


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


B5ノート購入を考えています。
その中でこの機種は軽くてバッテリーの持ちが良いので第一候補です。
年末まで待てばCPUのGHz化はありそうですか?
また、他メーカがこの重量に追随する機種の投入はありそうですか?
答えの出ない無責任な質問ですが、みなさんの予想でよいのでご教示
願います。
以上よろしくお願いいたします。
書込番号:1752722
0点


2003/07/12 15:37(1年以上前)
秋モデルでは最低でもULV-Pentium M-1Gはほぼ間違いなし、インテルがそれまでにもっと上のCPUを発表したら、新しいCPUを搭載するでしょう。 他メーカーは今のところ重量軽減の力を入れていないようなのであまり期待は出来ないと思います。
書込番号:1753019
0点


2003/07/12 17:52(1年以上前)
ニブルスさん早速のご返答ありがとうございます。
なるほどULV-Pentium M-1Gは900MHzと消費電力が変わらないからこれになるのは確実、ということですね。
パフォーマンスに差がないのはわかっているんですが、GHzの響きにはクラクラします。
秋モデルっていうことは9月あたりですかね。もう少し待つかなぁー。
書込番号:1753339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
