Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR のクチコミ掲示板

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR 製品画像

拡大

写真はLet's NOTE Y2 CF-Y2シリーズのものです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.499kg Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの価格比較
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのレビュー
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのクチコミ
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの画像・動画
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのオークション

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月27日

  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの価格比較
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのレビュー
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのクチコミ
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの画像・動画
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRを新規書き込みLet's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2004/04/11 15:24(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

質問があります。

増設用のメモリを買って自分で増設作業を行った場合、
メーカー保障の対象外になってしまうのでしょうか?
http://forum.nifty.com/fpanapc/library/memory.htm
↑を参考にアドテックのメモリを買おうと思ってるのですが。


と言いつつも、アマゾンでCF-Y2CW4AXSを注文したのですが、
納期が延び延びになっていつ手元に来るかわからない状況なのですが。

書込番号:2689506

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/11 15:27(1年以上前)

増設しても問題ないでしょう
ほとんどのメーカーがマニュアルにメモリ増設の仕方は書いてあるしね
問題なのは間違った取り付けによる故障した場合は、保証期間中でも有料扱いになるけどね。

reo-310

書込番号:2689520

ナイスクチコミ!0


スレ主 atoumさん

2004/04/11 16:12(1年以上前)

reo-310さん、すばやい回答ありがとうございました。

あとは、アマゾンから届くのを祈るばかりです。

書込番号:2689643

ナイスクチコミ!0


Zwaiさん

2004/04/13 10:43(1年以上前)

俺も3/31にアマゾンで注文したんだけど未だに発送されない。
もう生産終了しててキャンセルされそうな気がする。_| ̄|○
しかも消費税キャッシュバックも間に合いませんでしたにされそうだよ。

書込番号:2695306

ナイスクチコミ!0


いなしさん

2004/04/13 18:09(1年以上前)

3月20日ごろに申し込んでも、まだですよ。

あと、3-5週間お待ちください とのこと。

こんな状態なのに、Amazon では、今も 「通常1-2週間で発送」
と、販売を継続しているのが、全く理解できないよ。

書込番号:2696243

ナイスクチコミ!0


スレ主 atoumさん

2004/04/15 00:34(1年以上前)

3/18にアマゾンで注文したのですが、
やっと商品が確保されて発送されそうです。

配送予定日が 04/20 - 04/29 で
「以下の商品の発送作業は始まっています。」
という状態になりました。

通常1〜2週間で発送と言っておきながら、
結局1ヶ月かかりました。
お詫びではなく配送が遅れるという自動送信のメールのみの対応は、
ちょっとどうかなと思いました。
それでもギフト券が付いてくることを考えると安いので、
キャンセルせずに待ちましたが。

書込番号:2700996

ナイスクチコミ!0


Zwaiさん

2004/04/15 09:18(1年以上前)

確かにギフト券はお得だと思うんだけど、
本当なら+1万円分付いてるはずで…。
それが納得行かない。
せめて期間内の注文確定分については保証してくれないと詐欺にしか思えない。

次はいなしさんグループの発送が何時になるかだね。┐(゚〜゚)┌

書込番号:2701614

ナイスクチコミ!0


いなしさん

2004/04/15 09:46(1年以上前)

atoum さん  発送予定が決まって良かったですね。
       当方には まだ・・・。

Zwai さん   15%還元の3万円  プラス
       4月12日発注までの 上乗せ1万円  と
       当然のように期待しているのですが、違いましたか?

書込番号:2701656

ナイスクチコミ!0


Zwaiさん

2004/04/15 10:07(1年以上前)

+1万円の方は
3/16発送分からじゃなかった?
だから注文確定≠発送って考えだったけど?
違うのかな?
今はあの文消えてるから確認できないんだよね。
サポートにメールしてみるわ。

書込番号:2701683

ナイスクチコミ!0


Zwaiさん

2004/04/15 12:56(1年以上前)

アマゾンからメール返ってきた。
3/16〜4/12注文分でOKだって。
関係ない話題で長々ごめんなさい。

書込番号:2702056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

個人設定の読み込み時間

2004/04/12 21:42(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 福ちゃん2さん

Y2を購入して1ヶ月以上たちました。機能的にはとても満足していますが、ひとつ気になることがあります。特にバッテリ起動をする場合にですが、電源投入し、パスワードを入れた後の「個人設定の読み込み」に2分くらいかかることがあります。しかしわりとすぐに立ち上がることもあります。この違いの原因はどこから来るものなのか。。どなたかご教授いただければ幸甚です。

書込番号:2693689

ナイスクチコミ!0


返信する
KAGIYAさん

2004/04/12 22:52(1年以上前)

私もY2使っていますが、2分間もかかることはありません。
買った当初からそうだったのでしょうか?
何か新しいソフトをインストールしてからなったのでしょうか。
msconfig等(←使い方はgoogle等で調べて下さいね)で、起動ソフトなどを変えてもなりますか?

書込番号:2694002

ナイスクチコミ!0


pppppppppppppさん

2004/04/13 00:27(1年以上前)

イベントビュワーには、何か、エラーが出ていませんか?

書込番号:2694505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2004/04/07 14:22(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 ちゃいな〜さん

海外に行くことが多いので必要不可欠になり、3日ほど前に購入したのですが、ノートPCの購入は初めてなので皆さんの意見をお聞きしたいと思いまして。
本題ですが、PCを持ち歩いていない状況下(コンセントから電源が取れる場合です)の使用時はバッテリーを外して使用しても問題ないのでしょうか?販売店などではバッテリーを外して電源を入れ展示してありますね。それをしてもいいものなのかと、それと外して電源入れても壊れないものなのでしょうか?

書込番号:2676122

ナイスクチコミ!0


返信する
K・・さん

2004/04/07 15:45(1年以上前)

くれぐれもコンセントが抜けないようにすれば使えるんじゃないでしょうか
古いVAIO使ってますがバッテリーなしで使ってます。

書込番号:2676308

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃいな〜さん

2004/04/08 09:57(1年以上前)

K・・さん、返答ありがとうございます。ところでその使わないバッテリーはどのように保管してますか?バッテリー残量はフル充電後抜いたほうがいいのですか?月に一度ぐらいはリフレッシュするつもりですが。

書込番号:2678844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/08 19:41(1年以上前)

僕は使わないバッテリーは残量半分くらいのところでスーパーの袋で二重に包んで、冷蔵庫の野菜室に入れてあります。時間実測したわけではないですが、感覚的には半年経っても劣化はまったく感じません。

書込番号:2680207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通信不安定

2004/04/04 07:12(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 たけおさんさん

こちらの掲示板とは直接関係ない質問で恐縮ですが、昨日晩より、CF-W2の掲示板が消えてます。何かあったのでしょうか。また、通信手段として無線LANと、AIR Hを使用してますが、休止状態より復帰したとき、必ず再起動しなけらば、通信が繋がりません。以前はこのような症状はなかったのですが、再インストールが必要でしょうか。その前に確認すべき事あればアドバイス頂ければ助かります。

書込番号:2663858

ナイスクチコミ!0


返信する
uganchan3さん

2004/04/04 08:58(1年以上前)

>CF-W2の掲示板が消えてます。
これは何でしょうか?価格COMのW2版なら見れていますよ。
あと私はW2ですが、休止からの復帰で通信は何も問題ありません。
私はAIRHと無線LAN/有線LAN、ダイアルアップ全て使いますが、画面右隅のネットセレクターで簡単に切り替えられます。
AIRHはアクセスランプ(通信時緑に光る)はついていますか?
再インストールしないでも何か障害あるいは使い方を改善すると
良いと感じます。

無線LANは再起動すると認識できるのでしょうか?
再インストールをすると初期設定だけでも大掛かりです。
ひとつずつ疑問点を潰されてはどうでしょうか?

書込番号:2664006

ナイスクチコミ!0


884Yさん

2004/04/04 10:50(1年以上前)

パナソニックのホームページでもW2は生産終了になっているので
その関係じゃないでしょうか?僕も見れません

書込番号:2664287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/04 11:43(1年以上前)

価格.comの掲示板の目次ページから辿り着けます。

書込番号:2664459

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/04/04 12:05(1年以上前)

掲示板(7789件)発売前の製品や生産終了の製品に関してもコチラで!
http://www.kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0020&ItemCD=002002&MakerCD=30

書込番号:2664551

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/04/04 12:12(1年以上前)

リンク間違ってましたね。失礼しました。

http://www.kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0020&ItemCD=002004&MakerCD=65

書込番号:2664575

ナイスクチコミ!0


たけおさんさんさん

2004/04/04 16:32(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございました。
でも、やはり見えません。目次から辿っても見れませんでした。日曜日でよい機会でしたので、再インストールし、今後も考えバックアップソフトにて、コピーを取りました。

書込番号:2665506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2004/03/25 16:36(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

長時間つかうと、やっぱりノートなんでキーボードは熱くなるのでしょうか?
あまり、熱くならないなら買いたいと思ってます。
どなたか答えていただければありがたいです。

書込番号:2627150

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/03/25 17:28(1年以上前)

これは特別に熱くなりますね、ファンレスだからでしょうか!

書込番号:2627278

ナイスクチコミ!0


knekneさん

2004/03/25 17:28(1年以上前)

Y2を発売日に買いました、価格は確かに高めだとおもいますが、重量・バッテリーの持ち時間・2スピンドルに満足です。皆さんが書いているように画面の明るさはイマイチですが、モバイルパソコンでバッテリーの持ち時間を考えるとこんなものでしょう。確かにCPUの温度を測るとそのくらい熱くなるのでしょうが、キーボードやアームレストが熱くなるというほどのことはありません・・・・多少は暖かくなりますが!
ドライブカバーもしっかりしているし、キーボードもアームレストもたわむ感じはありません。
セカンドパソコンとしては十分です、買う時に何を優先させるかで決まるでしょう。

書込番号:2627279

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/25 17:41(1年以上前)

これだけ狭い面積なんだから、キーボードの下、アームレストも有用な冷却装置という設計なのでしょう。
夏場を乗り切れるかどうかでしょうね。

書込番号:2627323

ナイスクチコミ!0


スレ主 traficさん

2004/03/26 01:07(1年以上前)

そうですか。みなさんいろいろとありがとうございました。
まだまだ、悩んでみますw

書込番号:2629293

ナイスクチコミ!0


ハナマルランランさん

2004/03/26 02:54(1年以上前)

キーボード、他のノートPCと比べても熱くなるんですかね…。
そういわれると、私も悩んでしまいます(涙)。

W2だったら大丈夫なんでしょうかね…。

書込番号:2629571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/26 04:26(1年以上前)


ファンレスである以上、我慢が必要かとは思う。
某誌でもキーボード、パームレストの熱のレベルはトップランクだけ
どもこれだけ人気があるのは、相殺しても余りがあるからでしょ??

書込番号:2629661

ナイスクチコミ!0


KAGIYAさん

2004/03/27 21:42(1年以上前)

そんなに熱いですかね???
今の季節なら、ほんのり暖かいぐらいですよ。
私もユーザーですが、今あるどの機種よりも使い勝手がよいのではないかと思います。

書込番号:2635784

ナイスクチコミ!0


Y2YYさん

2004/03/29 01:05(1年以上前)

私もユーザーですが、アームレストやキーボードは熱くないと思います。
ほんのりあったかい程度です
下面は結構熱いけど、使う上では問題にならないし、それが気になるならジェルの冷却シートでも買って入れておけば良さそうだし・・・
(入れてみたこと無いので効果の程はわかりませんが・・・)
前にDy○ab○○k のE○使ってましたがなぜがDVDドライブのあたり(使ってないのに)熱くなってまして、それに比べるとかなりいい感じです

このPCの私なりの感想は、ACアダプター込みでも軽い、解像度高い、拡張性なんてBUS Power対応のUSB2 HUB付ければ何でも来い・・・てな感じで、これ以上の理想は無いと思っています。
ただし、メモリは確実に標準じゃ足りないくらい少なすぎ・・・HDDスワップ多過ぎで遅いことこの上ないです。
今は512MBにしてあまりストレス感じませんので、メモリの購入も含めて検討された方がいいと思います。
Micro DIMって、普通のDIMの倍値段するのには驚きましたが・・・

書込番号:2641339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光沢保護シート

2004/03/28 12:24(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 kaeruyarouさん

Y2購入して、光沢保護シートを張りましたが、いまいち小さいです
左右は気にならない程度上下が寄せると5mm空き
私が、購入したのはArvelのAPF-141Lですがどなたかほかのメーカー
のものを付けた方いましたら、感想お願いできますか?
光沢保護フィルムは、画面が、多少明るく感じて、良くなった気がするので、ジャストサイズが有ればと思っています。
よろしくお願いします。
あと、DVDのカバーがちょっとガタが気になるのは、私だけですかね??

書込番号:2638398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRを新規書き込みLet's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR
パナソニック

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月27日

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング