『具合いいです・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

具合いいです・・

2004/02/01 05:15(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

スレ主 12.1インチ専門君・・さん

結論から言うと具合いいです。私はVAIO教の人間で、実のところナショナルのパソコンというので・・たいした期待しておりませんでしたが・・モデルチェンジ在庫一掃ということで、現金20万円もって近くのお店に行きましたところ、これとNECの1.5ギガを勧めてもらいました。携帯時のことを考えてこれに決めました。同時にcanonのレーザープリンタと予備トナー、256mメモリーアンチショック手提げなんかも入れてもらって何百円かおつりもらいました。家に帰って、自分の選択が悪くなかったと、すぐ感じました。具合いいです。今まで、VAIO505Z・VAIOXR1(14.1)メビウスmuramasaと12.1インチ中心に購入してきましたが、とにかく携帯用には申し分ありません。キータッチもチャチイのですが、ミスタッチはありませんし、何しろ512mのメモリーと1ギガのP4Mの相性は抜群です。今回の購入をきっかけに、併せて無線ランも導入したのですが、IOデータからでたばかりのWNG54/R−2を価格コムを参考に買い込みました。復元ソフトはGOBACKを入れて見ました。街に出まして、フリースポットからのネット接続も簡単でしたし、後入れのofficeも快適に作動しています。外では、docomoの@フリードの年間契約を使っていますが64キロでも、ストレスがありません。ウィンドウズXPプロの標準装備も好感をもてました。これを機に、うちの中にある古いパソコンたち全部をXPプロとワイヤレスLANにしてしまい。規格の統一を図れました。今回発売のY2にも触手が動きますが、もうちょい様子を見ての導入にしたいと思っています。W2がミリオンセラーに向けてブレイクできるお手ごろ実売価格は、14万8000円かな?と思いました。ナショナルさんがんばって値下げしてくださいね。
Y2もそのくらいまでになれば、申し分ございません。今回言い買い物をさせてくれたお店の人、ありがとうございました。次回もあなたのところで買わせていただきたいと思います。店員さんも感じいいしね・・

書込番号:2412955

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 12.1インチ専門君・・さん

2004/02/01 05:30(1年以上前)

いたずらの自己レスでごめんなさい。実験君しています。これは@フリードからの書き込みでの書き込みですが、ネットセレクターの調子が良くて、インテルの宣伝文句どおり、セントリーノという規格がうまく機能していると思いました。電波の切り替えをスムースにできるかどうかがこれからの、ワイヤレスネット環境の要点だと思いますので、その意味でも、Pin2(docomo)とW2との相性の良さには合格点をあげてよいと思いました。あとは、映像のストリーミングを、いかに滑らかに再現できるかあたりが課題かなとも思います。

書込番号:2412969

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/02/01 06:20(1年以上前)

Sonyがお好きなら、VaioZ1の方が性能からいってもよろしかったのでは?

書込番号:2412997

ナイスクチコミ!0


ららぼさん

2004/02/01 10:37(1年以上前)

12.1インチ専門君・・ さん


>今回言い買い物をさせてくれたお店の人、ありがとうございました。
次回もあなたのところで買わせていただきたいと思います。
店員さんも感じいいしね・・

どこのお店でしょうか?よろしかったら、教えてくれませんか?

書込番号:2413434

ナイスクチコミ!0


スレ主 12.1インチ専門君・・さん

2004/02/01 12:59(1年以上前)

ぱてんとらいたーさん江
VAIOZ1V/P(1.6ギガ)も購入対象だったのですが
すでに在庫がなかったのと、あっても税込み20万では売ってくれ
そうもなかったとのことです。残念ですがね・・
XPホームエディションのできの悪さは、メビウスで懲りておりましたので、この際リモートアシスタントができる、XPプロに魅力がありました。かつて、VAIOX1を購入したときも、WINDOWS2000搭載ということが気に入った経過がありましたが、この機種は505ZとちがってLANが乗ってなくて、結構苦労しました。505Zは傑作です。しかしX1は、冒険しすぎで、使い勝手が悪かったですが、パソコンの勉強にはなりましたね。今回DVD搭載でナショナルがソニーを軽さで超えたところに松下家電のの凄みを感じました。パソコンの一般化は、こういうとこからはじまるのでしょうね。あとは、このW2が5年くらい壊れないことを祈るばかりです。

書込番号:2413873

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/02/02 04:20(1年以上前)

この機種は光学ドライブが華奢な作りになっているので、5年間無傷というのは厳しいと存じます。
メーカ保証の他にショップの保証をつけられた方が宜しいかと存じます。
VAIOZ1V/P(1.6ギガ)のスペックの高さと意匠性の高さは驚嘆に値します。20万で売られていたら、即完売ではないでしょうか?スペックからいっても最低23万位してもおかしくないですしね。
画像処理をされるのであれば、この機種のグラフィックチップはチャチなものなので、LavieRX、LavieJ、ThinkpadT41、VaioZ1等でないと厳しいと思います。まあノートのグラフィックチップは、大同小異とは思いますが。

書込番号:2417287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リフレッシュサービス 7 2006/11/11 16:38:16
ハードディスク交換後、リカバリー出来ない 4 2006/07/13 10:58:37
W2のHDDアクセス音の大きさについて 6 2006/04/18 11:32:42
熱でHDDが。。。 3 2005/01/06 22:07:24
無線b,g化 2 2004/10/31 21:37:49
モデムが、、、、 4 2004/09/04 4:15:19
シェルドライブいかがですか? 5 2004/08/09 0:21:25
ドット抜け 4 2004/08/13 14:16:52
DVDが認識しません 9 2004/07/24 23:29:18
W2で外部モニター接続 5 2004/07/19 11:41:03

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミを見る(全 1447件)

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング