
このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年4月23日 06:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月22日 12:22 |
![]() |
0 | 15 | 2004年5月3日 14:58 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月28日 02:06 |
![]() |
0 | 7 | 2004年4月22日 22:59 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月18日 11:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR


アマゾンから未着のみなさん、◯o◯セルしてどこで買いますか?
ヨドバシ16%、ビッグ通常+3%、ソフマップは何%かな?
新製品発売まであと一ヶ月、今から注文・現金orカードって条件で。
アドテックの512Mも買いたいし。
準備開始、ヨロシクおねがいします。
自分は、ビッグで長期保障つけようかと思ってますが、レッツ倶楽部の長期保障三年間と、カスタマイズもすてがたい。
白キーボードにして60Mハードディスク・ネームプレートにしてi-Bookぽくするとか… どちらがお得か?
ご意見お聞かせ下さい。
0点


2004/04/23 00:53(1年以上前)
年度明けはPCを購入する時期ではありませんね。
高見の見物ならぬ、高値の見物をさせていただきます!
書込番号:2727104
0点

ノートは次期プロセッサのDothanが載るのでは大きな変化は
ないでしょうね。
モバイル機はより軽く、より剛性を!!これしかない。
プロセッサも低電圧版の範囲ですとPentiumM-1.2GHzまでしかない。
ここらからしてDothanが出ないと刷新した印象も与えられない
でしょう。
逆に据え置きタイプは、Pentium4のままいくか?Dothanの2.0GHz
あたりが1.8GHzと同時に出ればフラグはそれでいいけども、
中堅ランクの据え置きには下記のhp-compaqみたくラインがほしい
ところです。Athlon64ノートに惹かれるな・・・
http://www.shopping.hp.com/webapp/shopping/cto/computer_customize_start.do
書込番号:2727410
0点

書込番号:2727433
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR


W2Dシリーズは電源ボタン光らないんでしょうかね?
R3の光るやつにはヤラレました。
モバイルにドライブがいるのか?
というのが永遠のテーマなんですが個人的には
ほぼR3にキマリかけています。
W2DのDVD書き込み2倍速はおそらく遅すぎてそんなには使わない(使えない)
のとバッテリの持ちが理由ですかね。
ーR8倍速になれば即買いですが、あと一年はかかるでしょうから
その間R3を使い倒します。
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR


僕も4月7日に注文したんですが、注文時は「まもなく配送」だったのに、電話で支払いの打ち合わせが終わり手続きが完了したら、いきなり5月7日〜24日にかわったんで、抗議したんだけど、確認してメールしますって事でしたが、未だにメールすらありません。
ま〜、新製品とくらべればいいかと思っているんですが、値段とスペックから、ご意見お聞かせ下さい。
(AXSは税込¥209790-で、3万+スペシャル1万のアマゾンギフト券が付くはずです。)
0点


2004/04/22 01:30(1年以上前)
大変不愉快な思いをされているご様子、心中お察しいたします。
新製品はスペックの向上度合いから見れば価格は割高感があります。
納期遅延による不安や不信が、新製品との5〜6万円の差を上廻るので
あれば、迷わずキャンセルでしょう。
3年保証のAXSには惹かれるものがありますけどね・・・
ところで支払い方法は何を選ばれたのでしょうか?
また電話での支払い打ち合わせはいつだったのでしょう?
どうもamazonさんは顧客満足度が低そうですね・・・
本当にモノが来るのかなぁ〜って思ってしまいますよねぇ。
書込番号:2724100
0点



2004/04/22 03:36(1年以上前)
あかPさん、アドバイスありがとうございます。
安い方がいいんですが、スペックってのは後からほしくなりがちで、一応今回はCPUやソフトウェアは満足、ハードディスクやマルチ、カスタマイズにひかれています。
もしアマゾンのギフトが思った通りなら、価格差6万以上ってのは、あとで外付けのマルチの購入やディスクの入れ替えが充分出来るんで迷うんです。
無線LANもg対応ですし、メモり+512Mも実際には利用出来るんで、本来のスペック差は、正直ほとんど無いかなぁとは…
マルチが有るとUSBかPCスロットでTVチューナー付けて、出張先でテレビ録画するかも〜(あくまで、かも〜、ですが)。
今はちょい重い会社のMebiusで新幹線の中でDVDを見てるんで、軽くてバッテリーが保ちそうなのが魅力です。
(今度、退職予定なんで、自分のノートがいるもので〜。)
でも、先週今週の出張で使いたかったんですが、アマゾンってしょうがないですね〜。 文句言っても意味ないか…。
書込番号:2724294
0点



2004/04/22 03:42(1年以上前)
あかPさん、せっかくのご質問に答えてませんでした。すみません。
支払い方法はクレジットカード、申し込み・打ち合わせ共、4月7日です。
書込番号:2724298
0点


2004/04/22 18:20(1年以上前)
4月はじめにアマゾンの大安売りでAXSを注文しまし、4/24到着を首を長くして待っていたら、突然5月後半から6/1到着のメールが来ました。
馬鹿にするな!と怒りたい気分ですが、言っても埒が明かないと思いますので、速攻でキャンセルしました。
ヨドバシ16%引きなので、W2Dなら20万をきりますので、これで十分です。
2度とアマゾンなんかで買うもんか。馬鹿にすんじゃねーぞ!
書込番号:2725638
0点


2004/04/22 23:02(1年以上前)
私もW2C AXSを3月20日ごろ注文し3月末に到着を待っていたら4月7日まで
延び、その後4月末に変更になりキャンセルしました
ヤフオクでW2Bの展示品を入手しましたが、アマゾンのやり方は汚い!!
入荷できないなら、市場から調達してでも販売するべき
これは信用問題ですよね
アマゾンのAXSさんも半信半疑で待つ方がその後の為ですよ
書込番号:2726628
0点


2004/04/22 23:18(1年以上前)
アマゾンもいい加減だけど、
本来は、弱小フィギュアメーカーみたいに、
生産調整まがいなコトしてる、パナ自身が根本的原因だな。
オレは、webで新製品案内を見て、店にいったのだが、
店頭で売ってるの一度しか見たことなかったぞ。
そして、翌週行ったらもう品切れで予約扱い。
ライバル機種がないから仕方なく買うつもりだけど、
その他のパナの製品は買う気がしなくなった。
書込番号:2726707
0点


2004/04/22 23:27(1年以上前)
アマゾンにて4/7に注文し、下記のようなメールが送られてきました。
これらの商品の発送可能時期:
2004/4/16
配送予定日:2004/4/17 - 2004/4/26
4/16に発送していれば届いているはずなんですが、届きません。ここのページ見ていると26日にも届かないような気が…。
おまけにアマゾンから何の知らせもありません。26日過ぎてから納期遅延メールが来るのでしょうか?
連休前に来る物だと思っていたので非常に残念です。
キャンセルして新しくなったLOOXでも買おうかな。バッテリーの持ちもW2並になったみたいだし…
書込番号:2726765
0点



2004/04/23 00:15(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございました。
やっぱりかなり悪い状態のようですね。
どうせ今まで待ったんだから「新製品」を買おう!ってのが結論かな。
三年間保障は惜しいけど、店の長期保障を付ければ一緒かと〜。
それでは、別スレ立てますんで、「新製品、どこで買うのがお得!」おしえてね。
書込番号:2726953
0点


2004/04/24 20:49(1年以上前)
今日突然の発送メールが…。
キャンセルした人間が増えたからかな?
新製品はうらやましいけど、これはクーポン券4万円分だからなぁ。
上で悪口書いたけど、まー今回は許してやる(w
書込番号:2732430
0点


2004/04/25 13:24(1年以上前)
あかPです。
実はワタシもこの掲示板を見てAXSを注文していました。
4/5が4/6に変わったころです。
【4/23(金)早朝のメール】
誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。
商品の発送が3~5週間ほど遅れます。
配送予定日: 05/17 - 06/ 2
皆さんの掲示板への「速攻キャンセル」「頭に来た」などの
書き込みを見ていたので、やはりワタシもキャンセルして他を
探そうと思いました。
いやあ、本当に頭にきました。
面倒なのでキャンセルはあと廻し・・・
4/25(日)さっき、ペリ○ン便が来てAXSを置いていきました。
昨日からメールを見ていなかったんですが、開いたらこんなのが。
【4/24(土)夜遅くのメール】
お客様からご注文いただいた商品を本日発送させていただきました。
ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。
結局は配送予定の最終日に到着しました。
ただamazonさんに対してはもう信用したくないですね・・・
他のお店で気持ちよく買った方がよいでしょう。
書込番号:2734941
0点


2004/04/25 20:01(1年以上前)
私も22日に延長のメールが来たのでキャンセルしました。
待っていれば来たのですね。
ちょっと残念な気がしますが、
4万円分のクーポン券を使うときまた不愉快な思いを
するかもしれないのでよかったと思ってます。
新しいW2を買います。
書込番号:2735998
0点



2004/04/26 13:21(1年以上前)
や〜みなさん、ご同様ですな。
いよいよ「キャンセル」かなって思い、まずアマゾンにクレームのメールだしたんです。そしたら、入荷は「未定」って返信がきました。
あんまり話が違うので、再度メールして(昼過ぎ)その日の夜遅くやはり私にも「発送しました。」ってメールが来ました(でも発信時間は昼前。何処へ寄り道してたんじゃいこのメール!)。
そんで急遽アカウントで荷物の状況のチェックを試みたんですが、アクセス不可能。出来たのは翌日昼前でした。
そんで昼過ぎ荷物が来て、やっぱりギフト券は付いてない。
問い合わせたところ、利用出来るのは六月からの一ヶ月のみ。
オペレーターに抗議すると担当部署に申し送るしか出来ないとのこと。
んで、あらためてメールで申し入れたところ、同じ答えの繰り返し。
本当に新品で、安くなければ○ギまがいじゃ…?
ほんとギフト券使うの腹立ちそうです。
さすがにこれ以上は面倒なので止めましたが、ホントはかなり○◯立ってます。
六月迄アドテックのメモり残ってるかなぁ〜。
Panasonic、白キーボードに有償交換してくれへん?
書込番号:2738496
0点


2004/04/26 18:32(1年以上前)
クーポン券って、月末にE-mailで送ってくるんじゃないの?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3569801/ref=amb_ilm_79609/249-2826067-3952356
どこかに、システムの都合上券の発給が遅れてるって書き込みがあったけどね。
使用期間制限は知らなかったけど、改めて規約を読み直してみると、
一回の買い物にしか利用できないっぽい。
つまり、一度に4万円以上の買い物をする必要があるのかな。
書込番号:2739131
0点


2004/04/26 20:09(1年以上前)
アマゾンのAXSさん
結局AXSが届いたんですね!? 良かったじゃないですか(笑
今回の教訓)
放っておいて腹を立てないのがザ・ベスト。
世の中、面白い会社があるもんだ、と考えれば良いかも。
逆に「苛立ち不信の輪」のような妙な仲間意識が生まれて
なかなか良かったじゃないですか!?(笑
アマゾンに注文さんのように「まー今回は許してやる(w」
これでいいでしょう(笑
さっ、あることすら知らなかった『規約』読まなきゃ(自爆
情報提供ありがとうございました>アマゾンに注文さん(笑
書込番号:2739417
0点


2004/05/03 14:58(1年以上前)
amazonでAXSが何日か前から在庫になっていますね。
「24時間以内に発送」にだってさ・・・
Y2もあるようです。
取引先から一気に廻ってきたんでしょう。
書込番号:2763461
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR


いよいよ時期モデルが発表になりました。
順当な進化ですね。価格は出ていませんでしたが、CPUのアップと、ようやくマルチドライブが選べるようになりました。
その他は、賛否両論のキーボードを含め、変更はないようです。
メインマシーンを持てば、W2Cを末永く使えそうです。
外でマルチドライブが必要な事は、ほとんどないし、思い当たらない。
いずれにしても、完成度の高いマシンですので、いつ買われても損のないモデルとして、このW2シリーズを私はおすすめします。
0点

コンボドライブとDVDマルチドライブの両方ありますので、
ユーザーが選択できますね。おっしゃるとおり価格差が
どれくらいなのか気になります。
http://panasonic.jp/pc/products/w2d/index.html
書込番号:2723268
0点


2004/04/21 23:04(1年以上前)
ヨドバシでは
W2DW1AXRが¥230,700
W2DW6AXRが¥246,500
のようです。
モバイルマシンとしは、チト高すぎる感があります
書込番号:2723472
0点


2004/04/22 00:07(1年以上前)
いいパソコンですが、ハードディスクが40ギガでは少なすぎます。
どうして80ギガがないのでしょうか。
これだけが問題です。
残念です。
書込番号:2723836
0点


2004/04/23 03:22(1年以上前)
確かに40Gってのは少ない気はしますがモバイルで利用と割り切って使うなら取りあえずは大丈夫かと。
そんなには出先で使いそうもないんだけど。
あとは今すぐならレッツ倶楽部で60G購入か、自分か専門店で80Gに換装して40Gは外付けケースに入れるとか。
Panasonicで多少高くても工賃とって保障付60Gに換えるとかしてくれると良いのにねぇ。
(以前、東芝ではやってました。)
私はいずれマクサスあたりで80Gに換えようと考えてます。
年明けモデルあたりには80Gになってそうですね。
どんな利用状況になりそうですか?
書込番号:2727349
0点


2004/04/28 02:06(1年以上前)
重量&消費電力に拘った製品だからこそHDD容量が40GBなのは恐らく、HDD2.5インチの現状がディスク1枚(ブラッタ)40GBから来てると思います。
書込番号:2744566
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR


先日、アマゾンで購入しました。
早速オフィス系のソフトを入れて使いだしましたが、スタンバイ復帰後に必ずNumロックがかかります。どなたかこの現象についてご存じの方がいらっしゃればアドバイスお願いします。
0点


2004/04/20 09:55(1年以上前)
>NUMキーさん
質問と関係ありませんがいつ届きました。
ちゃんと配送期間に到着しましたか?
4月上旬に注文してまだ到着しません。
書込番号:2718263
0点



2004/04/20 22:14(1年以上前)
>思わず購入さん
4月7日に注文して、16日出荷されました。
途中で(11日に)支払い方法を変更したら、「まもなく発送」から元のステータスに戻っていたので、実質1週間くらいではないかと思います。
>reo-310さん
BIOSには設定がないんですよ。
でも、何度か再起動している内にロックされなくなりました。
書込番号:2719969
0点


2004/04/20 22:45(1年以上前)
オレは4月6日に注文したんだけど、まだ届く気配なし。
カードの種類や支払い方法で、注文が優先されたり後回しにされたりするのかな?
だとしたら、アマゾンって信用ならんな。
書込番号:2720135
0点


2004/04/21 00:13(1年以上前)
私はアマゾンで3月27日に注文ですがまだ未発送のままです
生産終了なのに発送できるんですかね〜?
書込番号:2720617
0点


2004/04/21 10:41(1年以上前)
私も4月6日に注文しましたが
届く気配がありません。
書込番号:2721467
0点



2004/04/22 22:59(1年以上前)
支払い変更というのが、カードから代引きでした。
何かあるのでしょうね、きっと。
書込番号:2726609
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR


先日、現品限りで18万円で購入しました。
その場で即買だったので、前情報もなにもなく、
買ったあとに色々と調べているのですが、
パナのサイトにも細かいことが書かれていないので教えて下さい。
この機種ってテレビ出力ってできるんでしょうか?
なんか音がしょぼいのでDVDとか見てても聞き取りづらく、
できればテレビで音声を大きくして見たいのですが・・・。
アナログRGBのコネクタはあったのですが、ここからなんとかして
出力できるのでしょうか?
0点


2004/04/18 10:07(1年以上前)
この商品には、アナログRGBの出力コネクタはないですよ。
液晶プロジェクタや、自機以外のモニタに出力するときの
D-sub15ピンのコネクタは本体左側にありますけど。(映像)
この商品の内蔵スピーカは、モノラル出力なので、音声は
しょぼいですが、ステレオスピーカやステレオイヤホンを
つなげれば、クリアに聞こえます。Panasonicのサイトには、
PCのアクセサリとして、外付けのスピーカが紹介されている
と思います。ヘッドホン端子は本体左側にあります。
もちろん、外付けスピーカと同様にTVの音声端子に接続
できます。(ケーブルがあれば)。しかし、画像は本体の
液晶、音声はTVでは、エネルギー効率は悪いですね。
TVは音声を出しているだけなのに、ブラウン管がつきっぱなし
になります。
ヘッドホンや外部スピーカーを接続することをお勧め
します。
書込番号:2711367
0点


2004/04/18 10:13(1年以上前)
すみません、D-sub15ピンもアナログRBGでした。(;^_^A アセアセ…
ただ、これをつないでも、映像信号が送られるだけです。
書込番号:2711391
0点

アナログRGB→S-Videoへのコンバーターはダウンスキャンコンバーターという名前で売られています。
あまり過度の期待は禁物だと思いますが。
それとDVDなどはイヤホン端子にスピーカーをつないでもイヤホンの出力も弱いので、これまたあまりよく聞こえません。
やむを得ないのでUSBオーディオを僕は使っています。
書込番号:2711437
0点

TV出力するより15インチ液晶を買ってつないだほうがいいかもよ。
reo-310
書込番号:2711665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
