Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

音質を上げる方法は?

2003/06/15 23:57(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

初めまして。
先日W2を手に入れて、早速使っています。
予想以上の軽さに驚いています。ガンメタリックのデザインも意外と気に入ってます。
ただ、ひとつだけ不満があります。音質が悪すぎる…。
イヤホンでCDやDVDを聴いても、低音がしょぼいし、全体的に音に奥行きがありません。
これでは、いくらDVDが見れても楽しめない…。
どなたか、音質を向上させる方法をご存知内でしょうか?せめて、イコライジングできるだけでも…。

書込番号:1672337

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/16 00:00(1年以上前)

スピーカーがしょぼいんでそんなもんでしょうね。
外付けスピーカーを使うのがいいと思います。
あと、ノートPCに音質を期待するのはお門違いですよ。

書込番号:1672360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/16 00:48(1年以上前)

音の奥行きをこの程度のノートに求めるのは、自転車に乗って
バイクの爽快感を求めるのと同一でしょう。

書込番号:1672573

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/06/16 03:05(1年以上前)

イコライジングはできますよ。

WMP→プレイビュー→表示→拡張設定→グラフィックイコライザー(G)

10ピースあります、1kHzを0に設定そこから低音に向けてじわじわと上げていき、高音はレベルくらいの方がよろしいかと思います。
しかしカラスの勝手です。
いずれにしてもDレンジの狭い音で、失望的です。

書込番号:1672871

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/06/16 07:13(1年以上前)

ノートに音質って・・・イヤホンで聴いてのことじゃないんですか?
まず高いヘッドホンに変えると少しは音がよくなります、再生ソフトで音質を変えられるものがあります、

書込番号:1673005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/16 07:45(1年以上前)


イヤホンでした・・・失敬。
SONYの\8,000くらいのMEGA-BASS付きのがいいよ。音質もパワーも
まったく違う。
ヘッドホン派ならもっと選択肢多いので知らないほどいっぱいあり
ます。でもSONYの最上位のイヤホンと\30,000レベルのヘッドホン
比べたら音質はイヤホンの勝ちだった・・・

書込番号:1673030

ナイスクチコミ!0


スレ主 Meansさん

2003/06/16 09:01(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます。
そうなんです、スピーカーには何も期待してないんですが、イヤホンからの音の悪さにびっくりしてるんです。

そんなに高品質な音は期待していなくて、128kbpsくらいのファイルを普通に聴ければいいんですが、あれは20kbpsくらいの音質に聴こえる…。

その他については満足しているだけに、そこをなんとか改善したいんですよね。

ちなみに、WMPのイコライザーのセッティングって、他のプレーヤーとかにも反映されるんですね。ありがとうございました。

書込番号:1673094

ナイスクチコミ!1


(>_<)さん

2003/06/16 18:27(1年以上前)

USB接続のオーディオデバイスはどうでしょう?
私はM-AUDIOのSONICAを持っていますが、なかなか良いですよ。
ACアダプタいらないですし。

書込番号:1674128

ナイスクチコミ!0


msxpさん

2003/06/18 00:21(1年以上前)

>そんなに高品質な音は期待していなくて、128kbpsくらいのファイルを普通に聴ければいいんですが、あれは20kbpsくらいの音質に聴こえる…。

>その他については満足しているだけに、そこをなんとか改善したいんですよね。

これに対しては、他のノートと比較してどうなんでしょうか?
また、デスクトップと比較してはどうなんでしょうか?
気になります。

書込番号:1678345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ポイントカード

2003/06/16 20:52(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 根本はるおさん

何処か、ポイントの還元率の良いお店があったら教えていただけないでしょうか?せっかく高い買い物をするので少しでもポイントが付いたら有難いのですが?

書込番号:1674554

ナイスクチコミ!0


返信する
にわかPファンさん

2003/06/16 22:58(1年以上前)

Yカメラで購入しましたが、15%のポイントいただきました。
ちなみにカード決済ですと11%です。それでもかるく256のメモリ増設できますぞ!

書込番号:1675055

ナイスクチコミ!0


フリーズしたよさん

2003/06/17 00:21(1年以上前)

わたしはたまたま20%でした。じょうしんで
しかも6月13日は20%の日ではなかったのですが
その日に買ったことにしてくれました。

書込番号:1675431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2003/06/17 08:08(1年以上前)

ヨドバシ新宿本店で発売日に買いました。

230,790円(税込み)−30,003円(ポイント13%)=実質200,787円 ってところです。
メモリを同時に買うと3000円引きになるので、ポイント以外の特典もチェックしたほうがいいかもしれませんね。

以上、ご報告まで。

書込番号:1676046

ナイスクチコミ!0


フリーズしたよですさん

2003/06/17 08:32(1年以上前)

そうそう私もメモリ割引というのがあって7900円
ぐらいで増設できました!

書込番号:1676073

ナイスクチコミ!0


スレ主 根本はるおさん

2003/06/17 13:41(1年以上前)

みなさん貴重な情報を有難うございます。早速お店に行ってみます。

書込番号:1676590

ナイスクチコミ!0


SENTAさん

2003/06/17 19:56(1年以上前)

関東地方のジョーシン電気電話したら、パナソニック製品は扱って無いって言われました。東京周辺で15パーセント以上のポイント付けてくれるお店あったら情報をお願いします。

書込番号:1677292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

念願かなって

2003/06/16 21:29(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 北登2世さん

『W2』念願かなって届いたんですけど、ひとつ気になることがあり質問させて下さい。ドット欠けを確認していたところ、液晶の筐体部フックのところが円弧状態に歪んでいるのですが(液晶表示部の直線と比べ)皆さんのW2は如何でしょうか?非常に気になります。これって製作仕様範囲なのですかね

書込番号:1674666

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 北登2世さん

2003/06/16 22:08(1年以上前)

追加です。
よく見ると液晶を閉じるときフックが淵にあたってるます。エ〜こんなのってありなの

書込番号:1674830

ナイスクチコミ!0


うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2003/06/16 23:32(1年以上前)

販売店に言って交換してもらった方が良いと思います。

書込番号:1675206

ナイスクチコミ!0


おなおさん

2003/06/17 00:36(1年以上前)

うん、私のも歪んでます。
二台とも歪んでます。
あんまり気になりませんが。。。

書込番号:1675491

ナイスクチコミ!0


うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2003/06/17 00:50(1年以上前)

言われてみると確かに歪み(?)ありますね(汗
でも自分のは液晶閉じるとき、本体側の縁には当たってない模様です。
開閉に支障あるようなら交換してもらった方がいいと思いますが・・

書込番号:1675534

ナイスクチコミ!0


アキラ90さん

2003/06/17 18:48(1年以上前)

私の場合、モデムの横の上あたりがへこんでいました。新宿のYカメラで交換してもらいましたが、今度は、DVDの上あたりがへこんでいました。結果、あきらめました。蓋の件ですが、最初のは、蓋が甘く、交換したのは、まあまあです。ちなみに交換用のは品切れのようです。私の場合は、キャンセルのが一台ありましたので・・・

書込番号:1677123

ナイスクチコミ!0


KAZYAさん

2003/06/17 19:01(1年以上前)

俺のは気にならない程度かな。。。

書込番号:1677160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WCPUID でエラー

2003/06/16 19:30(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 うむうむうむうむさん

http://www.h-oda.com/
上記URLに掲載されている WCPUID v3.1a を実行したら、ブルースクリーンになり即再起動されてしまうのですが、私の環境だけでしょうか。
他に W2 をお持ちの方で、同じ症状の人は居ますか?

Pentium M だと全てそうなるという可能性も考えられますが……。

書込番号:1674292

ナイスクチコミ!0


返信する
うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2003/06/16 19:42(1年以上前)

私もWCPUID実行したら、同じ状況になりました。
おそらくPentiumMに対応してないんでしょう。
CrystalCPUIDは大丈夫でした。

書込番号:1674325

ナイスクチコミ!0


スレ主 うむうむうむうむさん

2003/06/17 11:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。私だけではなかったのですね。
WCPUID作者にメールしてみます。

書込番号:1676338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

革命的なnotePC

2003/06/16 20:17(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 にんじん栽培さん

まさか在庫があるとは思わず散歩がてらにいったY電機で思わず買ってしまった。このPCは,本当に私のニーズにドンピシャリ。小型で,軽くて,DVDも付いていて。まさに革命的なPCなのだ。S社とちがって,AV臭さがないのも気に入った。それにこの固い質感。この固さがたまらない。おまけにポイントが付いただけでなく,1万円ポイントプレゼントにも当たって嬉しいのなんの。松下電器に感謝感謝!!!!!

書込番号:1674434

ナイスクチコミ!0


返信する
初モバイルさん

2003/06/17 01:54(1年以上前)

他機種と比較検討し、1週間各店を俳諧してさわりまくり、この機種に決定して予約し、13日の昼休みに新宿の店に取りに行き、ただ今ネットの接続がヤットうまくいったところです。なかなか快適です。見てくれは悪いが円形のホイールパッドがグー!特にこのページを見るときのスクロールはスピード調節が抜群ですね。もちろん軽さと電池の持ちもベスト。しかし、大型店に展示してあるノートはどれもこれも電池とストレージをはずしてあり、実際の重さがわからないですね、あれに騙されて軽いと思って買う人もいるのでは無いでしょうか(私も騙されかかりました)。重さが重要なモバイルノートだけでも、実際の重量仕様で展示しておいてほしいものです。

書込番号:1675700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/17 05:37(1年以上前)

意外とあるところにはあるもんですよね。
自分の家の近くのヤ○ダ電機にも、帰宅途中(車通勤なんです)内臓用
ハードディスクを購入するために寄って、何気に店員さんに、「これ
(CF-W2AW1AXR)あります」と聞いたら、「在庫調べて来ます。」と言っ
て、数分待っていたら「1台だけあります。」と言ってましたですね。
つい、衝動買いしてしまいそうになりました。

書込番号:1675918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

W2使用感

2003/06/12 18:51(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 yoku22さん

初期ロットが手に入ったので早速使っています。音も静か。言われている熱くなる事など全くありません。買って良かったです。

書込番号:1664555

ナイスクチコミ!0


返信する
はま まさるさん

2003/06/12 19:02(1年以上前)

おぉ、もう入手されましたか。ここでは一番乗りですね。
ドライブの使用感(音,振動等)も気になるところですので、引き続きレポお願いします。

書込番号:1664584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/12 20:07(1年以上前)

自分も、ドライブの使用感に、非常に興味があります。
機会がありましたら、是非レポートをお願いします m(_ _)m

書込番号:1664751

ナイスクチコミ!0


つるつるてるてるさん

2003/06/12 23:51(1年以上前)

おさわがせの、つるつるてるてるです。
早速使ってます!

まず、熱ですが、そう熱くはなってないです。けれど、ACアダプタがかなり熱い!と書こうと思って触ると、いまはそうでもないです。
充電中だったから熱かったのかな?繋いですぐはかなりの熱さでした。

ドライブは、けっこうやかましいです。
ジャ〜ってなります。
こんなんで、DVD見れるのかな?と思ってしまいます。
ドライブのフタは、>PC+ASA<と素材の名前でしょうか、書いてあります。そして、上面にはアルミ(?)のパネルが貼ってあります。

キーボードはたしかに見にくいです。
けれど、すぐに慣れそうです。

あ、その、ACアダプタですがすごく小さいのでいいですよ。ただ、AC側のケーブルが短いですね。すぐにでも長いのがいるかもしれません。

とりあえず、ちょっと使ってみた感想でした。

書込番号:1665688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/13 11:08(1年以上前)

>ドライブは、けっこうやかましいです。ジャ〜ってなります。
>こんなんで、DVD見れるのかな?と思ってしまいます。
そ、そうなんですか。DVD鑑賞マシンとして候補に入れていたのですが、
考え直そうかな。ソニーのTR1/Bは、量販店で展示品にお気に入りをDVD
を入れて見させてもらったのですが(もちろん店員さん立合いのもと)、
割と静かだったですね。ただキーピッチ17mmは狭いです。(迷走状態)

書込番号:1666689

ナイスクチコミ!0


もこもこもこさん

2003/06/13 13:16(1年以上前)

ドライブの音...うるさいのかなぁ?

私の場合、「ノートパソコンの冷却ファンが回っているとき程度の騒音」と感じました。なので、DVDを視聴しているときは全然気になりませんでしたね。

個人的には外付けドライブ(CD−ROMですが)の方がうるさいと思っています。

書込番号:1666946

ナイスクチコミ!0


つるつるてるてるさん

2003/06/13 15:05(1年以上前)

ドライブの音ですが、CD-ROMからのインストール時にけっこうな音がしましたが、書き込みした後で、DVDの再生をしてみましたところ、さほど気になりませんでした。
CDの方が回転数が早いのですね。
ということで、訂正します。

「DVD再生には支障のないくらいのレベルです」

書込番号:1667126

ナイスクチコミ!0


旅行おじさんさん

2003/06/13 20:49(1年以上前)

今日、販売日ということで一週間前に購入したばかりの、VAIO U3をCDドライブと一緒に買い取ってもらって、14万円追加でゲットしました。
VAIO U3 もったいない気もしましたがW2のドライブ付けで持ってみた時の軽さが気に入って購入を決めました。
ドット抜けが心配でしたが、購入前に画面を立ち上げてドット抜けのチェックをさせてもらったところ、一台目は、画面左下に白の画素抜けがあり、店員さんも「ちょっときびしいですね」と言ってました。
レッツノートはドット抜け多いのでチェックするのが無難だそうで二台目はドット抜けなくてこれに決めました。
一応満足してますが、画面を単色にした時、左右に出る影みたいなものが若干、今使ってるダイナブックに比べて目立ちますが画面の角度変えれば大丈夫みたいです。
東芝のダイナブックをメインに、W2をサブにして外で使おうと思います。海外旅行でW2使ってモバイバルしたいな。実はそれがしたくて買ったんですがね。

書込番号:1667802

ナイスクチコミ!0


めぐみ☆さん

2003/06/13 22:24(1年以上前)

W2購入しました。私もCDの音が気になりました。
まあPCが静かなので気になったのかもしれませんが。DVDは確かめてなのでわかりません・・・
一応報告でした

書込番号:1668154

ナイスクチコミ!0


CIVIC父さんさん

2003/06/14 17:21(1年以上前)

DVD/CDのアクセス音についてはBIOSでDVDドライブの速度を変更できます。私めは静か&稼働時間延長を目的に中速に設定して使い始めました。ちなみに初期設定は高速です。

書込番号:1668966

ナイスクチコミ!0


みゅ24さん

2003/06/16 18:02(1年以上前)

機種は違いますが、私の場合CDの時は音と振動(ぶるる〜ん)が気になります。DVDは速度が遅いから、静かなんですね

書込番号:1674066

ナイスクチコミ!0


とりぽん2さん

2003/06/17 04:09(1年以上前)

DVDみるときはヘッドホンするのでぜんぜん気になりません。みなさんはスピーカーの音をご利用ですか?

ドライブの音よりも、WinDVDの音量が小さいのが少し不便です。ほかのソフトだともう少し大きいんですけどね。

書込番号:1675876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング