
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


◆バイオtypeUとR3を迷っていましたが、製造終了という話を先日聞き、焦りもありましたがバッテリー駆動時間9時間が決めてとなりこちらを選びました。使用目的は外出時の株投資の一環のため!
◆ビックカメラ大宮店で\184800(ポイント還元10%を考えると約17万)で購入!!一応満足しています。
因み、最初はビック池袋店へ電話問い合わせすると在庫ナシ、入荷も特定できない上、\199800との返答。納得できず、大宮店へ電話。
価格が激安の上、好対応、3日待ちで購入できましたよ★
ビックは対応はともかく、店舗により価格設定が微妙に違うらしい。私の経験上ですが、池袋、有楽町店は多少高めですね。比べ渋谷、大宮はそこより低価格でしたよ、参考までにどうぞ!!
◆使用感はまだ3日目ですが、想像通りで現状満足。かなり楽しみなおもちゃを入手できたと思ってます。これから先、ワクワクです。
0点


2004/07/20 21:12(1年以上前)
すいません。↑↑このアイコンの顔間違えました《善》の方でした!!
一応訂正します。下らない事で申し訳ありません。
書込番号:3052642
0点


2004/07/25 21:19(1年以上前)
個人投資家さんと同じくわたしもTRからR3に買い換えましたが、バッテリーの持ちがよく、R3とともに外出する事が多くなりました!軽いのも良いです!
書込番号:3071014
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


2004/07/12 17:19(1年以上前)
kinki deさんは大阪に住んでるみたいですし、
子供さんがいればちょうどいいですね。
書込番号:3022243
0点


2004/07/12 18:54(1年以上前)
私は3週間前ヨドバシ町田店で186000円(週末限りの期間限定というやつでした)で購入しました。クレジットカードでの購入でしたので11%還元でした。ポイント分を差し引けば実質16万円台で買えたことになります。人気商品ですが、時々単発で入荷されるそうです。量販店がお近くにあれば週末にでもまめに足を運ばれてはいかがですか。ボーナス時期ですから思わぬ拾い物があるかもしれません。
書込番号:3022524
0点


2004/07/15 10:28(1年以上前)
ヨドバシは横浜ベイスターズが大量得点差で勝つと
割引ポイントがアップすので、そのときを狙うのも手です。
書込番号:3032260
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


先日k's電気で現品でしたが147,000でした
panasonicのWebでは生産終了と出ているようで、前からねらっていましたが、新品は入手できませんでした
生産の上方修正などでもうちょっと生産してもよいような感じですが、結構クールですね
それほど、最近の生産ラインは「ギリギリ」なんですかねー
0点


2004/07/04 21:48(1年以上前)
単なる販売戦略でしょう。
書込番号:2994185
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

2004/06/16 08:55(1年以上前)
ヤマダ電機テックランド広島中央店で
現金特価165000円で売ってました。
オープニングセール期間中の価格ですので
お早めに!!
書込番号:2926964
0点


2004/06/16 18:16(1年以上前)
ヤマダ電機の・・・さん
それは安いですね。
在庫はまだ有りましたか?
書込番号:2928270
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR
価格COM 登録料1万円かかるしね・・・
載せない店も多い。
当店だってかOpteron系は大体価格COMより安い場合が多い
書込番号:2895836
0点


2004/06/07 23:09(1年以上前)
何故かどこでも扱っているという品物ではありませんね・・・。
量販店でも扱っているお店は少ないように感じます。
ここに出てくるヤマダ電機でも扱っているお店が少ないですよ。
ボーナス商戦まで待ってビックやヨドバシが18%ポイント還元してくれるのを待ちますかねえ。
在庫があればの話なのですが・・
書込番号:2895917
0点

現金値引きとポイント還元を同率と考えるとね
ポイント還元の仕組みを理解した方がいいよ。
reo-310
書込番号:2897003
0点

価格コムがベスト安価じゃないよ。
商品の型番で価格検索するのがベストです。価格コムより安価な
ものも見つかる。
自分の買ったLOOXはこの方法でやったけど。
書込番号:2897019
0点


2004/06/10 10:16(1年以上前)
それより不思議なのはオークション。
そんなに安くないのによく買うなー、と感心する。
1,2万ぐらいの差なら正規に買った方がいいと思うけどね。
bakka-119(一日中価格混むに張り付いている引きこもりです。)
書込番号:2904239
0点


2004/06/10 13:13(1年以上前)
ヨドバシは店によっては売り切れで
価格交渉どころではなかったですね。
書込番号:2904720
0点


2004/06/12 16:30(1年以上前)
量販店はどこも全般に品切れとりよせ扱いですね。
ウチではポイントと現金値引きを考えて、大差ない場合は量販店で購入するようにしてます。
何度か経験していますが、激安通販系は実にサポートが悪い。
問題無い場合はいいのですが、初期不良があったりすると
交換に一ヶ月とかまたされたり。量販店の場合、こういう事があると
特注の形で交換品を取り寄せてくれますね。
それと、ノートPCの場合は量販店の独自保証がウレシイですね。
ビックカメラだと一年間は盗難まで補償対象なんで、ノート類買うときは
ビックでばかり買ってます。
書込番号:2912726
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


R3をついに買いました!格安情報をウォッチしておりましたが、ナカナカ小生の希望購入価格まで到達せず、しばらく見合わせかなと思っていました。ダメ元で量販店をくまなくTELしたところ、YAMADA電機でポイントなし・持ち帰りで約\175k円でした。購入をご検討の方のご参考になればと思います。
0点


2004/06/07 20:07(1年以上前)
店頭では品切れが多いため、すぐ購入することはあきらめ、
2〜4週間待ちですが、安いので、ヨドバシドットコムに
6日の夕方に注文を入れたら、今日出荷の案内メールが来ました。
予定外の早さで焦っています。
書込番号:2894945
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
