


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


新モデルがそろそろ発売されそうなのですが、ビックカメラで¥182,800(13%)だったので、衝動買いをしてしまいました。PC初級者なので教えて頂きたいのですが、この機種で家庭用のDVDレコーダー(パイオニア・DVR−77H)でTV番組をDVD−RかRWに録画した物は見る事は可能なのでしょうか?忙しくてまだ開梱していないので、分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか。過去ログにあったら済みません。
書込番号:2317626
0点


2004/01/07 23:46(1年以上前)
ファイナライズ、という処理の後だと、読めると思います。
こちらの方にも、DVD−RAMも含めて、情報が掲載されてますので、参考にされてはいかがでしょうか?
http://forum.nifty.com/fpanapc/column/index.htm
の中の「CF-W2のDVDビデオレコーダー再生環境をチェック!」各記事。
書込番号:2318369
0点



2004/01/08 20:49(1年以上前)
あきたた さん、ありがとうございました。連休中に時間があったら、ファイナライズしてあるDVD−Rで試してみようと思います。
書込番号:2321203
0点


2004/01/10 21:24(1年以上前)
すみません、いきなりで失礼しますが、その値段は13%還元後の値段ですか?還元前の値段ですか??
うーん購入まよってます。
書込番号:2328963
0点


2004/01/10 22:35(1年以上前)
れれ(購入迷い中…) さん 、ポイント還元前の価格です。
書込番号:2329311
0点


2004/01/10 22:41(1年以上前)
↑同様の他社、例えばSONYや富士通のモバイルノートPCがマイナーチェンジだったことを考えると、これから発表される新モデルも無線のIEEE802.g対応やDVD−RW搭載くらいのマイナーチェンジです。ほぼ同一の新製品を数万円高い値段で購入されるか、今の値段で旧モデル(現行製品)を買うのが賢明かは説明するまでもありません。
書込番号:2329352
0点


2004/01/11 00:52(1年以上前)
ありがとうございます!すごい助かりました(明日出かけようとおもっていたので)
すごいお徳です…!これは買いですね。
書込番号:2329983
0点



2004/01/11 18:35(1年以上前)
DVD−Rはファイナライズしたら読めました。(RWはまだ試していませんが)軽く使用した程度ですが購入して満足しています。安い買い物でした。
書込番号:2332793
0点


2004/01/12 15:46(1年以上前)
シャープのですが、DVDレコーダーで録画したRWでも見られましたよ。
また、PanasonicのLF-D321で記録した、RAMと、-Rも読めましたのでRAMも大丈夫なはずです。
書込番号:2336671
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/11/11 16:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/13 10:58:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/18 11:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/06 22:07:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 21:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/04 4:15:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/09 0:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/13 14:16:52 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/24 23:29:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/19 11:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
