『無線ラン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線ラン

2003/12/31 17:49(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

スレ主 悩む(-_-;)さん

CF-W2BWを買って早や2ヶ月になります。
そこで2ヶ月目にしてやっと無線ランを設定してネットを使うようになったんですが、そこでちょっと困った事に無線ランを設定した時はネットを楽しめたんですが次の日、電源を入れ立ち上げてネットを楽しもうとしたのですが、設定が悪かったのか?無線ランがつながりません(+_+)そんで設定をし直してつながったんですが、次の日また電源を入れて立ち上げたらまたまたランがつながりません(-_-;)何か他に設定方法があるんですか?教えて下さいm(__)m
まだ自分は素人で説明不足か知りませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか?お願いします!!m(__)m

書込番号:2292045

ナイスクチコミ!0


返信する
nanapicさん

2003/12/31 19:08(1年以上前)

1.まずは無線LANステーションやADSLモデムの電源を
一旦落として再起動する。
2.右下のアイコンで無線LANステーションを認識しているか?
3.認識しているなら右クリックして「利用できるワイヤレスネットワーク」を確認

私もW2ですが、メルコのエアステーションでも時々使えなくなります。
その原因がPCか?通信か?モデムか?ステーションか?
まずは何処までがOKかを検証していく事で原因を探ります。

書込番号:2292231

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/31 21:01(1年以上前)

つながったばかりで、無線基地のほうが、まごまごしているだけで
そのうち調子が出てくると思います。DHCPの割り振りに、時間がかかることがありますが。

書込番号:2292518

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/01 05:19(1年以上前)

まあ、近所のお宅のアクセスポイントにつないでたなんて事でなければ、何度かやり直すうちにまたつながるようになるのではないかと。

書込番号:2293487

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩む(-_-;)さん

2004/01/02 15:54(1年以上前)

nanapicさん、aishinkakura-bugi-ugiさん、駆出者さん、返信どうもありがとうございますm(__)mこれから早速、やってみます。

書込番号:2297254

ナイスクチコミ!0


やましん隊長さん

2004/01/02 16:24(1年以上前)

ご使用の無線ランの機種は何でしょうか。
私もT2とメルコの無線ランで同様の切断症状が出ていました。
ただその時はメルコのS11Gを使用していましたが、
この機種は切断されることが多いとの投稿から、G54シリーズに変更しました。
それ以後、まったく切断されなくなりました。
ご参考までに・・・・

書込番号:2297318

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リフレッシュサービス 7 2006/11/11 16:38:16
ハードディスク交換後、リカバリー出来ない 4 2006/07/13 10:58:37
W2のHDDアクセス音の大きさについて 6 2006/04/18 11:32:42
熱でHDDが。。。 3 2005/01/06 22:07:24
無線b,g化 2 2004/10/31 21:37:49
モデムが、、、、 4 2004/09/04 4:15:19
シェルドライブいかがですか? 5 2004/08/09 0:21:25
ドット抜け 4 2004/08/13 14:16:52
DVDが認識しません 9 2004/07/24 23:29:18
W2で外部モニター接続 5 2004/07/19 11:41:03

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミを見る(全 1447件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング