
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR
ノートに3Dカードといわれるものはないけどね。
ビデオチップのことならチップセット内蔵なのでインテル。
わざわざ聞くぐらい3Dゲームしたいならこのノートは選択外だけど大丈夫?
書込番号:2143631
0点



2003/11/20 02:07(1年以上前)
分りました!ありがとうございます!
書込番号:2143792
0点





ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR



自己責任においての破損は有償になるはず。液晶ディスプレーや
キーボードなどもすべて有償になるほうが多い。
システムボードの不良とか起動しないとかですといいのですが、
保証の範囲の線引きはメーカー主導のものなので購入者の物差しで
測れない。
自己責任でもどんなケースでも無償で修理してくれるメーカーは
IBM、HP-Compaqなどが線引きするクーリエ保証だけ。
書込番号:2134449
0点

販売店によっては、
落下・盗難・災害による被害の補填をしてくれる延長保証を
実施しているところがありますのでお調べになってはいかが?
もしくは家財保険でもいいと思います。
書込番号:2134573
0点

そんなに甘くないよ、全て保証してたらメーカーは存続できない
動産保険でも有る程度免責は生じるよ
reo-310
書込番号:2134691
0点


2003/11/17 13:44(1年以上前)
>そんなに甘くないよ、全て保証してたらメーカーは存続できない
>動産保険でも有る程度免責は生じるよ
保証があるといっても、必ずしも無償で対応してくれるとは限りませんし。
ちなみにThinkPad拡張オプション場合、
一部損:1回の事故により生じた故障・損壊に対し、修理見積もりが
10万円以下の場合:無償修理
10万円を超えた場合:超過分はユーザー負担
全損による代替機交換:代替機提供費用として5万円をユーザーにて負担
盗難/紛失:代替機提供費用として5万円をユーザーにて負担
代替機の提供はいかなる場合によっても1回のみ。
代替機交換費用は上位モデルでもエントリーモデルでも一律みたいですね。
書込番号:2135127
0点

個人購入の場合は代替機は出さなかったね。
法人での購入かリースのみでしょう。それと無条件でもって
無償修理に応じる範囲があり定価の55%相当額までのはず。
液晶パネルの全損くらいは1回だけならやってもらえる。
書込番号:2135175
0点

昔はLet's note保険っていうのがあって液晶割れまでカバーしていたんですけど(Let's note miniの時代)。今はないんですよね。
破損のことがあるのでショップで破損3年の保険に入りましたけど。
7月から、補償される額を一気に下げてしまったので(7月までは3年目でも50%だったのが、一気に20%になってしまいました)、書類書くまで額が下がったことに気づきませんでした。
それはさておき、T1の液晶割れのことが
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/14445.html
↑に出ているんですが、12.1インチのTFTの修理代としては、6.3万円って破格に安いように思えます。
その昔、TP560(12.1インチSVGA)の液晶の修理代が28万円(安い店の本体より高い)だったことからすると信じられない額です。
20%とというと4万円ほどですが、+2万円ほどで液晶が修理できるならまあ許せるかというところではないでしょうか。
後は、傷害保険とかの携行品特約とかでしょうか。
場合によっては、破損はこっちで扱った方がいいかも知れません。
書込番号:2137610
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


1週間ほど前、このパソコンを買った後、適当にホームページをぶらついていたときに、無線LANのHOTSPOTの加入についてLet's note対象にキャンペーンを検討しているという内容のコンテンツを見た覚えがあったのですが、後日いくら探しても見つかりません。
ご存じの方いらっしゃいますか?
@niftyの会員サービス(\350.-/day)を利用しているのですが、頻度が高いので、定額サービスにしようと思っているもので・・・。
0点


2003/11/16 17:53(1年以上前)
http://www.hotspot.ne.jp/letsnote1
ここでしょうか?
購入時にデスクトップにショートカットがありました。
先週までは上記URLにアクセスしても「LET'S Noteのキャンペーンを予定しています」となっていませたが、いつの間にか更新されています。
書込番号:2132362
0点



2003/11/17 23:30(1年以上前)
「目もあてられん」さん、回答ありがとうございます!
早速申し込みました!
3ヶ月無料、ありがたい!(^.^)ノ
書込番号:2136820
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


今日、コジマに行ったら、表示価格より10%現金還元中で197800、そこからさらに2000円引いてもらい、1958000で購入しました。ポイントはクレジットカードで買ったため0.8%しか付かないかったけど1567円分のポイントが付きました。人気機種といことで在庫がなく他店に問い合わせして貰ったところ一台県内にあるということで来週の火曜日ぐらいには入荷できるそうです。どっと抜けが無いよう祈りながら今は届くのを楽しみにしています。
0点


2003/11/16 23:36(1年以上前)
ぼったくられていませんか?1958,000円のパソコンってあるんですか?どんなハイスペックなのでしょうか?
書込番号:2133811
0点


2003/11/16 23:37(1年以上前)
1958,000円って、ぼったくられていませんか?もしあるならスペックなど教えてください。気になります。
書込番号:2133814
0点


2003/11/17 22:39(1年以上前)
↑
いや、桁の間違えだと気づいてあげなさいな…
書込番号:2136543
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


価格.COMで研究すること数ヶ月、
遂に私も買いました。
コ○マ電気で表示価格217800円の15%OFFの185130円+消費税。
冬、夏ボーナス無金利2回払いです。
0.8%のポイント+5年保険券が付いてきました。
他店に在庫があるとかで、納品は3,4日あとになるそうです。
もう少し価格が下がるのを待ちたかったのですが、
凄い人気なので、ちょっと焦って買っちゃいました。
価格.COMにはない販売店なのであれですが、宮城県からの情報でした。
0点

通販で買う前にコジマ、ヤマダも価格情報を参考にしたほうがいいかも
通販より安い事が多いからね。
reo-310
書込番号:2134661
0点

人気があるから在庫がないの他にも人気がないから在庫を置かないこともありますから。
書込番号:2135188
0点


2003/11/17 15:10(1年以上前)
こりゃ、手厳しい。(*^。^*)
確かに展示機さえも用意されないモデルは悲しいですね。
書込番号:2135275
0点


2003/11/17 17:20(1年以上前)
同じに日曜購入と思うが、一万円も高い 195,800だったぞ。
甲府のコジマだ...。
これでも安いと思ったが、早まったか...。
在庫切れで入荷待ちだし。
書込番号:2135496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
