
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年10月11日 13:09 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月2日 22:30 |
![]() |
0 | 22 | 2003年8月15日 11:29 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月29日 14:45 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月30日 02:01 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月11日 01:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR




2003/09/28 02:31(1年以上前)
26日までA.T.Worksで185000円だったんだけどね。
他だとPCボンバーで194,800円(売り切れた?)、TixMartで196800円。
あとはY!とかだと185000〜195000あたりで落札されている様子。
20日過ぎあたりからまた少し流通しているようなので、今週あたりでまだ
モノがあるようなら19万円台前半が最安値相場になるかも。
書込番号:1982785
0点



2003/09/28 09:53(1年以上前)
とらてすおさん、情報ありがとうございます。
参考にさせていただき検討します。
また、情報あったらおしえてください。
書込番号:1983204
0点



2003/09/28 10:23(1年以上前)
逃した?さん、買うタイミングって本当に難しいですね!
10月になってモデルチェンジとかすればもっと安くなる気も
するし、在庫数も気になるし・・・。
お互いいい値段で買えるといいですね!
ではでは!
書込番号:1983259
0点


2003/09/28 13:21(1年以上前)
以前TixMartで173000円位を瞬間的に記録しましたけどね。
丁度品薄だった時期でもあったので、すぐに無くなってしまいました。
(私も気付いた時には売り切れで買えませんでした)。
卸値(仕入値)とのバランスを考えて19万以下は通常ルートでは有り得ない
金額ですけどね(普通の店なら仕入れ値以下で販売していることになりますし)
でも17万円台とか18万円台とかタマに出てくるんですよね。(特殊ルート?)
メーカーでも生産終了しているし、新モデルのリリースも決まっているので、
今の流通分が無くなるとほとんど出回らなくなるでしょう。
安くなるのを待っている間に、モノ自体も無くなる可能性も高いですね。
難しい・・・。
書込番号:1983602
0点


2003/09/28 16:36(1年以上前)
いいなー、17万円台があったんですね。見つけて購入したいけど、どうやってそういう安いお店探し当てるんでしょう??
書込番号:1983985
0点


2003/09/28 23:00(1年以上前)
PCボンバーとDigiPLAZAで194800円。
このあたりが限界かと。
書込番号:1985086
0点


2003/09/29 18:56(1年以上前)
やっぱり194800円より安いのってないと思います?・・うーんもう少しみて見よう。(ていうか見るしかないので。)
書込番号:1986920
0点


2003/10/11 13:09(1年以上前)
こちらでは189,800円で売ってますよ。
在庫は良くわかりませんが。
http://www.ec-current.com/shop/goods/goods.asp?brand=PANASONI&category=0A1515
書込番号:2018902
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


http://online.atworks.co.jp/product/supply/letsnote/index.html
ここで\185,000(税別)で売っていますね。価格.com のショップより、安いです。
新しいのが出るから、安売りに走っているのかな!?ここのショップってサーバ系だったがノートに進出しているところがうけました。
安く欲しい人には良いかも。
0点


2003/09/25 21:42(1年以上前)
早速朝に申し込んでしまいました。
ビジネスモデルで3年保証がついていますので、即決でした。
発売日前に予約をして、しかし発売当日にキャンセル、その後色々
他の機種と迷いましたが、やっぱり戻って来てしまいました。
最近は次期モデルの発売を控え、手頃な価格のものがなくなり諦め
ていましたが無事購入することが出来ました
「レッツ好き」さん有意義な情報、本当にありがとうございました。
感謝しています。
書込番号:1976247
0点



2003/09/26 03:25(1年以上前)
今日までの大特価らしいですね。
3年保証って嬉しいサービスですよね、私は11g対応製品が出てから買い換えようと思っていますが。
書込番号:1977387
0点


2003/09/26 09:51(1年以上前)
このサイトよく発見されましたね!(スゴイ)
うーん、この価格は安いです。
書込番号:1977752
0点

ありがとうございました。このレポートを見て速攻注文したら間に合いました。本日到着です。やっと大まかな設定が済んだところです。
使い倒したいと思います。
書込番号:1995228
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
プレミア?そんなモンつくかよ。
もう数ヶ月もすりゃ次期モデル発表されるだろ。
書込番号:1836814
0点

どんな良いノートでも数ヶ月のうちに値崩れします。
消耗品ですから消耗し切るまで使い倒して買い換えるか?
価値のあるうちに最新のものに乗り換えるか??
この選択しかないね。
書込番号:1836821
0点

状況判断や現状分析がまともにできないようね。
ヤフオクで見込み違いから大損するタイプね。
数年前アメリカの大和銀行かどっかのディーラーで天文学的数字の損失を出して捕まった日本人がいたけど、パソコンですんだらラッキーね。でもこんなわずかな金額で喜ぶ小心者じゃそんなことはできないわね。
変なスケベ心を出すより二束三文にならないうちに売り払った方がいいわよ。
こういう人って、人生何をやってもババをつかむんじゃないかしら。
書込番号:1836896
0点


2003/08/08 19:35(1年以上前)
リスク・プレミアムがなければ投資する意味ないでしょう・・・ってこれは、投資目的でもプレミアムはつかないでしょう(^^; 買って使った途端にガク−ン(笑・・・
書込番号:1837430
0点

IBM-ThinkPadでもs30のThinkPadブラックとかの良品、600シリーズ
のPentium3の良品なんて\100,000超えたりしている。
おいらの言うプレミアムとは、現行ノートの30%程度のスペックの
機種が新品で\99,800なんてボロ糟価格で売ってるご時世にちそれ
以上の価格で中古なのに売れると意味なんだけどね。
書込番号:1838231
0点


2003/08/09 13:23(1年以上前)
あんたの意味なんか誰もわかっちゃいないよ。
書込番号:1839412
0点


2003/08/09 14:44(1年以上前)
s30のThinkPadブラックの新品なら\180.000出します。
600シリーズのPentium3の良品なら\100.000出します。
書込番号:1839648
0点

それじゃ、プレミアムのノートは皆無ですね。
というよりそんな価値のカケラもないものばかり。
古い機種でも、最新のものと並ぶ価格で取引があれば、
まあヴィンテージ時計とまでいかないけど、コンピュータでは
プレミアムかな???
書込番号:1840092
0点

そうそう、プレミアムというのは一部のファンのためにある
もんですよ。どんな自動車・時計・切手などどんなパーツでも
そういうもんです。
家のWifeみたく、価値観の持てないひとなら最高のノート買って
もただで人にあげちゃう(笑)
書込番号:1840099
0点


2003/08/09 23:51(1年以上前)
>実はマックユーザー
お前何様?
書込番号:1841261
0点


2003/08/10 11:25(1年以上前)
>バルンバさん
まぁ、そうむきにならずとも文章の内容を見れば学力レベルは分かりますからいいんじゃないですか。
多分、大人でもなければ女性でもないでしょう。
夏休みですから。
はは。
書込番号:1842526
0点

ネカマになって久しい「実はマックユーザー」さんを知らないってことは…
ふふふ
書込番号:1844311
0点


2003/08/11 08:09(1年以上前)
パソコンも1年経てばただのゴミ
書込番号:1845030
0点


2003/08/11 12:20(1年以上前)
SONY Style限定のVAIOさんは、プレミアムついてるものもあるみたいですよ。まあ、投資の対象にはならないにしても、参考まで。
書込番号:1845437
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

2003/06/28 20:54(1年以上前)
上田のノジマでも\199800でした。
株主優待も利用できる(現金で10%、カードで8%引き)そうなので、
株主優待&現金を持っている方はお買い得ですね。
実質18.9万円程度(税込)になりますよ。
書込番号:1711213
0点


2003/06/29 14:45(1年以上前)
私は○ーズ電気で194800円+消費税でした。
今週○マダは219800円+ポイント還元15%(なぜか広告の品なのに取り寄せ)だったけど、ポイントより値引き(+在庫あり)ということで、○ーズで買いました。
書込番号:1713519
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


今日ついにW2を予約しました!
悩みぬいて皆さんに相談してこれに決め、足で最安店を見つけました。
伊勢崎のK○デンキ。
↑これでわかる人は地元ですねっ。
店員さんも対応いいし、何せネットで買うより安いし安心。
私が調べた中で確実に最安です!
今、ネットでは在庫もあるみたいですが、ここは我慢でしょう
でも2週間は長いか。。。我慢・我慢
0点


2003/06/28 12:51(1年以上前)
ケーズ社員の宣伝?
そこが本当に最安値かどうかは掲示してくれないと分からんな。
書込番号:1709939
0点



2003/06/29 00:29(1年以上前)
私が購入した時点で193000円でしたが
今日はすでにヤマダで219800円の15%引きで実質186830円
ポイントいらないから引いてくれって頼めば↑より少し高いくらいで売ってくれます(泣)
書込番号:1711971
0点


2003/06/30 02:01(1年以上前)
地元にしては安いっすね〜
さすがは新製品が安いを売りにしてるだけのことはありますね
そういうわたしはビックの通販で購入しましたが。
書込番号:1715484
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


パナのサイトに続き量販店の予約も一部始まったようですね。
量販店の発売時安値相場は19万円位(ポイント還元店含む)と
みてますが、みなさんの情報ではいかがでしょうか?。
発売日予約組のみなさんせっかくなら安く買いたいですね!
0点


2003/05/10 08:13(1年以上前)
かなり物欲が刺激されるノートです。
が、ボーナス商戦に向けた各社の新製品を確認したいのと
実際に店頭で実機に触ってから決めたいので予約はしないつもりですが、
予約しないと手に入らないもんですかね?
書込番号:1564163
0点

ヨドバシでは
特価:¥219,800 (税抜き) 13%還元 だから
通販は10%引きの197,820円が目安かな
(reo-310でした)
書込番号:1564182
0点


2003/05/10 09:17(1年以上前)
パナセンスでないと遅れると思い、予約してしまった・・・。
書込番号:1564227
0点


2003/05/11 01:19(1年以上前)
↑でも、S8も気になるところ・・・。
正直、同じ考えの方、多いのでは?
書込番号:1566528
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
