/10 11:30(1年以上前)

空きスロットは1つだけです。初期メモリは本体に内蔵されていて、これを
抜いて空きスロットを作るということはできません。
 あと、純正に512Mのメモリはないと思います。本体内蔵256Mと増設256Mで合
計512Mしか保証されていません。また、メルコの512Mメモリは厚みがあるため
蓋が閉まらなくなるので、今のところは未対応のようです。

書込番号:1657663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/10 14:27(1年以上前)

それほどハードな作業をさせる機種じゃないのでそれほどの
メモリー積んでもね・・・
自分ならOS>W2Kに代えますよ。そのほうが1024MBのXP環境よりも
数倍体感的に軽さを味わえるし、不具合も少ない。

書込番号:1658017

ナイスクチコミ!0


バッテリ寿命さん

2003/06/13 00:31(1年以上前)

別にXPを擁護するわけではありませんが、2000は起動(と終了)、
スタンバイ(と復帰)、ハイバネーション(と復帰)はXPに比べて
遅いですね。

省電力性能(バッテリの持ち)もXPの方が上です。

不具合について、OSの問題以前にメーカー出荷状態でWindows XPの
マシンを2000に変更して使用すると不具合は圧倒的に増えるでしょう。
PanasonicのPCはSONYやNECのようなアプリケーションんてんこ盛りの
PCではありませんからクリーンインストールによるゴミ掃除の効果は
期待できません。

書込番号:1665863

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/13 02:00(1年以上前)

させる処理のハードネスで必要メモリ量が決まるわけではない。
メモリ消費量で決まる。
軽いソフトでもそれを大量に常駐させて使うには、メモリは多い方が有利。

また、数倍の体感と言う人も中にはいるけど、実際に数倍の処理所要時間がかかるのでなければ、数倍という体感そのものが間違っている。
1割の向上や低下は1割として感じる感覚を持った人間でなければ言っていることに信憑性が無い。

それと店が嘘を言った結果で負った損害は、店側に負担させるべきかもしれません。

書込番号:1666078

ナイスクチコミ!0


苦労学生さん

2003/06/13 21:54(1年以上前)

>>バッテリ寿命さん

マジですか?自分はデスクトップでデュアルブートして比較してるんですが、起動も終了もXPよりもW2000の方が断然早いんですが。

ついでに言うと、最近IBMのX31を購入の為に両方のosヴァージョンを比較したんですが、その際の比較でも同じCPUだと2000の方が早かった気がしたんです。

バッテリーはXPの方が長持ちするらしいですね。むむむー、どっちが自分に最適なのか、悩みます。

書込番号:1668023

ナイスクチコミ!0


パナーさん

2003/06/18 01:07(1年以上前)

>>起動も終了もXPよりもW2000の方が断然早いんですが。
君のXPおかしいヨ。

書込番号:1678507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Ctrlキーの位置

2003/06/09 18:20(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 とむそんずさん

場違いな質問ですが。。
どうして、Ctrlキーが左下端にないのでしょうか。(:_;)
(Fnキーが左端にあって、その右隣にCtrlキーがある)
このキー配列って何かメリットでもあるのですか?

書込番号:1655283

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/09 18:59(1年以上前)

配置の都合でしょ.
メーカーに聞かないと、この辺はわかりませんよね.

書込番号:1655395

ナイスクチコミ!0


あんず50さん

2003/06/10 00:03(1年以上前)

VAIOからの乗り換えを考えていますが
私もCtrlキーの位置が気になります。

以前、Compa○のサポートに入れ替える方法が
無いか聞いてみたのですが、方法はないと
あっさり返事が返ってきました。

何か良い方法はないでしょうか...

書込番号:1656638

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/06/10 00:15(1年以上前)

キー配置変更ソフトなどはいかが?。
Change Key
http://www.forest.impress.co.jp/library/changekey.html

ALTIME
http://www.forest.impress.co.jp/library/altime.html

書込番号:1656685

ナイスクチコミ!0


たべさん

2003/06/10 12:29(1年以上前)

こういったソフトって「Fn」キーも入れ替えられるんですか?

書込番号:1657769

ナイスクチコミ!0


つるつるてるてるさん

2003/06/10 12:44(1年以上前)

私も気になってましていろいろと調べてみましたが、Fnキーはほとんど入れ替えが不可能のようですね…。
ちょっと残念です。
たしかに、Ctrlが端っこのほうが使いやすいですよね。
さあ、届くまであと3日…。楽しみです!

書込番号:1657800

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/06/10 20:12(1年以上前)

>Fnキーはほとんど入れ替えが不可能のようですね…。
本当だ!、Fnキーには効きませんね、申し訳ないデス。 m(__)m

書込番号:1658816

ナイスクチコミ!0


スレ主 とむそんずさん

2003/06/10 21:30(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。
ツキサムアンパンさんどういたしまして。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:1659070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IEEE1394

2003/06/09 13:01(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 ミ-ンちゃんさん

この機種はIEEE1394端子ないので、私持っているソニーのデジタルビデオカメラを接続できないですね。。(今持っているPCも1394ないので、CDRを焼けなくて、困っています。。)何か良い方法ないでしょうか?

書込番号:1654599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/06/09 13:05(1年以上前)

IEEE1394のPCカード買えば出来ますよ。
お金が余計に掛かり、でっぱりますけどね。

書込番号:1654609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/09 13:25(1年以上前)

↑ 賛成。

書込番号:1654654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/06/09 13:58(1年以上前)


スレ主 ミ-ンちゃんさん

2003/06/09 17:59(1年以上前)

皆さんご返事ありがとうございます。
このモデル買う事を決まりました。

書込番号:1655225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/10 02:50(1年以上前)

出っ張らない4ピンカードもあります

書込番号:1657145

ナイスクチコミ!0


けんたママさん

2003/06/10 09:47(1年以上前)

私はメルコのIFC-ILCB3を使ってます。4ピンが2口あって便利だしこの商品は出っ張らないのでPCに差しっぱなしでです。私は1口をDVDマルチドライブ、もう1口をデジタルビデオカメラに繋いで使っています。

書込番号:1657514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング