『冬モデルのドライブは・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

冬モデルのドライブは・・

2003/07/16 18:46(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 けんたママさん

W2非常に気になっています。生産台数が少ないようなので今すぐ買うか冬モデルまで待とうか悩んでいます。冬モデルが12月初旬に出ると考えると次期CPUのDOTHAN搭載は考えにくいですよね。Baniasが1.0GHzにクロックアップされ、無線LANがIEEE802.11gに対応してくるんじゃないかと思います。ポイントはドライブです。マルチドライブの対応はあるのかどうか、ここが問題です。マルチドライブに対応するのであれば絶対冬モデルを買いたいと思います。みなさんはどう思われますか?

書込番号:1766689

ナイスクチコミ!0


返信する
しらかばさん

2003/07/16 20:36(1年以上前)

書込番号:1766963

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/16 21:13(1年以上前)

「マルチドライブ」ってDVDマルチのことかい?
記録型DVDを外出先で焼かなきゃならんケースってのが思いあたらん。
しかもDVD-RAM/-R/-RWに対応してなきゃならん必要性も。


書込番号:1767072

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/07/16 21:33(1年以上前)

W2に入るドライブが、リリースされたら そのうち載るでしょうけど・・・まだ先では?
DVDマルチは、外付けでもイイかと思いますが・・・
問題は、デザインチェンジしてほしい(^^;


書込番号:1767156

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/07/16 23:40(1年以上前)

ドライブはまだじゃないかと思います、ねらいが機能より軽量ですからね、
デザイン変えないのはまともにすると生産が間に合わないからだったりして?

書込番号:1767757

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんたママさん

2003/07/17 09:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やはりモバイルでのDVDマルチドライブは需要が少ないという事で付くとしてもまだ先という見解ですね。
でもこれで決心がつきました。現行モデルを探したいと思います。

書込番号:1768716

ナイスクチコミ!0


しげちゃん!さん

2003/07/17 16:37(1年以上前)

Centrinoの無線LAN規格ですがIntelの方の話では
IEEE802.11a/bが年内、11a/b/gが来年実装になるみたいです。
ということを知っていたのですが、DVDドライブ実装が魅力で
買ってしまいました!

書込番号:1769489

ナイスクチコミ!0


CieloEspaさん

2003/07/17 21:06(1年以上前)

有難う。来年まで待ちます。

書込番号:1770121

ナイスクチコミ!0


LeT's noteさん

2003/07/18 04:09(1年以上前)

秋か冬のモデルでDVDマルチ搭載の可能性はあるでしょうね。
他社は今のモデルでも載せてるくらいなんで。
でもその頃には外付けDVD-Rドライブが8倍速になって
そうなので速度的に不満かもです。

DVD-ROM、DVD-RAMが読めてCD-Rが書ければ、
DVD-Rは外付けでもいいのではと個人的には思います。

ちなみに、DVDマルチに変わっても重さは変えないで作れると
PCWatchに開発者のインタビューでちらっと載ってましたので
(ほんとかな?と思いましたが)重さは心配する必要ないような
気がします。

書込番号:1771513

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたら良いのか困ってます。 5 2005/11/15 22:43:59
落ちすぎ 4 2005/05/14 1:59:21
レッツノートクリニックについて 2 2018/05/09 17:45:16
HDの交換 8 2004/09/04 12:19:47
突然!!! 10 2004/07/20 8:35:47
バッテリー劣化?老化? 0 2004/02/19 13:22:59
メモリに関して 5 2004/02/15 21:15:18
修理対応めちゃっ早! 2 2004/02/12 0:06:51
Y2ほしい 1 2004/01/28 10:38:48
ネットセレクターについて 1 2004/01/27 8:59:29

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミを見る(全 2518件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング