『液晶について教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

『液晶について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶について教えてください

2003/07/09 15:46(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 雨降り小僧さん

今、SONYのPCG-TR1とどっちを購入するか迷っています。
仕事の他に、新幹線で移動する際にDVDを見るつもりなのですが、雑誌でDVDを見るなら画面がクリアなTR1が良いと書かれていました。
そこで、W2の液晶をクリアにするようなシートみたいなものがあればと思うのですが、そういうのは市販されているのでしょうか?

書込番号:1744132

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/09 18:23(1年以上前)

液晶にアクリル板貼ればクリアになるってモンでもないんですけどね。
液晶には外光の写り込みを防止するように加工がしてあるんです。
簡単に言うと外光を乱反射拡散させるコーティングがしてあるんですけど、
コレのせいで液晶側の光も乱反射しちゃうので白っぽくくすむんですよ。
最近はやりのピカピカ液晶はこのコーティングがないので
液晶本来の発色が表現できるって事なんですよね。

まぁ実際に画面見て決めた方がイイと思うんですけどね。
雑誌の言うことが全てじゃないと思いますから。

書込番号:1744445

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/07/09 19:46(1年以上前)

最初からつるぴかを買った方がいい

書込番号:1744632

ナイスクチコミ!0


パナソウェーブ研究所さん

2003/07/09 23:06(1年以上前)

私の場合、下のほうにある「1720743」の書き込みを見て、ちょうど今日、ツルツル液晶化保護シート買って付けてみましたが、なかなかの優れものですよこれは・・・
本当にはじめからツルツル液晶だったかのように見えます。
私が考えるには、W2場合だと素の液晶ですが、後からツルツルにも出来るし、また気に入らなければ元にも戻せるしと応用が利く点ではいいかなっとも思いました。
私はしばらくこれで使ってみたいと思いますが、まあ、あとは個人的な好みだと思います。

ちなみにメーカーはSIGUMAでだいたい2500〜3000円くらいでした。。。

書込番号:1745313

ナイスクチコミ!0


MIJさん

2003/07/14 17:20(1年以上前)

私も同じ物で迷ってまして、やはり画面の綺麗さでTR1にしました。
W2の画質がもっとよければねぇ・・・
まぁ、総合的に見てもTRで満足してます。

書込番号:1759882

ナイスクチコミ!0


ぴょんたんさん

2003/07/19 15:37(1年以上前)

私もこちらの情報を見て、同じ液晶保護フィルター(光沢表面処理シートタイプ)を購入して(ヨドバシのネット通販で注文)、さきほど装着してみました。書き込み通り、なかなか快適です!画像にメリハリがつくし、字もくっきり見えるようになりました(というか、そんな気がします)。
簡単にはがすこともできますから、試してみるのもよいと思います。

書込番号:1775628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたら良いのか困ってます。 5 2005/11/15 22:43:59
落ちすぎ 4 2005/05/14 1:59:21
レッツノートクリニックについて 2 2018/05/09 17:45:16
HDの交換 8 2004/09/04 12:19:47
突然!!! 10 2004/07/20 8:35:47
バッテリー劣化?老化? 0 2004/02/19 13:22:59
メモリに関して 5 2004/02/15 21:15:18
修理対応めちゃっ早! 2 2004/02/12 0:06:51
Y2ほしい 1 2004/01/28 10:38:48
ネットセレクターについて 1 2004/01/27 8:59:29

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミを見る(全 2518件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング