


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


こないだ、ふと見ると、3歳の子がW2(初期モデルです)の上に乗って遊んでました。それも、両足とも乗っけて!
「うゎ、なんてことするの!」と叱りましたが、気になるのは液晶画面…。
しかし、なんとまったく影響なしでした。天板も窪んでる様子もないし、機械的にも正常です。
さすが、ボンネット構造ですか、強度はばっちしですね。
ちなみに、その子の体重は14kgほどでした。
書込番号:2501637
0点


2004/02/22 19:19(1年以上前)
>さすが、ボンネット構造ですか、強度はばっちしですね。
見かけ以上にほんとに丈夫ですね。
それにしても、
ボンネット構造を見抜いて、3歳にしてPCの耐久テストをやっちゃうお子さん、実はエンジニアの才能があるのでは?
それともまさかその年で青竹踏み?
書込番号:2502012
0点


2004/02/22 22:50(1年以上前)
お子さんの体重を跳ね除けたのですから、鉛直方向の荷重に対するこの機種の耐久性は折り紙付ですね。
私は、先日所有するW2を40センチの机上から床まで誤って落としてしまったのですが、全く問題ありませんでした。通電中だったのでHDDの損傷は、大変心配でしたが、なんともありませんでした。本当に頑丈です。
書込番号:2503220
0点


2004/02/22 23:06(1年以上前)
↑お子さんがボンネット上で飛び跳ねなくて良かったですね。
いかに強靭とはいえ、上で飛び跳ねたらアウトだったでしょう。
書込番号:2503340
0点


2004/02/27 12:02(1年以上前)
私も50センチくらいの高さから落としてしまいましたが私の場合バッコリとボディが破損してしまいました。不運だったのでしょうか?
書込番号:2520783
0点


2005/01/14 12:09(1年以上前)
お子さんが乗ってたっての、すごいですね。
私はうっかり1メートルくらいの高さから落としてしまいました。どきどきしながら電源を入れましたが、なにごともなかったかのように動いています。ただラッチが壊れて「カチッ」と言わなくなってしまいました。それでも蓋を閉めればなんとか引っかかるし、ちゃんと休止状態に移行してくれます。それと、液晶はまったく無事ですが、枠の部分にひびが入ってしまいました。これだけの衝撃でも中身は大丈夫!ということは丈夫だと言っていいんではないでしょうか。
うっかりもので、以前のパナソニックCF−L1も、それほどの高さからではありませんでしたが何度か落っことしてしまったことがあります。でも今でも何の問題もなく動いています。パナソニック製品は丈夫?
書込番号:3776816
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/11/11 16:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/13 10:58:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/18 11:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/06 22:07:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 21:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/04 4:15:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/09 0:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/13 14:16:52 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/24 23:29:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/19 11:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
