


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


連続してお聞きしたいのですが、私は、今、W2とバイオのTRで迷っているのですが、特に画面のサイズで迷っています。
W2は、12.1のXGAでバイオの方は、10.4で1280×768というワイドじゃないですか。ワイドだと、画面が広く使えて良いのかな?って思うのですが、その分、とても文字が小さくなって疲れそうかなとも思いました。ちなみに、用途としては、インターネットやワード、エクセル、パワーポイント後は、CDとDVDを使うって感じです。これだと、やっぱりW2の画面サイズの方が良いですよね?
書込番号:1639173
0点



2003/06/04 14:18(1年以上前)
訂正します。10.6インチでした。すいません。
書込番号:1639182
0点


2003/06/04 15:02(1年以上前)
画面についてはその人の感覚によりますよ。
私は12.1のXGAでも小さく感じます。
書込番号:1639268
0点


2003/06/04 16:37(1年以上前)
軽さと薄さが損なわなければ画面は大きい方が良いのではないでしょうか?私は迷ったあげくTRにしちゃったんだけど、スペック含めて総合力ではW2の勝ちかなって思います。バイオブランドやデザインにこだわらないならW2にしたかも(って結局自分はバイオブランドから逃れられない・・・)。
書込番号:1639451
0点



2003/06/04 18:04(1年以上前)
>しょっここさん、チヨビタ君さん
ご返信ありがとうございます。
画面サイズに関しては、人それぞれなんですね。んー、困ったな。やっぱり、A4サイズでモバイルできれば一番なんですよね。そんな事になるのは、何年後か分かりませんが…
バイオブランドに関しては、売るときに他よりも高く買い上げてくれるって位しか感じませんが、問題はデザインですよね。
私も、白色のアップル色なボディに、かなり魅力は感じます。レッツの色が白だったら、こんなに迷わないのに…
書込番号:1639669
0点


2003/06/04 20:56(1年以上前)
画面サイズだけ考えるとW2でしょうが、液晶のクオリティはTR1の方が上かも(T2との比較ですが)
僕の場合はあのテカテカが許せないのでW2にしますが、DVDとか見るのをメインに考えているならTR1でしょうね(随分高いプレーヤーだけど・・・)
ボディの色はそのうち気にならなるなりますよ、なんせ自分からはあまり見えないし(笑)
書込番号:1640137
0点


2003/06/04 22:55(1年以上前)
↑読み返して気が付いた。。。
気にならなるなりますよ>>気にならなくなりますよ・・・
書込番号:1640671
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |