


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


この製品、もしくは次期製品の購入を考えてるんですが、TVへの出力は
どうしたらいいんでしょう?
アナログRGBミニDsub15ピンくらいしか映像出力はなさそうですが、
S-videoから出力される他のノートパソコンと比べて、TVに表示される画像に
どの程度の差が生じるものでしょうか?
また、アナログRGBミニDsub15ピンをコンポジットやS-videoに変換する
コードなどは容易に入手可能なものなのでしょうか?
稚拙な質問で申し訳ありませんが、お教えいただけたら幸いです。
書込番号:1963026
0点

画質はわからないので
やり方だけね、こういうの使えば出来るよ(ダウンスキャンコンバータ)
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/tvc-xga2/
書込番号:1963106
0点


2003/10/02 16:28(1年以上前)
画質はダウンスキャンコンバーターの値段に比例します。
1万程度の安いやつで試したら、色がおかしくて設定がとてもめんどくさかった記憶があります。
個人的にはあまりお勧めできません。
高いんだもん・・
書込番号:1994434
0点


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


