Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月20日

  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2CW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめのケース

2004/03/19 22:39(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR

こんにちは。W2C、買っちゃいました。(*^_^*)
本体の軽さとバッテリーのもちがいいですね。
個人的には、キーボードのタッチがちょっと固めだな
と感じました。
 さて、このお気に入りのマシンを毎日仕事場まで
持ち運びたいのですが、きにいったケースが見つかりません。
希望としては、結構タイトな感じのケースです。
アダプタとかマウスを収納スペースをカットした
シンプルなケースを探しています。そのケースに
入れたまま、書類などと一緒に鞄に入れて運びたいと
思っています。
 おすすめのケースがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2604216

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shukunさん

2004/03/20 17:30(1年以上前)

自己レスです(;^_^A アセアセ…

 今日、GoodWillで見つけました。
ELECOMのゼロショックという商品名の
ソフトケースがぴったりでした。
1500円くらいです。

書込番号:2607152

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/03/20 17:38(1年以上前)

そうですね。ケースは好みや使い方(オプション品)によっても選択が変わってきますから、ご自分で店頭に行かれるのが一番確実でしょうね。お店によって品数も違いますし。

わたしもケース買うときは実物持っていって店頭で入るかどうか試したりしてました。

書込番号:2607183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入したらまず

2004/03/16 17:13(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR

スレ主 pantyanさん

W2Cをオークションで182,000-で手に入れてしまいました!
液晶フィルターについてお勧めされていたのは早速貼ります。
キーボードカバーはW2C用でありますか?
快適モバイル生活が始まりますが、
ガサツなので最初に保護しときたいのですが(^o^

書込番号:2592031

ナイスクチコミ!0


返信する
きゃんどるさん

2004/03/16 18:15(1年以上前)

たとえばこれ
http://direct.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NLETT&mode=main

w2cについては書いてないけど、おそらくキー配置は以前のものと変わってないでしょう。

書込番号:2592174

ナイスクチコミ!0


スレ主 pantyanさん

2004/03/17 10:37(1年以上前)

ありがとうございました!
本当はオールカバーのがあればと思ったんですが、
パッドの形とか複雑ですもんね…
キーボードだけでもカバー出来てありがたいです!
(一応下取りのことも考えて…)

書込番号:2594751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたかご意見お願いしますm(_ _)m

2004/03/16 00:44(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR

W2Bが近くの電気店で179000で売ってたのですが買いでしょうか?
W2Cはあまり変更がないみたいなのでこっちのがいいかと迷ってます。
それとも次の型まで待った方が良いですかね〜?
どなたかご意見お願いしますm(_ _)m

書込番号:2590203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/16 02:31(1年以上前)

いいんでない? わたしゃW2Aでも満足してますから…
展示品なら買わないけどね〜

書込番号:2590485

ナイスクチコミ!0


スレ主 GARINさん

2004/03/16 02:50(1年以上前)

ん〜、展示品でしたね(汗。
でも保障期間などは新品同様につくって言ってました。

書込番号:2590536

ナイスクチコミ!0


ぷにってるかもさん

2004/03/16 10:58(1年以上前)

私は展示品でその価格なら買わないと思います。

書込番号:2591117

ナイスクチコミ!0


スレ主 GARINさん

2004/03/16 20:41(1年以上前)

結局フィルターと五年保障付けさせて買いました。

書込番号:2592601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えていただけますか?

2004/03/14 20:21(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR

スレ主 腹黒DARKさん

今、これを買うかNT330を買うか迷っています。どちらも液晶が今ひとつとのことですが、いかがなものでしょうか?どなたか比べられた方いらっしゃいますか?宜しくお願いします。

書込番号:2585149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再起動が必要 困ってます

2004/03/14 16:36(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR

スレ主 たけおさんさん

IEですが、休止状態より復活すると、インターネットにつながりません。よって、PC自体を再起動させるのですが、それで大丈夫になります。
毎回再起動であればかなわないので、何か知らないうちに設定を変えてしまったのか皆目検討がつきません。
何か良いアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:2584433

ナイスクチコミ!0


返信する
テンカスさん

2004/03/15 20:02(1年以上前)

LANでつないでいるのであればDHCPでIPアドレスを取得するのに時間がかかっているのかもしれません。
マイネットワーク→プロパティ・・・ローカルエリア接続→修復
で、再取得してみてください

書込番号:2588786

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけおさんさん

2004/03/17 07:53(1年以上前)

有り難うございます。
現在自宅の無線LAN以外、有線LANには、接続してません。
主にAir H環境にて起こります。貴重なご指摘感謝すると共に、再度ご指導宜しくお願いします。

書込番号:2594430

ナイスクチコミ!0


MINIMIさん
クチコミ投稿数:88件

2004/03/17 21:39(1年以上前)

私もAirH"を使っているのですが、たけおさんと似たような現象(ひょっとして同じかも)になります。
私の場合、昼間AirH"でネット接続、使用後に接続を切断、レッツを休止にして、帰宅後に休止から回復。すると自宅の無線LANAPに自動的に接続するものの、ブラウザを開くと「インターネットに接続できません」となります。
ところでたけおさんは「トルネードweb」も使っていますか?
http://www.ddipocket.co.jp/customer/download/tornado/index.html
私は使っています。
で、先のような状態になった場合、私はPCの再起動はせずに、起動しているトルネードWebを終了してブラウザの更新をすると、再びインターネットに接続できるようになります。
このトルネードweb、仕組みは良く理解してませんが、プロキシの設定をなんか細工してるそうなので、今回のトラブルに関して何か悪さしてそうです。

書込番号:2596627

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけおさんさん

2004/03/17 22:01(1年以上前)

有り難うございます。
私はトルネードではなく、I-ACCLEを使用してます。
ネット25でも、500BPS程度のスピードになり快適です。
やはりこのあたりが悪さをしているのですか。一度I-ACCLEのサポートに駄目もと聞いてみようと思います。
有り難うございました。

書込番号:2596712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2004/03/13 17:39(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR

スレ主 はるかっぱさん

CF-W2CW1AXRでのメモリ上限が512MBとカタログにありますが、
ここの掲示板をみると、512MB追加して768MBにしているという
方がいらっしゃいます。

可能なのですか?

書込番号:2580418

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/13 22:17(1年以上前)

メモリメーカーが動作確認しているので大丈夫かと。たとえばIO−DATAでは最大768MBになっていますね。
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_panasonic_n.htm

書込番号:2581397

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるかっぱさん

2004/03/14 13:47(1年以上前)

ありがとうございます。
早速買ってつけてみました。

ところで...28800円もしました。
ノートのメモリってすごく高いんですね。

書込番号:2583848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/14 14:02(1年以上前)

やすいところで買えば安いんですけれどねIODATAならその程度かな

書込番号:2583914

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/14 14:56(1年以上前)

MicroDIMMだと512MBでIO-DATAなら定価\32,000とありますね。普通のSDD266-512Mだと\15,800。

書込番号:2584152

ナイスクチコミ!0


は-ぶさん

2004/03/15 14:07(1年以上前)

私はちょっと前にADTEKが512MBを18,000でネット販売していたのを入れて768MBで使ってますが快適です。ただし、バッテリ−の持続時間が5時間くらいになってしまいますね。画面を明るくすると、4時間切るんじゃないかと思います。その点がマイナスです。

書込番号:2587871

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるかっぱさん

2004/03/15 23:04(1年以上前)

フル充電時で5時間くらいですね〜。

でも、メモリ追加したことによってか、ノートであるにも関わらず
快適そのものです。 液晶が少し弱い(見にくい)ですが、まあ
性能全体からしたら、許容範囲ですねっ。

書込番号:2589696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2CW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月20日

Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング