


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


W2はデザインやキーボードの特殊性には、いろいろと問題はありますが・・・。現時点ではDVD、CD-RW付のモバイルPCでは最優秀と思います。(なんといっても世界最軽量、バッテリーも標準で7.5時間)購入して2週間になりますが、常に持ち歩いていろんなところで使っています。
DVDやCDが必要ないなら、更に軽いT2、R2でもよいのでは。MURAMASAやDynabookという選択肢もあるでしょうが、どうも機能面で納得できず、W2にしました。
DVD、CD-RWが必要なら、外付けのDVDコンボドライブがありますが、最も軽いPanasonicのものでもACアダプターを必要としており、常に携帯するというわけにはいかないと思います。
2kg前後であれば、VAIO Zが機能的にはかなりよいですが、値が張ります。SOTECのB5ノート(最新モデル)は10万円ちょっとで2kg、DVDマルチつきですがスペックは並といったです。
いろいろと悩んだ末、一目惚れしたW2になったわけですが、この選択は間違ってなかったですよ。\(^O^)/
書込番号:2058341
0点

私も買おうと思ったが・・・・11bだからなーーー!!
11gはいまでは、必要だと思う。
書込番号:2058413
0点


2003/10/24 17:59(1年以上前)
反論
「2kg前後であれば、VAIO Zが機能的にはかなりよいですが、値が張ります」
ここん所が嘘、お値段はW2と似たり寄ったりです。
書込番号:2058456
0点

今回は売れると思って増産したのかな、ランキングで2位にランクされている。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/note_d.html
reo-310
書込番号:2058498
0点


2003/10/25 08:05(1年以上前)
満天の星さんのおっしゃるとおり、デザインのせいですごく厚く見えてしまうのが残念。(DVD搭載で仕方がないのかもしれませんが)
書込番号:2060282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
