
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


W2初めて店で見てきました。うわさには聞いてましたがあのデザインすごいですね。チープなキーボードは百歩譲って許してもあの天板は許せない。衝撃対策なのはわかるけどさすがに…。デザイン以外は液晶のコントラストが低いのを除けば完璧なのにもったいないです。W3で生まれ変わることを信じて待ちます。
0点



2003/10/18 09:22(1年以上前)
あのデザインとゴムのような質感です。
書込番号:2039174
0点

交換出来るんだね7500円で、TPOにあわせて変えればいいじゃない。
(reo-310でした)
書込番号:2039205
0点

ま、デザインは好みですからね〜 結構、愛着が出てきたりして…
書込番号:2050803
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


先程W2B届きました。開梱しましたが、すごく軽いですねぇ!!判ってはいましたが、あらためて驚きです。これなら持ち運びがラクだ!
これからセッティングします。さてさて・・・(^o^)丿
0点

好きなソフトをインストールされた頃でしょうか。
書込番号:2038708
0点



2003/10/18 07:24(1年以上前)
とりあえず触りまくっております。
無線LANの設定は初めてだったのですが、滞りなく終了。これは快適ですね。
office2003が今月25日にならないと届かないので、本格的に仕事に使い出すのは今月末からでしょうか。心配していたパームレスト(ドライブカバー)の剛性も問題なし。キーボードの操作性も私には問題なし。
これは良い買い物をしました\(^o^)/
書込番号:2038986
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

2003/10/17 09:28(1年以上前)
PanasonicのW-2に英語版のOS導入をしても大丈夫ですか? 誰か教えてください?って事ですよね :)
書込番号:2036528
0点

別に台湾のOSでもスリランカのOSでも平気でしょ?
BIOSを海外向けのものにしないと不具合がでるかな?
ThinkPadで海外のBIOS入れたまま、日本に帰って使用したら
不具合出たという書込みあったけど。
書込番号:2036928
0点


2003/10/17 22:14(1年以上前)
Sure Dean, it shouldn't be any problem at all.
書込番号:2037941
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR



今日じゃなくて土曜なの?
♪ d(⌒o⌒)b♪♪ d(⌒o⌒)b♪だね
(reo-310でした)
書込番号:2035927
0点


2003/10/17 15:28(1年以上前)
今きたよ。実物見てなかったんだけどとりあえずは
大満足。
書込番号:2037115
0点

レッツノートで…
メールソフトは、何使いますか。OE?Becky?電八?
エディタは、メモ帳?秀丸?
インターネットは、IE?ネスケ?オペラ?
ホームページ作っちゃう?
デジカメもってたら、写真を見ましょうね。WinXPならスライドショー。
ビデオカメラもってたら、IEEE1394のPCカードつけるかな。
DVDもってたら、映画見ましょうね。
CD持ってたら、音楽聞きましょうね。
外付けUSBマウス買っちゃう?
プリンタ買っちゃう?
スキャナも?
ブラインドタッチできるかな?
ワープロ、表計算?って仕事か。
アンチウィルスソフトいる?
書込番号:2038725
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


W2Bを予約して、楽しみにしています。
私は、仕事でほとんどトラックに乗っていますが、トラックの24V
からパソコンを使うために、どのようなものを買ったらいいか
教えてください。カーアダプターは12V専用みたいから、24Vから
12Vの変換器なのは分かりますし、24Vから100Vの変換なら
ACコードを使えるのは分かります。しかし実際、何を選んだらいいか
分かりませんので、宜しくおねがいします。
0点

ホームセンターかカーショップでDC<ACインバーターを買えば
100Wクラスでも5000円しないと思う。
(reo-310でした)
書込番号:2035266
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


W2 CF-W2AW1AXRとの差は Pentium M 900 MHz が1000になっただけですね?
いま現在の価格ではW2 CF-W2AW1AXRの方が15000円ほど安いのでどちらにしょうか迷ってます。Pentiumが100上がるとそんなに動きがちがうのでしょうか?
peutium以外になにか改善された点はあるのでしょうか?
0点


2003/10/16 03:28(1年以上前)
変更点に関しては、今までの書き込みにもあったのですが
・CPUのアップ ・CDの書き込み速度のup ・ウイルス対策ソフトの添付
くらいですね。
CPU速度に関しては、どんな処理をさせるかによって変わってきますが、
一般的な普通の処理(書類製作・DVD鑑賞)とかなら大して違いは感じないかと思います。
(もちろんクロックが上の方がいいのですが・・)
あと違う点と言えば、PCリサイクル費用が元から含まれてるかどうかです。
W2Bは元から含まれますので、処分時にリサクル費用はかからないのですが、
W2Aは処分時に、5000円ほどだったかPCリサイクル費用が必要となります。
そういった点も入れられて検討すると良いと思います。
いい買い物が出来るといいですね。
書込番号:2033471
0点

安く買ったほうがいいと思うおよ、ニューモデルのメリットを感じなければね、完売したはずの旧モデルが何故今頃出てくるのか不思議だ。
(reo-310でした)
書込番号:2034880
0点



2003/10/17 00:55(1年以上前)
W2 CF-W2AW1AXRを買うことにします。差額で周辺機器でも買った方がよさそうです。新機種は今日発売なので、あと一週間ほどしてW2 CF-W2AW1AXRがあと少しでも値落ちするのを待ってから購入しょうとかと思います。三年ぶりの買い換えなんですが、重いシンクパッドとこれでお別れです。みなさんアドバイスありがとう。
書込番号:2035923
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
