


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


このDVDモデルで動作確認済みのAirH"通信カードを何方かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが。PC販社も通信カード会社もまだ、検証情報を得られていないとかで、当方、リスクを承知で買うべきか悩んでいます。お使いになっている皆さんから情報を得られたらと思い、書き込みました。実際の購入機は、DVD内臓のビジネスモデル(WIN2000)です。宜しくお願い申し上げます。
書込番号:1849006
0点


2003/08/12 17:21(1年以上前)
[1674250]
結構苦労なさっているみたいですねr
梢
書込番号:1849012
0点



2003/08/12 22:08(1年以上前)
小生、Air-H CFE2を、前機種(メビウス)に引き続いてW2で使用しております。大変快調に動いていますよ。
書込番号:1849748
0点


2003/08/13 14:08(1年以上前)
AH-H401CにてIIJ4Uのアクセスポイントにネット25プランで接続しています。
とりあえず問題なくつながるようです。
回線速度が出ていないのは、単に環境が悪いだけと思っています。
#PHSの音声会話もあまり調子が良いとは言えないので。
なお、ファーム・ドライバ等は最新のものを利用しております。
書込番号:1851581
0点


2003/08/14 09:54(1年以上前)
追記
AirH"のカードはIBMのX22でWindows2000で使っているので、Windows2000としての実績はありますが、W2ではXPなのでW2+Win2000の動作確認はしてないです。
書込番号:1853844
0点


2003/08/15 15:14(1年以上前)
XPモデルでNECのAH−N401Cを使ってます。富士通のAH−F401Cも動作確認してます。富士通の方が少しアンテナ感度が良いような感じがしますがUSB接続は意外と邪魔です、NECは可動アンテナと内蔵アンテナに引かれて買いましたが、実際は可動を取ると内蔵に替わるだけです。職場が圏外ギリギリなので気になりますがモバイルでは不便を感じませんよ。
書込番号:1857534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |