『CPU、実際どれがいいの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション

『CPU、実際どれがいいの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU、実際どれがいいの?

2004/01/21 12:43(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

スレ主 素人ユーザー1号さん

ペンティアム4、ペンティアムM、アセロンM、セレロンっとCPUにも色々あるみたいでこれって単純に2Gより2.6Gが早いってわけではないですよね?店員さんの話ではぜんぜん具体的ではないですがアセロンM1.8Gはセレロン2.2Gくらいだとか・・。実際のところに比較が全然わかりません。何の何Gは何の何Gと同じくらいの速度・・みたいなのでどなたかご存知ないですが?CPUに詳しい方よろしくおねがいいたします。

書込番号:2370758

ナイスクチコミ!0


返信する
紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/01/21 12:48(1年以上前)

過去ログにくさるほどあるから、まず探す努力をしよう。

書込番号:2370781

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/21 13:06(1年以上前)

単に好奇心からCPUについて知りたいのであれば、googleや過去ログを検索すれば結構楽しめると思います。
これからPCを購入したいということであれば、まず使用目的をはっきりさせれば必要なスペックがある程度絞り込めるかと思います。

書込番号:2370830

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/21 15:03(1年以上前)

速さを求めるならCeleronの名前の付くものはやめましょう
クロックの高さに惑わされると後悔します。
モバイルはCPUより軽さとバッテリー駆動を重視すべき。
reo-310

書込番号:2371136

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/01/21 22:37(1年以上前)

reoー310さんご指摘の通り、Celleronはやめたほうが無難です。性能コストパフォーマンス共にあまりよくありません。
コストパフォーマンスで選ぶなら、Pentium-MよりもAthlonXP-MやEfficeonがお勧めです。

書込番号:2372637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/01/21 23:08(1年以上前)

P-MベースのCeleron-Mは、P-4ベースのCeleronに比べたらずっと良いのではないかと思いますが。同じCeleronでひっくくられると、混乱しますね。Celeron-Mは今のところ1.2GHzが最高でしたっけ。

書込番号:2372808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2004/01/22 00:20(1年以上前)

横からすみません。
Celeronを避けるというのは基本的に賛成なのですが,Mobile Celeronは,2次キャッシュが256KBですよね。ごく乱暴な見方をすれば,ウィラメットコアのP4と同じくらいの性能なんだと思いこめばどうでしょう・・・。つまらなかったかな。

書込番号:2373235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リフレッシュサービス 7 2006/11/11 16:38:16
ハードディスク交換後、リカバリー出来ない 4 2006/07/13 10:58:37
W2のHDDアクセス音の大きさについて 6 2006/04/18 11:32:42
熱でHDDが。。。 3 2005/01/06 22:07:24
無線b,g化 2 2004/10/31 21:37:49
モデムが、、、、 4 2004/09/04 4:15:19
シェルドライブいかがですか? 5 2004/08/09 0:21:25
ドット抜け 4 2004/08/13 14:16:52
DVDが認識しません 9 2004/07/24 23:29:18
W2で外部モニター接続 5 2004/07/19 11:41:03

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミを見る(全 1447件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング