『画面のサイズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面のサイズ

2003/06/04 14:16(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 だるだりさん

連続してお聞きしたいのですが、私は、今、W2とバイオのTRで迷っているのですが、特に画面のサイズで迷っています。
W2は、12.1のXGAでバイオの方は、10.4で1280×768というワイドじゃないですか。ワイドだと、画面が広く使えて良いのかな?って思うのですが、その分、とても文字が小さくなって疲れそうかなとも思いました。ちなみに、用途としては、インターネットやワード、エクセル、パワーポイント後は、CDとDVDを使うって感じです。これだと、やっぱりW2の画面サイズの方が良いですよね?

書込番号:1639173

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 だるだりさん

2003/06/04 14:18(1年以上前)

訂正します。10.6インチでした。すいません。

書込番号:1639182

ナイスクチコミ!0


しょっここさん

2003/06/04 15:02(1年以上前)

画面についてはその人の感覚によりますよ。
私は12.1のXGAでも小さく感じます。

書込番号:1639268

ナイスクチコミ!0


チヨビタ君さん

2003/06/04 16:37(1年以上前)

軽さと薄さが損なわなければ画面は大きい方が良いのではないでしょうか?私は迷ったあげくTRにしちゃったんだけど、スペック含めて総合力ではW2の勝ちかなって思います。バイオブランドやデザインにこだわらないならW2にしたかも(って結局自分はバイオブランドから逃れられない・・・)。

書込番号:1639451

ナイスクチコミ!0


スレ主 だるだりさん

2003/06/04 18:04(1年以上前)

>しょっここさん、チヨビタ君さん

ご返信ありがとうございます。
画面サイズに関しては、人それぞれなんですね。んー、困ったな。やっぱり、A4サイズでモバイルできれば一番なんですよね。そんな事になるのは、何年後か分かりませんが…
バイオブランドに関しては、売るときに他よりも高く買い上げてくれるって位しか感じませんが、問題はデザインですよね。
私も、白色のアップル色なボディに、かなり魅力は感じます。レッツの色が白だったら、こんなに迷わないのに…

書込番号:1639669

ナイスクチコミ!0


tak27さん

2003/06/04 20:56(1年以上前)

画面サイズだけ考えるとW2でしょうが、液晶のクオリティはTR1の方が上かも(T2との比較ですが)
僕の場合はあのテカテカが許せないのでW2にしますが、DVDとか見るのをメインに考えているならTR1でしょうね(随分高いプレーヤーだけど・・・)
ボディの色はそのうち気にならなるなりますよ、なんせ自分からはあまり見えないし(笑)

書込番号:1640137

ナイスクチコミ!0


tak27さん

2003/06/04 22:55(1年以上前)

↑読み返して気が付いた。。。
気にならなるなりますよ>>気にならなくなりますよ・・・

書込番号:1640671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたら良いのか困ってます。 5 2005/11/15 22:43:59
落ちすぎ 4 2005/05/14 1:59:21
レッツノートクリニックについて 2 2018/05/09 17:45:16
HDの交換 8 2004/09/04 12:19:47
突然!!! 10 2004/07/20 8:35:47
バッテリー劣化?老化? 0 2004/02/19 13:22:59
メモリに関して 5 2004/02/15 21:15:18
修理対応めちゃっ早! 2 2004/02/12 0:06:51
Y2ほしい 1 2004/01/28 10:38:48
ネットセレクターについて 1 2004/01/27 8:59:29

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミを見る(全 2518件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング