


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


実際にW2を使っている人の感想を聞きたいのですが、充電電池はInternetやMS Officeなどを主体にして使用した場合どれ位持ちますか。
6時間半くらい持つんですか? 7.5時間は信じられません。
書込番号:1731879
0点


2003/07/05 19:55(1年以上前)
便乗しつもん!
7.5時間の条件を教えてください。
書込番号:1732050
0点


2003/07/05 20:22(1年以上前)
バッテリの持ち時間に関してですが、測定法自体はJEITA参加企業間で同一のはずです。
そのため、違うメーカーとの比較の対象には使用できるとは思いますが、負荷のかけ方とかにより結果はだいぶ代わってくると思います。
オフィスソフトだと、7掛けくらい持てばと思っています。
測定法はこのようです。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010620/jeita.htm
書込番号:1732140
0点


2003/07/05 20:23(1年以上前)
>代わってくる
変わってくる でした。
書込番号:1732147
0点

バッテリー駆動時間の公称値にはスタンバイ、休止といった無消費状態
のものが30%ほど含まれる。
書込番号:1732344
0点


2003/07/05 22:04(1年以上前)
とゆう事は、30%引くことの7掛けだから、49%約半分ですね。(笑)
けっこう当たったりして?
書込番号:1732456
0点


2003/07/05 22:14(1年以上前)
一応テスト上はスタンバイ、休止状態の設定はありません。
シャープだともう少し具体的に記載してます。↓
http://www.sharp.co.jp/products/pcrd1d3u/text/p7.html
書込番号:1732497
0点


2003/07/05 23:23(1年以上前)
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0803&FN=20030630180047
こういうのも参考になるかしら?
少なくとも他機種との比較には使えそうですね。
書込番号:1732768
0点

どっちにしても60%から75%という感じですから、メーカーの
主張より実をとる。
書込番号:1733764
0点

外とかで輝度を上げてDVDを見まくっていたら3時間持たないでしょうね。
カタログ値は車の定格燃費みたいなものだから。リッター20KMの車は10KMしか走らないでしょう。加減速をやたらする走り方をすればもっと少ないでしょう。あくまで参考値だということ。
書込番号:1734755
0点


2003/07/06 15:51(1年以上前)
DVD再生は実験しました。
条件は液晶最高輝度、イヤホンジャックにヘッドホンを接続。
ソフトは付属のWinDVD。
DVDドライブの速度は中速。
これで3時間20分でしたよ。思ったより長持ちしてビックリしました(笑)
書込番号:1734808
0点


2003/07/06 18:40(1年以上前)
http://forum.nifty.com/fpanapc/scoop/w2a/w2011.htm
ここでも液晶輝度最大で3時間以上の実績報告があります。
これを読んだとき、すごいなー、と感心しました。
書込番号:1735157
0点


2003/07/07 02:53(1年以上前)
一昨日から大阪⇔東京出張で初使用しましたが、新幹線で最高輝度で楽々長時間映画鑑賞可能でした(3時間以上は確実に動作可能)。画面も大きく、長時間の出張がこれからは苦になりません。軽くて、丈夫で、比較的高性能なので、出張族には現時点ではベストの選択と考えます。
書込番号:1736820
0点


2003/07/09 10:57(1年以上前)
それぞれの使用感によって変わると思いますが・・・
自分がバッテリー使用で試した所の結果を記述しておきます。(参考程度にして下さいね)
DVD連続再生で4時間30分くらい。
オフィス作業(Excel・Access・Word)で、5時間30分くらいでした。
(すべて、ディスプレイ輝度は最高設定です)
書込番号:1743652
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


