


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR
はじめまして。
R3を購入しましたが、会社用とうち用でパーティションを分けて
設定したいのですが、両方ともに初期の設定(バンドルソフト入り)に
することはできるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存じの方がおられましたら
よろしくお願いいたします。
書込番号:2950303
0点

↑
どうかな??
バンドルのOSだから1台に1システムが基本じゃない??
ここらは試したことないけど。
書込番号:2950426
0点


2004/06/22 19:16(1年以上前)
1台だから同時に使えるシステムは1つと解釈・・・していいのかな?
書込番号:2950481
0点

まず、同じリカバリーCDから同じものでデュアルにしたいと耳に
したことがないです。
書込番号:2950493
0点

やはり、通常のWindowsXPをデュアルでインストールするしかないのでしょうか?
書込番号:2950725
0点

これはメーカーに聞くべきでしょう。
何て回答するかは預かり知りませんがOKかもしれませんし。
書込番号:2950768
0点


2004/06/23 02:40(1年以上前)
たしか、リカバリCDも作成できなかったと思うので、
XPを、もう一本入手してきて、インストールするしか、
仕方ないような気がします。
インストールするソフトが違うとかの問題があるなら、
仕方ないですけど、ユーザーを別にして切り替えるだけでは、
不十分なのでしょうか?
書込番号:2952277
0点


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/05/20 19:48:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/08 22:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/05 2:35:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/11 20:37:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/27 21:33:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/19 0:55:46 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/19 23:46:19 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/22 21:38:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/02 11:57:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/11/04 0:03:07 |