『もうすぐ生産中止?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もうすぐ生産中止?

2003/12/02 12:44(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

スレ主 たるぼっつさん

某ヤ○ダ電機店員情報によると、このCF-W2BW、まもなく生産終了に
なるとのことだが真相は如何に…?

確か、前機種CF-W2AWが6月上旬発売で8月中旬生産終了で、発売から
約2ヵ月ちょいで生産中止をアナウンスしたことになる。

そう考えると、この機種CF-W2BWも10月中旬発売だから、今月末で
生産終了は道理かと思えるが、実際のところどうなのだろうか…?

書込番号:2187416

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/02 13:50(1年以上前)

と言いつつ、W2Aがいまだに販売されています。
ご心配なく。http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200410730

書込番号:2187546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2003/12/03 16:10(1年以上前)

うーん、どうでしょう…。
インテルが1.2GHzあたりの超低電圧版PentiumMを出してくれば、新製品もありえそうですが…。
インパクトとしては1.2あたりじゃ弱いでしょうし、あるとしたら低消費電力のGPUを搭載、もしくはキーボード配列の見直しとかのマイナーあたりしか考えられませんが…。

書込番号:2191214

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2003/12/03 20:02(1年以上前)

6月発売だった*2Aが7月には(大手では)販売終了していたので、*2Bも在庫を抱えて投げ売りになる前に生産は終えるんじゃないでしょうか。
 7月にL1が壊れたのでR2Aを探したんですが、保険をかけられるまっとうな店では売り切れていたので、結局だましだまし使って10月まで待つハメになりました(値段は変わらないし性能差は誤差だし)。
 3ヶ月分の使用利益を考えると大分存した気分です。
 デジカメや、ノートPCは旬のうちに買うか、型落ちして充分安くなった物を買うのがいいと僕は思います。

書込番号:2191878

ナイスクチコミ!0


いけCHANさんさん

2003/12/04 11:52(1年以上前)

というか、最近の(だいぶ前から?)台数を決めて生産しているのではないでしょうか?
CPUとかメモリとかM/Bのロードマップにあわせて販売予測台数を決めて生産して、値下がりを出来るだけ抑えていると思うのですが。
予測が外れてだぶつくと値が下がる!

書込番号:2194244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リフレッシュサービス 7 2006/11/11 16:38:16
ハードディスク交換後、リカバリー出来ない 4 2006/07/13 10:58:37
W2のHDDアクセス音の大きさについて 6 2006/04/18 11:32:42
熱でHDDが。。。 3 2005/01/06 22:07:24
無線b,g化 2 2004/10/31 21:37:49
モデムが、、、、 4 2004/09/04 4:15:19
シェルドライブいかがですか? 5 2004/08/09 0:21:25
ドット抜け 4 2004/08/13 14:16:52
DVDが認識しません 9 2004/07/24 23:29:18
W2で外部モニター接続 5 2004/07/19 11:41:03

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミを見る(全 1447件)

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング