『液晶』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶

2003/06/29 16:57(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

昨日、W2に触ってきたのですが、どうも液晶が白っぽく見えたのですが、気のせいなのでしょうか?
目がかすんでたのかな。

書込番号:1713772

ナイスクチコミ!0


返信する
おなおさん

2003/06/29 19:21(1年以上前)

最近のツルツル液晶と比べると白っぽく見えます。
一度ツルツル液晶を使うと、普通の液晶に違和感を感じますよね。
曇っているというか・・・。

ツルツル液晶の映りこみは、実際たいしたことありません。(まず目の焦点が違います)
ケータイのパネルと同じですので自分に向けて確かめてみてください。
使ったことの無い人が嫌がっていることが多いようですし。

ただ私はどちらをすすめるとは言ってません。
個人の自由です。

書込番号:1714074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/29 19:56(1年以上前)

今となってはテカテカ液晶パネルがスタンダードな液晶であって、
普通のものは一部の愛用者向けになってしまった・・・

両方のバネルを同時に使うと各々の差が良く解ったりする・・・

書込番号:1714167

ナイスクチコミ!1


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/30 09:42(1年以上前)

光沢の液晶が好まれるのはそのためですね。

(reo-310でした)

書込番号:1715893

ナイスクチコミ!1


じじい2000さん

2003/06/30 12:08(1年以上前)

発売日にW2を購入しましたが、夏空さんのおっしゃるとおり、液晶は白っぽいです。家族の分も含めてW2以外に3台のノートがありますが、それらと液晶を比較してもコントラストが薄い?感じがしますので、やっぱり違和感を感じますよ。

書込番号:1716101

ナイスクチコミ!0


インディ500さん

2003/06/30 14:43(1年以上前)

T1から乗り換えたのですが、T1はもっと薄くて見にくかったです。
特に屋外では見にくくてしょうがなかったけど我慢して使っていたので
W2に乗り換えたとたん、「美しい〜、綺麗だぁ〜」と感動しましたが
他のノートパソコンと比べるとやっぱり薄いです。
Panasonicの液晶は他メーカより遙かに液晶が薄い(明るい)のが減点ですね。

書込番号:1716374

ナイスクチコミ!1


panaのmmx266現役使用中さん

2003/07/01 00:36(1年以上前)

私も、こんなpanasonicびいきなハンドルネームですが、
今回W2購入を見送りました。
見送った理由の一つが「相変わらず液晶が薄い」です。

書込番号:1718043

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたら良いのか困ってます。 5 2005/11/15 22:43:59
落ちすぎ 4 2005/05/14 1:59:21
レッツノートクリニックについて 2 2018/05/09 17:45:16
HDの交換 8 2004/09/04 12:19:47
突然!!! 10 2004/07/20 8:35:47
バッテリー劣化?老化? 0 2004/02/19 13:22:59
メモリに関して 5 2004/02/15 21:15:18
修理対応めちゃっ早! 2 2004/02/12 0:06:51
Y2ほしい 1 2004/01/28 10:38:48
ネットセレクターについて 1 2004/01/27 8:59:29

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミを見る(全 2518件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング