


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


w2を結構満足して使っています。
ここで聞く内容かどうかわからないのですが、この機種を使って単純に会議の内容を録音したいと思っています。
ONENOTEを使ってみたのですが、マイクのレベルを最高にしても録音レベルが非常に低く再生音量を最大にしてもほとんど聞き取れません。
ONENOTEでなくても録音できればよいのでどの辺をいじったらいいか教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:2661038
0点


2004/04/03 14:33(1年以上前)
外付けのマイクを使うのは、どうでしょう?
内蔵マイクは、それほど遠くの音は拾えないと思いますので。
書込番号:2661263
0点

R2には内蔵マイクがないのでウォークマン用のタイピンマイクを使っています。
内蔵マイクがないので比較できませんが、そこそこ使えるレベルだと思います。
どういう形式で保存しているのか分かりませんが。
普通のwav形式なら、各種ツールで音量を最適化、最大化出来ると思います。
その分ノイズも増幅されるので場合によっては聞きづらくなるかも知れませんが。
書込番号:2662222
0点



2004/04/04 00:13(1年以上前)
いろいろありがとうございました。
W2にも内蔵マイクはないと思っていました。
ところで、単純に録音したいときにはどんなソフトを使ったらよいのでしょうか?
書込番号:2663194
0点


2004/04/12 16:27(1年以上前)
Win標準のサウンドレコーダーがあります。
すべてのプログラム(P)→アクセサリ→エンターテイメント→サウンドレコーダー
で起動できます。
WAVEで録音されるため、ファイルサイズが大きい事と編集機能が無いのがネックですが。
単純に録音のみだと、結構、使います。
書込番号:2692766
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/11/11 16:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/13 10:58:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/18 11:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/06 22:07:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 21:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/04 4:15:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/09 0:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/13 14:16:52 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/24 23:29:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/19 11:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

