Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修理対応めちゃっ早!

2004/02/07 21:29(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 焼けませんさん

前からDVD-RAMの認識があまりよくなかったのと、ACアダプターの差込口の横にヒビが
入っていたので、パナセンスに連絡して修理手配してもらったところ、翌日以降の
引取りになるとのこと。
ピックアップを日曜日の10〜12時を指定したところ、「水曜日頃のお届けになります。」
最低1週間くらいは覚悟していたので、まあ一安心。
予定通り日通からパソコンポの箱を持った集荷がきて、もってかえりました。
火曜日の午後、妻からのメールで修理品がもう到着したことを知ってびっくり。
帰宅後、修理伝票を見ると日曜集荷→月曜到着・修理・出荷→火曜到着という素早さ。
「私が修理しました」と顔写真いりのサービスメモ付きで、もちろんすべて無料でした。
壊れないのが一番ですが、修理対応の早さも品質の内だと実感しました。
S社やN社に見習ってほしいものです。
総出荷台数がちがうので修理品自体の数がケタ違いなんでしょうけど。

書込番号:2439632

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/02/07 23:47(1年以上前)

NECは1週間以内で帰ってくる事もあるよ

書込番号:2440359

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼けませんさん

2004/02/12 00:06(1年以上前)

リアクションおそくてスンマセン。
故障箇所とか混み具合とかにもよるんでしょ〜ね。
パナってなんとなく堅いイメージがあって、「現品を確認してからのご連絡になります。」
とか言われそうな気がしてたんで・・・・いい意味であてが外れたわけで思わず報告した次第で。
修理なんて早いにこしたことないですからね。。。

書込番号:2457696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W2はおすすめです!

2003/10/24 16:59(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 ともたくんさん

W2はデザインやキーボードの特殊性には、いろいろと問題はありますが・・・。現時点ではDVD、CD-RW付のモバイルPCでは最優秀と思います。(なんといっても世界最軽量、バッテリーも標準で7.5時間)購入して2週間になりますが、常に持ち歩いていろんなところで使っています。
 DVDやCDが必要ないなら、更に軽いT2、R2でもよいのでは。MURAMASAやDynabookという選択肢もあるでしょうが、どうも機能面で納得できず、W2にしました。
 DVD、CD-RWが必要なら、外付けのDVDコンボドライブがありますが、最も軽いPanasonicのものでもACアダプターを必要としており、常に携帯するというわけにはいかないと思います。
 2kg前後であれば、VAIO Zが機能的にはかなりよいですが、値が張ります。SOTECのB5ノート(最新モデル)は10万円ちょっとで2kg、DVDマルチつきですがスペックは並といったです。
 いろいろと悩んだ末、一目惚れしたW2になったわけですが、この選択は間違ってなかったですよ。\(^O^)/

書込番号:2058341

ナイスクチコミ!0


返信する
紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2003/10/24 17:32(1年以上前)

私も買おうと思ったが・・・・11bだからなーーー!!
11gはいまでは、必要だと思う。

書込番号:2058413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/24 17:34(1年以上前)

デザインだけ何とか工夫してくれればね。
他はいいノートなんだけども。

書込番号:2058417

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/10/24 17:59(1年以上前)

反論
「2kg前後であれば、VAIO Zが機能的にはかなりよいですが、値が張ります」
ここん所が嘘、お値段はW2と似たり寄ったりです。

書込番号:2058456

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/24 18:21(1年以上前)

今回は売れると思って増産したのかな、ランキングで2位にランクされている。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/note_d.html

reo-310

書込番号:2058498

ナイスクチコミ!0


のぼるんさん

2003/10/25 08:05(1年以上前)

満天の星さんのおっしゃるとおり、デザインのせいですごく厚く見えてしまうのが残念。(DVD搭載で仕方がないのかもしれませんが)

書込番号:2060282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

貴重なご意見ありがとうございました。

2003/10/10 13:00(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 ともたくんさん

皆様、またまたありがとうございました。自らの最適化は着々と進行中です。だいぶ慣れてきました〜。
フリーウェアのChangeKeyというソフトも早速使用させていただきました。レジストリ変更で使用しないkeyを無効にしたところ、ミスタイプが格段に減りました。これは便利!!皆さんも使用してみてはいかがでしょうか。

書込番号:2016104

ナイスクチコミ!0


返信する
二十度保さん

2003/10/13 06:49(1年以上前)

私も同じようなことで悩んでいまして、慣れるしかないとあきらめていましたが、ともたくんさんの質問に対する回答で助けられました。
有益な情報を掲載してくださった方またフリーソフトを作ってくださったに感謝します。
かた

書込番号:2024087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケースが届きました

2003/08/29 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

クチコミ投稿数:20件

8/24(日)に先着ユーザ登録の特典であるケースが届きました。
濃いグレーの合成皮革で、丁寧なつくりでした。クッションもいい感じ。Let's noteのロゴはエンボスになっていて、良いです。
ただし、取っ手がアルミ製で畳むと厚みが増してしまうのは、少し残念。鞄に入れたときに少しかさばります。
同梱予定のSDカードが9月末になるというお知らせが入っていて、なぜ?という感じですね。

書込番号:1897051

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/08/30 00:00(1年以上前)

話題の持続効果を狙ったものでしょうか。
いかにも大阪商人。

書込番号:1897072

ナイスクチコミ!0


揚げ足鳥さん

2003/08/30 01:07(1年以上前)

さすがにそれは無いと思うけど・・・配送料とかも馬鹿に
ならないからね。でも例えそれが演出であったとしても
にくいじゃないですか。

あざりんさん、良かったですね

書込番号:1897318

ナイスクチコミ!0


初モバイルさん

2003/08/31 17:21(1年以上前)

当方にも8/23(土)に届きました。たしかに、アルミの取っ手はじゃまですね。常に鞄に入れて持ち歩くのでインナーケース程度のものが良かった。SDカードも32Mは今時小さい気がします(まあ、もらえるんだから文句は言うまい)。しかし本体については大満足で、行く先々で自慢しながら使っています。最初に「ナショナル製」だと言うと皆一様に「エー???」といぶかしげな顔をしますが、最後は「欲しい!!!」を連発します。

書込番号:1902033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Pentium-M対AthlonXP-M

2003/08/25 17:52(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

以前、SotecWL7150AとW2のどちらの性能が良いのかという質問をされていた方がいらっしゃったので手持ちのAthlonXP-Mと比較してみました。
宜しければ参考までに。
http://www.boreas.dti.ne.jp/~syoukun/benchmark.html

書込番号:1885035

ナイスクチコミ!0


返信する
GER-FRA-JPが世界の警察をすべきさん

2003/08/26 19:06(1年以上前)

アメリカでのTVコマーシャル通りAMDの方がかなり良いですね。

書込番号:1887956

ナイスクチコミ!0


Opteronか64かさん

2003/08/28 18:37(1年以上前)

でも、近いクロックではPentium−Mが勝ってますよ。
Pentium−3では同クロックではAthlonの方が完全に勝っていたのですからこの結果は大健闘ではないでしょうか?
そもそも1.33GHzと900MHzでは1.5倍近い差があるわけですから・・・。

書込番号:1893435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WinDVD5platinum+W2

2003/08/21 19:54(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 (>_<)さん

以前、WinDVD5でのDVD視聴とバッテリーについて質問されていた方がいましたが、随分時間が経ってしまったので新たにご報告させて頂きます。
WinDVD5platinumにて輝度50%程でDVDを再生した所、2時間20分程のDVDを視聴後、連続でDVDを再生しましたが1時間くらいで終了してしまっていました。(途中で寝てしまいましたが)
やはりDVD2本というのは出来ないようです。

書込番号:1875380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング