Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月25日

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRのオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2BW1HXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CF-W2を3ヶ月使って

2004/01/15 18:20(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXR

スレ主 年寄りレッツラーさん

CF-B5ERからCF-W2に変えてから3ヶ月たちます。感想は光学ドライブ
が付いているのはとても使い易いということです。AirHと組み合わせて使っているのでどこでもネットアクセスが可能です。

書込番号:2348821

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 年寄りレッツラーさん

2004/01/16 22:05(1年以上前)

本日専用のバックが届きました。開封するとジャストフィットするバッグ
でしたが、ACアダプターの入れ場所がなく閉口していますよ。ちょっと、
使えない。

書込番号:2352919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

あれ、高値安定ですね。

2004/01/08 23:37(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXR

スレ主 サンマーメンさん

愛器の値段もそろそろ下がったかなと思って覗いてみると、ほとんど下がっていませんね。パナソニックの売り方が上手なのでしょう。

最近購入したHD/DVDハイブリッドレコーダーでテレビ番組や、レンタルDVDなどを通勤時に電車の中で見ることがありますが、光学ドライブのモーターが回り続けても、往復3時間+α電池が持つ本機はたいへん重宝しています。

買ってよかったとおもっています。次の買い替えは…、DVDマルチと無線LANの高速化が揃ってからかな。もちろん、この後継機で行きますよ。

書込番号:2321954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/01/08 23:46(1年以上前)

単純に良く売れているから値ぐずれしないんだよ。
15型ノートなんてアレヨという間に\100,000下がるものもある。
市場動向ではビジネス向けとプライベートの中間に位置するノート
しか売れないはず。会社に持ち込みながらも個人でもいけるもの。

これらを網羅できるのはW2とLOOXしか存在しないのが現実だね。
ThinkPadも今後はここを狙ってくるしVAIOもそうなんだけど、
如何せん遊びのイメージが強い(笑

書込番号:2322018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/01/09 00:14(1年以上前)

2台目以降なら ガンメタとかもいいかも。もち1台目でも。

http://direct.ips.co.jp/pc/ihtml/letsnote/

書込番号:2322165

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/09 00:15(1年以上前)

ドライブ込みで、1.2Kg
これを他のメーカーが超えられないのが
不思議です。

書込番号:2322176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/09 00:36(1年以上前)

W2はある意味ThinkPadのs30以来の名器になるよ。

書込番号:2322281

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/09 01:12(1年以上前)

2万円のIBMは外れたし(笑)
今度は3万円のが出ていますね!

書込番号:2322439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/09 01:15(1年以上前)

買ったひとはオークションに直行でしょうか??(笑

書込番号:2322447

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/09 01:34(1年以上前)

2〜3ヶ月遊んでからでも、お値段は同じでしょうけどね!
s30にも挑戦します。

書込番号:2322514

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/09 01:45(1年以上前)

>W2はある意味ThinkPadのs30以来の名器になるよ。

同感です。
私はX31買って未だに満足しているけれど、それでもW2は購入時に最後まで候補に挙がっていたし、今でもW2いいなって思ったりしてます。

書込番号:2322539

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/09 01:56(1年以上前)

これは、満天の星さんからのプレゼントです。
http://www.be-stock.com/shop/

書込番号:2322562

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/09 02:05(1年以上前)

よし、今度こそ!
って、なんかますます倍率上がりそうな気配?

書込番号:2322592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/09 02:20(1年以上前)

これは倍率はX20の比じゃないね。
でもBe-Stockというショップはかなり良心的でいいです。
IBMの公式サイトからもリンクがあるほど提携関係もちゃんとしている。
最近、値打ちものが売れてしまい少なくなっていますがたまに覗くと
おおっーーという美品(品物についてコメントのないものはかなりな
美品)に出会えるのがいい。

書込番号:2322630

ナイスクチコミ!0


TOOXさん

2004/01/11 18:09(1年以上前)

Dothan搭載後の時期モデル期待してます。
私もDVDマルチが搭載されて、天板だけ黒の限定モデルでなく、
オールブラック仕様の次期W2が出たら間違いなく買います。
あと強度的にはいいんでしょうけど、天板の凹凸のデザインはもう一工夫してほしいところです。個人的な好みとしてはフラットですっきりしたデザインが好きですね。

書込番号:2332717

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/12 02:21(1年以上前)

>時期モデル

時とともに次々と移り変わるPC業界を的確に表現した、「言い得て妙」な言葉だと思います。

書込番号:2334868

ナイスクチコミ!0


パイロット志望さん

2004/01/13 22:59(1年以上前)

s-30いいですね。今のパソコンでもかなわないえもいわれぬ美しさがある。今でも改造したらメインでいけそうですね。満天の星さんが名器とおっしゃったのもうなずけます。

書込番号:2342377

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/01/13 23:07(1年以上前)

>W2はある意味ThinkPadのs30以来の名器になるよ。
W2は、モバイルPCの究極の姿という気がします。後は液晶がよければ他社の製品はとても太刀打ちできないでしょう。LOOXもその点ではW2と比較すると見劣りする気がします。

書込番号:2342428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T.P.T40からCF-W2への買い換え

2004/01/08 06:30(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXR

クチコミ投稿数:2290件

今まで、モバイル用ノートとして、ThinkPad T40 2373-92J(液晶:SXGA+)を
使っていたのですが、やはり2.2kgは、モバイルノートとしては、かなり重いので
右肩の肩こりがひどくなり、年末T40は職場の後輩に売ってしまい、
このモデル(パナソニックCF-W2)を購入してしまいました。
”これはモケットか〜?”と言うくらい軽いですね (^^)
キーボードはIBMにはかないませんが、思ったより打ちやすいです。
ただキー配置はちょっと独特ですね。まだまだ打ち間違いが多い状況です。
円形のパッドですが、周囲をクルクルさせると、サイトのホームページや、
WORD等のファイルが上下に見られるのは、かなりGOODですね。気に入りました。
バッテリーの使用時間の長さ、これには驚きました。満タンにしてから、2時間半の映画(DVD)を見ても、まだ一仕事できますね。スゴイ!
ただ、片面2層のDVDを入れた時、DVDを認識しない場合があります。2、3回出し入れすると認識するのですが、ここがちょっと心配。
初期不良交換に出すか、様子を見るか、ちょっと迷ってます。このパソ
コンでDVDを見ることはまず無いので、DVDドライブはオマケ的に考えて
いますし、仕事上、既に手放せなくなっている状況ので。
その他、大いに満足しております。長い付き合いになりそうなパソコンです。
まだ、購入後5日目ですので、また気が付いた点が出てきましたら、
追々レポートします。

書込番号:2319162

ナイスクチコミ!0


返信する
patent-writerさん

2004/01/08 22:50(1年以上前)

スナドリネコさん、X31やX40を選定対象から外したのはなぜですか?
ぜひ教えてください。

書込番号:2321632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/01/08 23:12(1年以上前)

単にコンボドライブを搭載して、同程度の重量だからなのですけれども。
パソコンと一緒にいつもCD-Rを数枚持って歩いているのですが、打合せや会議後に、
「さっきの資料の原本くれない?」とか、「プレゼンテーションで使った
 PowerPointのファイル、くれない?」と言われた時、CD-Rにひょいと
焼いて渡せますから、CD-Rドライブ内臓は必須でした。
最後まで、VAIO TR2Bとどちらにしようか迷ったのですが、プレインスト
ールのソフトがあまり無いという点、キーピッチが横19mmという点等を
評価して最終的にCF-W2にしました。
まあ、こんな感じですけど ^^;

書込番号:2321791

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/01/17 00:14(1年以上前)

私は、X40又はX31への乗り換えを検討中なのですが、やはりウルトラベースを持ち歩くと不便ですかね?HDDも見劣りするかなあ1.8インチHDDは相当遅いらしいですし。

書込番号:2353534

ナイスクチコミ!0


ちびた2さん

2004/01/20 21:20(1年以上前)

CF-W2購入5日目です。
私は会社でX24、X31を使っていて重くてしょうがないのでCF-W2を個人で買いました。X24,X31単体で持ち歩いていても重くて肩がこっていました。実際仕事でX24,X31を持ち歩くときは座布団(ウルトラベース)を持ち歩かなければならにケースが多く、量も多くて大変でした。
その点CF-W2は本当に軽い。(後は丈夫かが問題になりますが、これはしばらく使ってみないとなんともいえません)
あと、VAIOも考えたのですが、同じぐらいの大きさなら軽いほうが良いし、AV関連の機能を私は使わないのでCF-W2で満足しています。
唯一いただけないのはキーボードですね。(早く慣れないと)

書込番号:2368365

ナイスクチコミ!0


NV-41Aさん

2004/01/24 04:42(1年以上前)

CDドライブ内蔵なのですが、自分はCD、DVDは
HD内に仮想ドライブを作るようにしているので
CDドライブが無くて軽いものを望んでいます。

書込番号:2380776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2BW1HXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2BW1HXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月25日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング