『新モデル発表』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月20日

  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2CW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新モデル発表

2004/04/21 20:02(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR

スレ主 たけおさんさんさん

いよいよ時期モデルが発表になりました。
順当な進化ですね。価格は出ていませんでしたが、CPUのアップと、ようやくマルチドライブが選べるようになりました。
その他は、賛否両論のキーボードを含め、変更はないようです。
メインマシーンを持てば、W2Cを末永く使えそうです。
外でマルチドライブが必要な事は、ほとんどないし、思い当たらない。

いずれにしても、完成度の高いマシンですので、いつ買われても損のないモデルとして、このW2シリーズを私はおすすめします。

書込番号:2722700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/04/21 22:23(1年以上前)

コンボドライブとDVDマルチドライブの両方ありますので、
ユーザーが選択できますね。おっしゃるとおり価格差が
どれくらいなのか気になります。

http://panasonic.jp/pc/products/w2d/index.html

書込番号:2723268

ナイスクチコミ!0


===さん

2004/04/21 23:04(1年以上前)

ヨドバシでは
W2DW1AXRが¥230,700
W2DW6AXRが¥246,500
のようです。
モバイルマシンとしは、チト高すぎる感があります

書込番号:2723472

ナイスクチコミ!0


パソコン大好き777さん

2004/04/22 00:07(1年以上前)

いいパソコンですが、ハードディスクが40ギガでは少なすぎます。
どうして80ギガがないのでしょうか。
これだけが問題です。
残念です。

書込番号:2723836

ナイスクチコミ!0


アマゾンのAXSさん

2004/04/23 03:22(1年以上前)

確かに40Gってのは少ない気はしますがモバイルで利用と割り切って使うなら取りあえずは大丈夫かと。
そんなには出先で使いそうもないんだけど。
あとは今すぐならレッツ倶楽部で60G購入か、自分か専門店で80Gに換装して40Gは外付けケースに入れるとか。
Panasonicで多少高くても工賃とって保障付60Gに換えるとかしてくれると良いのにねぇ。
(以前、東芝ではやってました。)
私はいずれマクサスあたりで80Gに換えようと考えてます。
年明けモデルあたりには80Gになってそうですね。
どんな利用状況になりそうですか?

書込番号:2727349

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/04/28 02:06(1年以上前)

重量&消費電力に拘った製品だからこそHDD容量が40GBなのは恐らく、HDD2.5インチの現状がディスク1枚(ブラッタ)40GBから来てると思います。

書込番号:2744566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再インストールの方法教えてください 21 2004/11/27 6:46:28
どこで買うといいでしょうか? 5 2004/10/15 13:10:04
DVDの調子が悪い? 4 2004/09/28 10:03:12
助けて!音が鳴りません 9 2004/12/24 2:31:05
Air Mac 1 2004/08/18 0:17:00
マックユーザーですが 4 2004/07/28 11:07:54
書き込みDVDについて教えてください 16 2004/09/22 10:17:00
無線LAN 3 2004/06/16 23:51:29
R3とW2の購入で悩んでます。 10 2004/06/30 11:57:58
無線LANの暗号について 2 2004/06/10 16:47:14

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR」のクチコミを見る(全 488件)

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月20日

Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXRをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング