


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


この度、W2を購入しました。そこでメモリの増設をしようとお店の定員さんに選んでもらったのですが、
「スロットが1つなので512Mのメモリですね。」
と言われ、そのまま買ってしまいました。
いま増設をしようとしたところ空きスロットがあるじゃないですか!?
どなたか256M+512Mの増設をされた方はいらっしゃいますか?
やはりメーカ推奨の256Mに換えて頂いたほうがいいのでしょうか…?
教えてください。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:2193504
0点

参考になるポストがありました。NO.2186912をご覧下さい。
おいらの友達もAXRを買いました。おいらがメモリ増設を試しました
がうまく行きませんでした。結局、手数料+40分でやって
もらいました。コツがあるのでしょうね。
書込番号:2193908
0点


2003/12/04 10:01(1年以上前)
BUFFALOでは動作確認しているようなので(256+512)挿せば動く様な気がします。
無責任なレスですが(^_^;)
書込番号:2194034
0点


2003/12/04 20:43(1年以上前)
参考までに。I・O DATAが公表している対応表です。
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_panasonic_n.htm
最大768って公表してるメーカーのメモリであれば、万一不具合があったときでも対応はしてくれる可能性が高いでしょう。
書込番号:2195539
0点


2003/12/04 23:57(1年以上前)
空きは1つではないでしょうか。そこに、512MBさせばいいだけのことです。私は、T2ですが、256+512です。
niftyのフォーラムに動作状況は公表されています。
書込番号:2196379
0点


2003/12/05 01:11(1年以上前)
私の場合CF-W2BW1AXRでメモリ768Mバイトで使用しています。
何の問題も無く使用しています。
書込番号:2196706
0点



2003/12/07 01:36(1年以上前)
皆様、ご回答ありがとうございます。
後日、お店に掛け合ったところ、
「メーカー推奨ではないけれどBUFFALOが推奨しているので大丈夫」
ということで、768Mに増設し順調に動いています!
ありがとうございました!
書込番号:2203590
0点


2004/01/02 00:55(1年以上前)
店員を定員と書く奴ってやっぱりみんな頭割るそう(笑気)
書込番号:2295918
0点


2004/01/02 09:18(1年以上前)
なにも一ヶ月前の誤字を今更指摘しなくてもよいのでは?
書込番号:2296463
0点


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/11/11 16:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/13 10:58:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/18 11:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/06 22:07:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 21:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/04 4:15:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/09 0:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/13 14:16:52 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/24 23:29:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/19 11:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


