


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

2003/06/18 22:37(1年以上前)
パナセンスで買うと何が良いの??
書込番号:1681089
0点

3年保証かな。1年目でのクリーニングサービスって結局使わないかもしれないですけどね…
書込番号:1681791
0点

これからはプロセッサがモバイル向けに進化していく中で
実際に3年保証って利点ありますかね???
暮れにはPentiumMの後継の二次キャッシュが倍の2MBもある
Dothanが来るし、バッテリー素材の改革も凄いものがある。
据え置きタイプのPentium4-M上位機種とかはいいとしても、
小型のノートは著しい進化があり得ると思うけど・・・
書込番号:1682004
0点


2003/06/19 03:57(1年以上前)
3年保証……う〜ん、利点なようなそうでないような。
昔だったら3年前のPCってなると月とすっぽんレベルの性能差なので3年保証の意味が無い気はしますけど、
最近のノートPCは1年たっても激しく性能変わりませんから利点かな?
60GBのHDDは……20GB追加の割には値段が結構上がるので、
個人的にはUSB2.0経由の外付けで十分かも。
パームレストだけじゃなくて、T2みたいに天板の色のカスタマイズはやらないのかな > パナセンス
書込番号:1682017
0点

天板のカスタマイズやってますよ。パナセンスで買ったのだけ。パームレストデザインもカスタマイズできます。
書込番号:1682161
0点


2003/06/19 16:46(1年以上前)
W2の天板は変えられないとおもいますよ.
書込番号:1683052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |