


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR


CF-W2CW1AXRでのメモリ上限が512MBとカタログにありますが、
ここの掲示板をみると、512MB追加して768MBにしているという
方がいらっしゃいます。
可能なのですか?
書込番号:2580418
0点

メモリメーカーが動作確認しているので大丈夫かと。たとえばIO−DATAでは最大768MBになっていますね。
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_panasonic_n.htm
書込番号:2581397
0点



2004/03/14 13:47(1年以上前)
ありがとうございます。
早速買ってつけてみました。
ところで...28800円もしました。
ノートのメモリってすごく高いんですね。
書込番号:2583848
0点

やすいところで買えば安いんですけれどねIODATAならその程度かな
書込番号:2583914
0点

MicroDIMMだと512MBでIO-DATAなら定価\32,000とありますね。普通のSDD266-512Mだと\15,800。
書込番号:2584152
0点


2004/03/15 14:07(1年以上前)
私はちょっと前にADTEKが512MBを18,000でネット販売していたのを入れて768MBで使ってますが快適です。ただし、バッテリ−の持続時間が5時間くらいになってしまいますね。画面を明るくすると、4時間切るんじゃないかと思います。その点がマイナスです。
書込番号:2587871
0点



2004/03/15 23:04(1年以上前)
フル充電時で5時間くらいですね〜。
でも、メモリ追加したことによってか、ノートであるにも関わらず
快適そのものです。 液晶が少し弱い(見にくい)ですが、まあ
性能全体からしたら、許容範囲ですねっ。
書込番号:2589696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2004/11/27 6:46:28 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/15 13:10:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/28 10:03:12 |
![]() ![]() |
9 | 2004/12/24 2:31:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/18 0:17:00 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/28 11:07:54 |
![]() ![]() |
16 | 2004/09/22 10:17:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 23:51:29 |
![]() ![]() |
10 | 2004/06/30 11:57:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/10 16:47:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
