Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR のクチコミ掲示板

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR 製品画像

拡大

写真はLet's NOTE Y2 CF-Y2シリーズのものです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.499kg Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの価格比較
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのレビュー
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのクチコミ
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの画像・動画
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのオークション

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月27日

  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの価格比較
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのレビュー
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのクチコミ
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの画像・動画
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRを新規書き込みLet's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レッド買った方いますか?

2004/03/26 16:40(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 ぢぇいさん

直販で天板がレッドの購入を検討しています。
そこでレッドの現物を見たことある方、もしいらっしゃいましたら教えてください。どんな感じでしたか?
メタリック系? 朱色っぽい感じ?
どこかで展示してますかねぇ・・・。

書込番号:2631063

ナイスクチコミ!0


返信する
クロ・モリオさん

2004/03/26 16:58(1年以上前)

Panasonicレッツノートのイベントに参加した時にカラー天板各色を展示してました。 私の記憶によれば、レッドはパール系のキラキラがすこーしだけ混じった高級感ある仕上げだったのを覚えてます。要するにややメタリック系ってことか(笑)。 朱色ではないです。 Y2は天板面積が大きいので、とにかく目立つことは必至ですね。 ちょっと派手かな? パナソニックのWeb上で写真が拡大できればいいのにね^^。 上記はあくまで私の記憶です。ご参考まで。

書込番号:2631092

ナイスクチコミ!0


情熱の赤が好きさん

2004/03/26 17:32(1年以上前)

購入しました.明るい色ですね.画面ではもっと濃い色かと思ったんですが.FOMAのP900iにレッドがあるでしょ.それと一緒なんでP900iを見て決めたらどうでしょうか?
まだ,本格的に使ってはいませんが,キーボード打ちやすかったです.液晶は・・・ですが,職場メインで使うんで問題ないです.

書込番号:2631187

ナイスクチコミ!0


これ欲しい、、、さん

2004/03/27 08:45(1年以上前)

すみません、どこでその色買えるんですか?
探せません、、、

書込番号:2633555

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢぇいさん

2004/03/27 12:55(1年以上前)

クロ・モリオさん、情熱の赤が好きさん。情報ありがとうございました。
これ欲しい、、、さん。 カラー天板ここにありますよ。
http://www.mylets.jp/index.html
個人的にはもう少し安いと助かるのですが(;^_^A

書込番号:2634208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビジネスモデル

2004/03/23 20:15(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 いなしさん

Thinkpad ではビジネスモデルを買ったことがありますが、
プリインストールが少なく、人気でした。
CF-Y2CW4AX のRとS では、本体機能やソフトに差があるのでしょうか?
数は少ないのですが、AXSも販売されているようですね。
AXS 有利な点があれば、教えてください。

書込番号:2619909

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 いなしさん

2004/03/23 20:35(1年以上前)

過去ログにもありました。失礼しました。
3年保障は魅力ですね。
ウイルスソフトもない方が好み。

書込番号:2619968

ナイスクチコミ!0


ミルコ3世さん

2004/03/24 21:12(1年以上前)

不利な点なら。一般に企業向けパソコン、ということで、たぶんレッツのビジネスモデルも同等と思われること。

リサイクル料金の別途負担が必要。
修理体制が企業対応向けといっしょなので、販売店が面倒見てくれない。
他のサポート体制も微妙にいろいろと違うんじゃないかな?
(個人向けのサポート・サービスが利用できない等)

書込番号:2624168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

富山県含む北陸で展示ありますか?

2004/03/22 12:45(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 kintakogeさん

題名のとおりです。

パナソニックパソコンお客様お問い合わせセンター
に電話で問い合わせたところ、
こちらで確認できる範囲では今のところ無いといっていました。

富山含む北陸でどこか展示しているところ無いですかね〜?

書込番号:2614440

ナイスクチコミ!0


返信する
まりんれっどさん

2004/03/22 23:48(1年以上前)

石川の情報になりますが。。。
3/12時点で次の2店舗で展示を確認しています
・100満ボルト金沢本店
・パソコンの館金沢店
で100満ボルトの方で在庫が1台しかないと聞いて即購入しました

書込番号:2617058

ナイスクチコミ!0


スレ主 kintakogeさん

2004/03/24 18:18(1年以上前)

いろいろ探しましたが富山県内でY2を展示しているところはないようです。(W2は2箇所見つけました)
石川に明日行くのですが、見て回る時間はないです。(泣)

まりんれっどさん、情報どうもありがとうございました。

書込番号:2623503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Y2買いました

2004/03/17 08:19(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

Y2は軽くて持ち運びが便利ですが、DVDを入れたまま持ち歩き振動が加わっても、大丈夫なものなのでしょうか?

書込番号:2594459

ナイスクチコミ!0


返信する
337900872626312さん

2004/03/20 13:15(1年以上前)

レス付かんので。

振動が加わっても?
質問するくらいだから、入れっぱなしの危険性くらい予想してるんでしょうが。

たとえココで大丈夫という人がいたって何の保証にもならない。

入れっぱなしのメリット、デメリット自分で天秤にかけて判断すれば。
あなたにしか判断できない問題、人に聞くだけ無駄ですね。

書込番号:2606399

ナイスクチコミ!0


とおりすがり120さん

2004/03/21 00:50(1年以上前)

わざわざ、そんなレスつけなくてもいいでしょ。
ここで誰が保証を求めてるのよ。
参考にするだけやん。

書込番号:2609045

ナイスクチコミ!0


337900872626312さん

2004/03/21 13:26(1年以上前)

>参考にするだけやん。


危険性はある。どうしても傷つけたりしたくないディスクは入れるな。
後は本人の判断。

十分参考になるでしょ。

書込番号:2610560

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/03/21 14:08(1年以上前)

大丈夫でしょ。
ディスクとヘッドとは機械的に相互関係はない。
責任は持たないけど。
ディスクを入れておくとスピンドル部に多少の負荷がかかるけど、それはこの機種に限った話でもないでしょう。

書込番号:2610665

ナイスクチコミ!0


HHHHさん

2004/03/24 06:00(1年以上前)

危険性はきわめて小さいんじゃないかな。
買ってからずーと入れっぱなしだけど、
一度もトラブルないですよ。

書込番号:2621878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵ドライブについて

2004/03/16 16:24(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 20040316さん

Y2を購入しようと思っているのですが、
内蔵CDドライブのふたが「壊れやすい
のでは・・・」と気になります。
お持ちの方、使用して気になりますか?
持ち運びを考えた構造になっていると思うので
多少は大丈夫と思うのですが・・・。
お持ちの方書き込みお願いいたします。

書込番号:2591903

ナイスクチコミ!0


返信する
motocoffeeさん

2004/03/16 23:03(1年以上前)

私のはWなので参考程度にしかなりませんが、結構頑丈だと思います。毎日かばんに放り込んで帰りがけにDVD見たりしていますがなんともありませんし、タイピングで手を乗せていてもぐらつくこともありません。

ただし、移動中にDVDを入れ替えるためパネルを十分開かないで蓋を開けるとガツンと画面に当たりますので、傷つけたりすることあるかもです。フィルターしていない方は要注意です。

書込番号:2593318

ナイスクチコミ!0


Komugiさん

2004/03/20 13:41(1年以上前)

Y2使っています。
全然気にならないです。蓋の裏を見ると、出来るだけの補強はしてあるようですし。
あと、これはY2で改良されたのでしょうか、開けた時には、一旦小さく開いたところで蓋が止まります。後は手で大きく開けるようになっているので、「ガツン」ということもないと思いますよ。

書込番号:2606479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入された方教えて下さい。

2004/03/08 07:58(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 YandPさん

初めて書き込みします。先日Y2を購入しました、画面の中央部に一つドット抜けがあります。メーカに問い合わせしたところ、ドット抜けは15までは正常範囲内だと言われました。液晶じたいドット抜けはある程度起こるし、不良ではないのでしょうが、中央部にあると結構気になります。
無理を言って購入した量販店に持ち込み、新しいのと交換して貰う予定でしたが、新しいPCも中央部にドット抜けがありました。
皆さんのはどうですか?

書込番号:2559793

ナイスクチコミ!0


返信する
L350HEXさん

2004/03/08 10:19(1年以上前)

最初は一個あったのですが、たまたま別の不良でメーカで交換しました。
新しくきたマシンにはドット欠けがなかったです。
運でしょうか。

書込番号:2560056

ナイスクチコミ!0


wapiさん

2004/03/10 16:44(1年以上前)

ドット抜けは、ありませんでしたが。
液晶テレビのときは、常時点灯があったので
暗い部屋でテレビをみるときに、視聴に障害である。
でも、ノートパソコンはどうでしょう。
ドット自体も微細だし。。
しかも消灯してるなら。そんなにきにならないとおもいますが。

書込番号:2568839

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/03/10 17:02(1年以上前)

ドット不良は現実的には交換という手法で回避できる問題です。
ですが、それ以上に市場からの価格引下げ要求が高いのでしょう。
交換に伴うコスト負担を消費者の大多数が表明すれば、思いのほか早く解決するでしょう。
しかしその宣誓がなければ、解決にはまだかなりの時間を要すると考えます。

書込番号:2568881

ナイスクチコミ!0


やめぴさん

2004/03/11 19:53(1年以上前)

私のにも1個あります。右上のほうに薄い緑色に常時点灯しています。買ったお店では交換してもらえませんでした。DVDをみるときなど、全画面にすると横長表示の中に入っている位置なので残念ですが、これまで使ってきたノートPCより、ドットが小さいようで、あまり気になりません(気にしないことにしました)。まぁ自分だけの1台としての印みたいなものと受け入れることにしています。

書込番号:2573179

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2004/03/19 21:50(1年以上前)

やめぴさん
前向きですね。私も見習おう。

書込番号:2603970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRを新規書き込みLet's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR
パナソニック

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月27日

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング