


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


レッツでバッテリーの老化を防ぐために電源につないで使うときはバッテリーをはずして使っても平気なものでしょうか?もし問題がないのであれば充電の回数を減らせてバッテリーの寿命を延ばせるような気がするのですが。
書込番号:2095864
0点

そんなことするより月1回バッテリーのリフレッシュをしたほうが持つよ
参考サイト
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-0375ECF
reo-310
書込番号:2095897
0点

外して使っても問題はありませんがそんなに劣化するモンかなぁ・・・?
それより停電やブレーカー落ちでデータが飛ぶ方が恐い
書込番号:2096364
0点

消耗品なのに家宝のように扱ってもしょうがない。
バッテリーだけならオークションとかでたまにケタ安で
買えますしね。
書込番号:2097164
0点


2003/11/05 23:37(1年以上前)
>レッツでバッテリーの老化を防ぐために電源につないで使うときはバッテリーをはずして使っても平気なものでしょうか?
平気だと思います。
逆に言うとバッテリーを装着していないと、なんらかの不具合がでるということはないです。
ただ、バッテリーの保管については注意が必要で、
長期間使用しない場合は、
”●バッテリーを保管するには充電残量が20〜30%前後時に、涼しいところに保管してください。”(既出URL先より抜擢)とあるとおりです。
書込番号:2097273
0点

HDDも使っているウチに壊れるぞ〜 液晶も… だからって飾っとくわけじゃないのよね… バッテリーも一緒ですけどね… 気を遣いまくってバッテリーを外して使っても、劣化速度は大きく変わりませんよ… 飾っておくなら別ですが…
書込番号:2097607
0点

↑
(笑)良く自分の車の中をまるで応接間のようなカーテン付けて
TVから何から揃えている人っていませんか?(笑)
そういうタイプほどバッテリーの劣化を気にしてそう。
こういう私見だとまた叩かれるなーー。
書込番号:2097935
0点

↑アストロのスタークラフトを乗っていたから、そのような仕様だったね
今は手放したけど、8ナンバーの魅力がなくなったからな
ちなみに初めからブラインド仕様でした。
書込番号:2098395
0点


2003/11/06 13:19(1年以上前)
この話題が出るたびに同じツッコミをするヤツが目障りだよね。このサイトは。一度言えばわかるって。質問に対してそれなりの返答をする人だけが出てくればいいだけ。質問者はたかがバッテリーごときという考えのヤツのレスを求めていない。
書込番号:2098784
0点


2003/11/06 18:21(1年以上前)
↑そのとおり!
書込番号:2099359
0点


2003/11/06 20:22(1年以上前)

抜いておいた方がいいと思いますよ。
東芝のPCではバッテリーを挿しっぱなしにして使うと3ヶ月から半年くらいでほぼ半分程度のもちになります。
しかも、バッテリーのメーターが90%と表示されているのにアラームが鳴りだして、強制的にハイバネ(休止状態)へ。
ACをつなげて起動すると1%と表示されるというバッテリーメーターまで当てにならなくなります。
ですので、バッテリーは充電が終ったら引っこ抜いておいた方が持ち歩くのなら利口な気がします。
これだけで電池のもちが段違いです。
ACつなげっぱなしでUPS代わりにするならいいでしょうけど。
書込番号:2099688
0点


2003/11/06 21:43(1年以上前)
確かにここの掲示板の傾向として質問に対する回答者のずれた回答が多いことに驚かされる。
たぶん、文をきちんと理解して読まずザーッと見て適当にレスしているのが主たる要因でしょう。
単なるコミュニケーション不足なので、ゴミレスは気にしないのが精神衛生上よろしいと思います。
ま、責任も信頼も無いネットの書き込みなんぞ便所の落書きと大差ないんで、信頼を求めるならば素直に正式なサポートへ連絡をとるしかない。
手っ取り早く聞けば、手っ取り早いゴミレスが付くのは必至です。
ごみの山から自分に合う情報を見つける努力と知恵を質問者自身も持たねばなりません。
書込番号:2099909
0点

↑
所詮、匿名のBBSなんだから、目くじら立てる価値もないよ。
一つの質問にいろんな意見が出るのは当たり前のことだし、レス主さん
以外も読むわけだし、いいんじゃないのかな?
書込番号:2100714
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/11/11 16:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/13 10:58:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/18 11:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/06 22:07:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 21:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/04 4:15:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/09 0:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/13 14:16:52 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/24 23:29:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/19 11:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

