


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


サイトでは“パナソニックのDVDレコーダーで録画した
DVD-RAMをはじめ、DVD-RW、DVD-Rの読み込みにも対応
しています”
とあります。これはパナのレコーダーで録画した番組を
見れるという解釈して良いのでしょうか。またその場合
はどのソフトで見れるのでしょうか。ちなみに自分は、
DVDレコーダーは東芝のRD-X3を使っていています。
まだ発売前なのでわかりませんが(^^;少し気になりまし
ので詳しい方教えてください。
書込番号:1565056
0点

>DVDレコーダーは東芝のRD-X3を使っていています。
書き込みできる形式はDVD−RAMはDVD−VR形式ですね、W2の仕様を見れば再生出来るでしょう、再生はWINDVD4で可能。
(reo-310でした)
書込番号:1565163
0点



2003/05/10 18:32(1年以上前)
reo-310さん早速のご返信ありがとうございます。
稼働時間も長いW2なら録画した番組やDVDを
どこでも気軽に楽しめそうです。ますます欲しい♪
書込番号:1565378
0点


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |