


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


買おうと決心。問い合わせたところコーポレートモデルを薦められました。違いは保障が3年、インターネットオンラインソフトが入っていないとのこと。それならいいかと思いますがどうなんでしょう。
使い道はワープロと画像ソフトとインターネットくらい、買ったら今までプレステで見ていたDVDも見れるかなというくらいのライトユーザーです。パソコン暦はえらく長いんですけどねえ…
書込番号:1747586
0点


2003/07/11 01:16(1年以上前)
ISPのオンラインサインアップソフトならパソコン売り場に
タダでもらって帰れるのが腐るほど置いてありますよね?
それがあらかじめ、わんさか入っているだけです。
たくさん入っていても邪魔なだけです。
また、3年補償は個人的につけておくことをお勧めします。
経験上、3年もノートPC使ってたら壊れることも多いですので。
使用頻度が高ければ高いほど。
書込番号:1748720
0点



2003/07/11 11:23(1年以上前)
ありがとうございます。
通販で201000円で買うことにしました。なんだか品薄みたいでどきどきしたのですが、すぐ手に入りそうです。今は東芝リブレットを使って入りのですが、インターネットを使っていてちょっと不安定でつながらなこともあり、もう取替え時かなあ今度はCD-ROMつきがいいなあと決心したのです。
書込番号:1749484
0点


2003/07/11 17:45(1年以上前)
実質的な差はないし、保証1年→3年にアップするし、価格は一緒だし…で、
自分はコーポレートモデルを使ってます(^^)
書込番号:1750167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
