


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


レッツノートでIBMのACアダプタが使えるとききつけ、いろいろ調べたところ、電圧が同じなら、電流の大きな物は互換性があるという情報を得ました(口は同じなら)。R3が16V2.5Aなので、ソフマップにいって、16Vで4.5Aのアダプタを買おうとしたところ、だめだといわれてしまいました。本当のところどうなんでしょうか?
書込番号:3191969
0点


2004/08/27 22:45(1年以上前)
使えます。
書込番号:3191978
0点



2004/08/27 22:59(1年以上前)
ありがとうございます。何も支障はないのなら購入を考えていますが、そんなもんなのでしょうか。aishinkakura-bugi-ugi さんは利用されいるのでしょうか?もし利用されているなら、使用されてからどのくらいたっていますか?
書込番号:3192059
0点


2004/08/27 23:21(1年以上前)
事務所が1Fで住居が2F、3Fのためノートを購入すると、予備のACアダプターを購入します、購入基準が電圧が同じ物です、これで問題はおきたことがないと言う実績からです。
書込番号:3192164
0点


2004/08/28 07:37(1年以上前)
私は手元にIBMアダプターが残っていたので、使っています。まったく問題ありませんでした。また、秋葉原のツ○○電機の中古フロアにジャンクのIBMアダプタ(動作保証なし?)がたくさんおいてありました。
書込番号:3193162
0点



2004/08/28 14:19(1年以上前)
情報ありがとうございました。早速買いに行こうかと思うのですが、秋葉原までは遠いので、渋谷あたりで中古ショップがあるといいのですが、探してみます。
書込番号:3194273
1点



2004/08/31 19:22(1年以上前)
IBMの16V4.5Aのアダプタ「02K6665」を購入し、R3につないだところ、通電しませんでした。アダプタはしっかりはまっていますし、極性もあっていました。これってただの故障なのかやはりもともとだめなのでしょうか?
書込番号:3207691
0点



2004/08/31 20:46(1年以上前)
自己レス・・・故障でした。
中古はこわい・・・。交換後無事通電しました。
書込番号:3207977
0点


2004/09/02 10:25(1年以上前)
同じ電圧(16V)でも、電流(2.2と3.3と4.5)が違うのがあった場合って、
どっちを入手した方が良いのでしょうか?
電流が低い2.2Aはダメとして、
パナのアダプタ2.5Aに近い3.3Aの方が良いのか、余力(?と言うのがあるのか..)がありそうな4.5Aの方を買った方が良い物なのか...?
それともアンペアが上回っていさえすればどうでも良いことなんですかねー。
しかしここで初めて知ったんで、
ACアダプタをこんな買い方するの初めてですわ。
書込番号:3213705
0点


2004/09/03 11:32(1年以上前)
slashdotさん
どっちでもOKです。
まあ電流値があがるとアダプタ自体が大きくなるのが普通なので、元の電流値に
近い方でいいと思うけど。
確認してないけど、電池を外せば2.2Aでもたぶん問題無いでしょうね。
(電圧ドロップの可能性があるのでオススメしません)
ちなみにアダプタ流用は知っている人なら普通にやっちゃってますね〜。
私は古い機器の物を取っておいたら使えたってパターンが多いから、PC用に限らず
捨てずに取っておくことが多いです(貧乏性とも言いますが)。
小学生時代には、電圧の違うものを付けてファミコンを燃やしたことも有りますが^^;
特に電圧にはご注意を。
書込番号:3217873
0点


2004/09/08 10:43(1年以上前)
体積的には3.3も4.5も気になるほど変わらないような気もしましたが、
値段が4.5Aの方は約3k\と3.3Aアダプタの倍近かったので
結局3.3Aの方を買ってきました。
動作確認はするまでもないような気がしますが、一応w
特に問題なく動いています
書込番号:3238355
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/05/20 19:48:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/08 22:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/05 2:35:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/11 20:37:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/27 21:33:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/19 0:55:46 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/19 23:46:19 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/22 21:38:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/02 11:57:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/11/04 0:03:07 |