Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD-Rの書き込み速度が…

2003/12/21 11:32(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 学生ちゃんさん

初めて書き込みさせていただきます。
W2のビジネスモデルを使っているのですが、最近B's RecorderのCD-Rへの書き込み速度が8倍以上に設定できなくなってしまいました。
以前は16倍で快適に使用していたのですが…
先日、パナのサポートページで公開されている「ドライブファームアッププログラム」をインストールしました。
このことが原因かどうかは分かりませんが、それ以外にはたいした変更は行っていません。
頻繁にCD-Rを使っているため大変不便をしています。
同様の体験をされた方、また対処の方法をご存知の方がいらっしゃれば、その方法を教えてください。

書込番号:2254819

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 学生ちゃんさん

2003/12/21 11:56(1年以上前)

すみません、自己レスです。
先ほど、「大した変更はない」と説明しましたが同時にBIOS、無線ランドライバー、ネットセレクターのアップデートも行いました。
因みに、B'sの「環境設定」の「ドライブ設定」では書き込み最大速度は16倍という表記になっています。
不思議です。

書込番号:2254895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/12/21 12:13(1年以上前)

フォームもどせないですかねー。P3見に行ってないからわからないですが、デバイスでモードは?。

書込番号:2254948

ナイスクチコミ!0


03-07-12からレッツラーさん

2003/12/21 12:25(1年以上前)

以前使用していたCD-Rメディアと同じものでしょうか。
CD-Rメディアによって、最大書き込み速度は異なります。
最大書き込み速度が48倍速のドライブでもメディアが対応していなければ48倍速よりも低い倍速しか指定できません。
違っていたらすいません。

書込番号:2254990

ナイスクチコミ!0


スレ主 学生ちゃんさん

2003/12/21 12:35(1年以上前)

とんぼ5さん、03-07-12からレッツラーさん、早速のレスありがとうございます。
先ほど03-07-12からレッツラーさんのアドバイスを参考に、別のメディアで試してみたところ、16倍の設定が可能でした!
非常に初歩的なことだったようですね、全く知りませんでした。
お騒がせして申し訳ありません。
アドバイスくださったお二人、感謝です。

書込番号:2255028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/12/21 15:37(1年以上前)

(゚ロ゚)ギョェ

書込番号:2255540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください!!

2003/12/18 21:13(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 happy W2!!さん

W2AW1AXRとW2BW1AXRはなにが違うのでしょうか???初歩的な質問ですいません!!

書込番号:2245457

ナイスクチコミ!0


返信する
駆出者さん

2003/12/18 21:18(1年以上前)

発売時期
http://panasonic.jp/pc/products/index.html

書込番号:2245476

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/12/18 21:32(1年以上前)

↑発売中と生産中止の違いとも

書込番号:2245531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/12/20 12:54(1年以上前)

CPUと光学ドライブと・・・

書込番号:2251252

ナイスクチコミ!0


ハつシーさん

2003/12/21 01:57(1年以上前)

市場で見つかったW2Aのいろいろな不具合なども、W2Bでは修正されてる。

書込番号:2253950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってますが。。。

2003/12/10 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

バイオTRにするかW2にするか迷っています。
どちらかというとW2にしようと思っていますが、
使っていて不便なところとか
購入反対意見とかないでしょうか?

店頭に行って実際両者を見ましたが
気に入り具合も同じ位で
ちょっと画面の大きなw2のほうが使いやすそうかな…
TRはツルピカ画面が綺麗でデザインも最高!
バッテリーはW2の勝ち
どうしよう。。。
どうぞご意見お願いします。

書込番号:2216441

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/10 17:17(1年以上前)

自分が使うんなら自分で決断しないとだめかと?

私の好みは画面の綺麗なTR!

書込番号:2216488

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2003/12/10 19:24(1年以上前)

どっちもどっち。ただ、W2のほうが仕事はしやすけど、かわりに
収納しづらい。

書込番号:2216801

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/12/10 20:06(1年以上前)

neomaxさんの好みは知りませんが、私の個人的な好みとしてはW2。

書込番号:2216934

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/12/10 22:07(1年以上前)

持ち歩くのならTR

書込番号:2217367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/12/11 03:05(1年以上前)

お仕事するならW2かな
ソニーはあまり好きじゃないので、参考にはなりませんが… 
人の意見より、気に入った方を買われた方が、愛着がわくと思いますよ〜

書込番号:2218497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

映画DVDを認識しない

2003/12/07 16:19(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 困った・・かな?さん

数ヶ月前に買ったのですが、リロ・アンド・スティッチを見ようとする
と読み込めません。ドライブ(?)がグルー、グルーと何回かいって、
そのままとまってしまいます。
まあ、ハリーポッター1,2は見えるし、あまり映画DVDは見ないし、
仕事で忙しいので、まあいいかと放っていました。
しかし、新幹線に乗ることが増え、ほかのDVDソフトをレンタルして
新幹線の中で見ようとすると、ダメなケースが多いのです。
今日はとうとうハリーポッター2も読み込めなくなってしまいました。
これはひょっとして初期不良?
サポートセンターに連絡すればいいことですが、修理に出すのは仕事に
使っているので、この時期は正直つらいです。
何とか手元で直せないものか、と思うのは無謀でしょうか。
こういう症状の方、おられませんか。

書込番号:2205445

ナイスクチコミ!0


返信する
CyberProjectさん

2003/12/07 17:13(1年以上前)

私の場合、購入から1ヶ月位でまずDVD-RAMが認識しなくなりそのうち、CD-R(RW)、DVD-R、、、、と認識しなくなっていきました。ソフト的なものが原因かもしれないと思い、リカバリーDVDで初期化しても改善されず修理に出しました。ドライブごと交換されて戻ってきて、修理後3ヶ月程経過しますが快調です。仕事に使われてるとのことなので、1日でもないと困るとは思いますが、私の場合購入店に日曜日に修理に出して次の土曜日には修理があがって戻ってきました。2週間程度かかるのかなと思ってましたが、、、
「困った・・かな?」さんとは原因違うかもしれませんが、参考までに。

書込番号:2205623

ナイスクチコミ!0


03-07-12からレッツラーさん

2003/12/07 18:58(1年以上前)

ドライブのファームウェアがアップデートされています。
アップデートの内容を見るとを試す価値はありそうですね。
お済でしたら失礼。

書込番号:2206007

ナイスクチコミ!0


スレ主 困った・・かな?さん

2003/12/07 21:13(1年以上前)

CyberProjectさん、 03-07-12からレッツラーさん
ありがとうございました
リロ・アンド・スティッチ認識しました。
FAQなどは何度も見ていたのですが、当該ドライブのファームウェアの
アップデート情報を見逃していました。
Thanx !, ダンケシェーン!,多謝!

書込番号:2206469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/12/07 10:25(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 ワルサー800さん

現在、モバイルの購入を検討しています。
LET'sNOTE W2とNECのJ700を検討しています。
大きな違いは、ドライブが内蔵か外付けかにあると思いますが、実際LET'sNOTEを使用している方に、使いやすさや意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:2204398

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/07 13:25(1年以上前)

モバイル時、メディアの使用があるかどうかで判断できますね、
しかし重さを見れば、ドライブありのW2となしのJほとんど同じです、
バッテリーの持ちはW2のほうがいいとモバイルにはW2の方に分が
あります。

書込番号:2204938

ナイスクチコミ!0


G4U17PME持ち主さん

2003/12/07 14:10(1年以上前)

個人的な見解ですが、W2の方が圧倒的にいいと思います。ソニーのSRXを使用してましたが、結局ドライブはほとんどインストール時以外は使用しませんでした。W2の場合、いろんな時に使用できます。フロッピー代わりにCDRWでB'S CLIPを使用できますので非常に重宝しています。もちろん、DVDの鑑賞もできますし、しかも長時間使用が可能です。今まで使用したノートの中でNO1です。充電の時間も、多分一番早いと思います。人には好みがあるので、このデザインが気に入らないとか、キータッチが嫌いだとかあるので、絶対とは言いませんがこのパソコンは、モバイルで使用するのなら、ほぼ完璧でしょう。最後に、欠点ですが、画面の視野角が狭いので見にくいこと、重たい作業にはCPU不足であること、SDカードの出し入れが少し大変であること、USBの位置が右側にないのでマウスを使用する時に少し不便であること、I−LINK端子がないこと、ウイルスソフトがマカフィーであること(好みかな)ぐらいです。

書込番号:2205061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんで新型のほうが?

2003/12/04 23:22(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 NOTE初心者さん

なんで新型の方が安いんですか?

書込番号:2196216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング