Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR のクチコミ掲示板

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR 製品画像

拡大

写真はLet's NOTE Y2 CF-Y2シリーズのものです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.499kg Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの価格比較
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのレビュー
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのクチコミ
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの画像・動画
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのオークション

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月27日

  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの価格比較
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのレビュー
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのクチコミ
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRの画像・動画
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRを新規書き込みLet's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2004/04/09 22:14(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 北の侍2さん

Y2の次期モデルは何がちがうのでしょうか。情報ありますか。

書込番号:2683845

ナイスクチコミ!0


返信する
ボーTECHさん

2004/04/09 23:20(1年以上前)

某ヤマダ電機に勤める友人に聞いてみましたが、分かりませんでした。CPUのクロックアップ位かな?もしかして、ドライブがマルチシステムに・・・?

書込番号:2684126

ナイスクチコミ!0


おおとのさん

2004/04/11 00:53(1年以上前)

先日、インテルから低電圧版Pentium M 1.30GHzが発表されたので、まず
間違いなくクロックアップしてくると予想します。
バッテリー駆動時間の減少が心配されますが、ユーザのクロック
信仰が未だ根強いですから。
個人的には、価格面からCeleron M 1.40GHzモデルもあってもよいかも
と思っています。
あと、1394も付かないかな?
外付けHDDが1394なので、ないとちょっと不便なもんで。

書込番号:2687762

ナイスクチコミ!0


On_the_wayさん

2004/04/18 01:08(1年以上前)

あくまでも、昨日日本橋の店員が言っていた話ですが、
「まあ、一番売れているW2の発表が、今月末のイベントであるんでしょうかね。
ただ、(Y2の発表があったとしても)あまり大きな変更はないと思いますよ。CPUのクロックアップと、あるとしてもHDの容量が60Gになるぐらいじゃないんですか。
DVDマルチになる可能性は、今のところ低いと思いますね。超薄型のドライブなので、開発がどこまで行っているのかが分かりませんが、、
値段的は、新製品ですから少しあがります。だいたい、5中には新製品が入荷できると思うんですが、まだ何ともいえませんね。」
だって。

書込番号:2710612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫品購入してみました

2004/04/07 21:11(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 わはははははさん

20万9800円(税込)でした。
なかなかよさげです。
無理して、いろいろ一気にインストールしようとすると、やはりファンなしなので、結構熱くなりましたが、安定しています。
以前にMuramasaを購入したときは、熱くなると切れ味抜群になるときもありましたが、これは大丈夫なようです。

書込番号:2677213

ナイスクチコミ!0


返信する
0244さん

2004/04/07 21:27(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます!
当方は、購入を検討している途中で次の製品に切り替わるという情報を得て、迷っているところです。
ところで、お値打ちな価格で手に入れられたようですが、よろしければどちらで購入されたかご教示いただけると幸いです。

書込番号:2677277

ナイスクチコミ!0


スレ主 わはははははさん

2004/04/08 01:37(1年以上前)

初書き込みなので書き忘れました。すいません。
ケーズデンキTBS新浦安店で店頭交渉でした。

書込番号:2678322

ナイスクチコミ!0


K島さん

2004/04/08 18:03(1年以上前)

うううう。うらやましい限りです・・・
おいらも、いつかこのノートパソコンを
ゲットしたいです。

書込番号:2679931

ナイスクチコミ!0


0244さん

2004/04/08 20:19(1年以上前)

わはははははさん、レスありがとうございました。
ケーズデンキは近くにないのですが、頑張ってゲットしたいと思います。

書込番号:2680293

ナイスクチコミ!0


旅の薬売りさん

2004/04/08 23:38(1年以上前)

もう生産終了だったのは知らなかった。これからだと夏のボーナスシーズンまで新製品はお預けですか。

書込番号:2681109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2004/04/07 14:22(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 ちゃいな〜さん

海外に行くことが多いので必要不可欠になり、3日ほど前に購入したのですが、ノートPCの購入は初めてなので皆さんの意見をお聞きしたいと思いまして。
本題ですが、PCを持ち歩いていない状況下(コンセントから電源が取れる場合です)の使用時はバッテリーを外して使用しても問題ないのでしょうか?販売店などではバッテリーを外して電源を入れ展示してありますね。それをしてもいいものなのかと、それと外して電源入れても壊れないものなのでしょうか?

書込番号:2676122

ナイスクチコミ!0


返信する
K・・さん

2004/04/07 15:45(1年以上前)

くれぐれもコンセントが抜けないようにすれば使えるんじゃないでしょうか
古いVAIO使ってますがバッテリーなしで使ってます。

書込番号:2676308

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃいな〜さん

2004/04/08 09:57(1年以上前)

K・・さん、返答ありがとうございます。ところでその使わないバッテリーはどのように保管してますか?バッテリー残量はフル充電後抜いたほうがいいのですか?月に一度ぐらいはリフレッシュするつもりですが。

書込番号:2678844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/08 19:41(1年以上前)

僕は使わないバッテリーは残量半分くらいのところでスーパーの袋で二重に包んで、冷蔵庫の野菜室に入れてあります。時間実測したわけではないですが、感覚的には半年経っても劣化はまったく感じません。

書込番号:2680207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Y2生産終了?

2004/04/06 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 しんちゃん99さん

Y2ですが、見積りを頼んだら、生産終息の商品のため、商品を押さえることが困難で、3月いっぱいで見積りも受付終了したとのことです。
新商品の発売予定は、4月中旬〜下旬の予定だそうです。本当ですか?

書込番号:2673905

ナイスクチコミ!0


返信する
がっかり(>_<)さん

2004/04/06 21:59(1年以上前)

らしいですね(ToT)

書込番号:2673916

ナイスクチコミ!0


pppppppppppppさん

2004/04/06 22:19(1年以上前)

マイレッツクラブでは、まだ、売っているみたいですけど???

http://www.mylets.jp/

新製品にあわせて、販売店分の注文は終わったということでしょうか?

書込番号:2674020

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16105件Goodアンサー獲得:1315件

2004/04/07 02:58(1年以上前)

生産量はほぼ決まっているので、受付終了では仕方がありませんね。
新商品 実はそれほどの変更がない事も多いですがね。

書込番号:2675123

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/04/07 12:46(1年以上前)

私もY2は欲しいなあ、と思っていたのですが、生産終了のようですね。

次期モデルでは、コンボドライブでは無く、DVDスーパー・マルチドライブ内臓モデルの登場に期待しています。

松下が、業界初のポータブル・タイプの軽量DVDスーパー・マルチドライブ(-Rが4倍速)を発売しましたので、期待が大きいのです。
http://panasonic.jp/p3/multi/p667/index.html

書込番号:2675889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Y2やっと到着

2004/04/04 16:35(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 きりのくらさん

Y2が到着して1週間です。好みにセッティングしてW2から環境も移して使用しています。ついでにauのWINカードを購入してネット用にしています。
Y2ですが、W2もそうだった様に512MBのメモリを追加しています。
メーカー保証外ですが、メモリが多いほうが便利なのでI-OデータのPC2700/512MBを使用しました。
評判どおりに、液晶がイマイチでしたがエクセルやワードもほとんど使用しないでエディタなどが中心なので容赦できる範囲です。
キー配列もすぐ慣れることができるし、キーピッチは大きいし入力しやすい方の機種だと思います。
ファンレスの割には、発熱もそれほどひどいとは思いません。

書込番号:2665515

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/04/04 22:09(1年以上前)

重量はどうですか。「大きさの割りにびっくりするほど軽く感じる」という書き込みが多いですが。

書込番号:2666813

ナイスクチコミ!0


わいわい@横浜さん

2004/04/05 00:28(1年以上前)

よこやり失礼します。

>重量はどうですか。「大きさの割りにびっくりするほど軽く感じる」という書き込みが多いですが。

びっくりします(^^)そしてバッテリーが「重く」感じます(^^)

書込番号:2667515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通信不安定

2004/04/04 07:12(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

スレ主 たけおさんさん

こちらの掲示板とは直接関係ない質問で恐縮ですが、昨日晩より、CF-W2の掲示板が消えてます。何かあったのでしょうか。また、通信手段として無線LANと、AIR Hを使用してますが、休止状態より復帰したとき、必ず再起動しなけらば、通信が繋がりません。以前はこのような症状はなかったのですが、再インストールが必要でしょうか。その前に確認すべき事あればアドバイス頂ければ助かります。

書込番号:2663858

ナイスクチコミ!0


返信する
uganchan3さん

2004/04/04 08:58(1年以上前)

>CF-W2の掲示板が消えてます。
これは何でしょうか?価格COMのW2版なら見れていますよ。
あと私はW2ですが、休止からの復帰で通信は何も問題ありません。
私はAIRHと無線LAN/有線LAN、ダイアルアップ全て使いますが、画面右隅のネットセレクターで簡単に切り替えられます。
AIRHはアクセスランプ(通信時緑に光る)はついていますか?
再インストールしないでも何か障害あるいは使い方を改善すると
良いと感じます。

無線LANは再起動すると認識できるのでしょうか?
再インストールをすると初期設定だけでも大掛かりです。
ひとつずつ疑問点を潰されてはどうでしょうか?

書込番号:2664006

ナイスクチコミ!0


884Yさん

2004/04/04 10:50(1年以上前)

パナソニックのホームページでもW2は生産終了になっているので
その関係じゃないでしょうか?僕も見れません

書込番号:2664287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2004/04/04 11:43(1年以上前)

価格.comの掲示板の目次ページから辿り着けます。

書込番号:2664459

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/04/04 12:05(1年以上前)

掲示板(7789件)発売前の製品や生産終了の製品に関してもコチラで!
http://www.kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0020&ItemCD=002002&MakerCD=30

書込番号:2664551

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/04/04 12:12(1年以上前)

リンク間違ってましたね。失礼しました。

http://www.kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0020&ItemCD=002004&MakerCD=65

書込番号:2664575

ナイスクチコミ!0


たけおさんさんさん

2004/04/04 16:32(1年以上前)

早速のアドバイス有難うございました。
でも、やはり見えません。目次から辿っても見れませんでした。日曜日でよい機会でしたので、再インストールし、今後も考えバックアップソフトにて、コピーを取りました。

書込番号:2665506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRを新規書き込みLet's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR
パナソニック

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月27日

Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXRをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング